ロシア北東域における異なる植生型から得られた表層花粉群 : 古植生復元の基礎資料として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-01
著者
-
五十嵐 八枝子
北方圏古環境研究室
-
佐藤 利幸
信州大
-
岩花 剛
北海道大学大学院工学研究科寒冷地防災工学講座
-
佐藤 利幸
信州大学理学部生物科学科
-
岩花 剛
北海道大学低温科学研究所
-
佐藤 利幸
信州大学理学部
-
仙頭 宣幸
コスモス
-
露崎 史朗
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
露崎 史朗
新潟大学大学院自然科学研究科
-
露崎 史朗
北海道大学低温科学研究所
関連論文
- 北太平洋亜熱帯循環の氷期・間氷期変動 : 熱帯大気海洋相互作用および東アジア夏季モンスーンとの関連
- 北西太平洋・鹿島沖コアMD01-2421のMIS 6以降の花粉記録:陸域資料との対比
- 乗鞍岳における木本,草本,シダ植物の標高傾度にそった植生変化
- 忠類ナウマンゾウ化石産出露頭の花粉化石から見た十勝地域の古環境変遷 (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告) -- (調査結果)
- カムチャツカ半島中央部, エッソ東方のカール内における地形発達と植生遷移
- 北海道東部釧路市春採湖コア中に認められる,過去9500間に生じた急激な珪藻遺骸群集変化と巨大地震津波イベントとの関係(29.第四紀地質)
- 2007年11月に北海道上ホロカメットク山で連続発生した雪崩
- 東シベリアヤクーチアにおけるミクリ属植物4種の分布パターンの定量比較
- 北海道大学農学部附属牧場の維管束植物相
- 北海道南西部乙部町の被子植物相 : 生育環境による違いと開花・結実時期
- 北海道上磯町の維管束植物相(第二報)
- シベリア南東部トキンスキー・スタノビク山脈の高山植物相の特徴と日本の高山植物相, 東シベリアの極地植物相との関係
- 地域から地球へのスケーリング解析に基づくウサギシダ属2種の分布パターンの定量比較
- 東シベリア, ヤクーチア産水生植物の植物地理
- 〈資料〉北海道上磯町の維管束植物相(予報)
- ロシア北東域における異なる植生型から得られた表層花粉群 : 古植生復元の基礎資料として
- 自然再生事業指針
- 北海道大学構内の深度150m掘削井の地質層序(29.第四紀地質)
- 東シベリア・ヤクーツク近郊のカラマツ林および森林攪乱地における活動層の熱・水収支特性
- 北海道とサハリンにおける植生と気候の変遷史 : 花粉から植物の興亡と移動の歴史を探る
- P252 1次元陸面水文モデルによるツンドラ域の地表面熱・水・CO_2フラックスの推定と蒸散量の検証
- 北海道渡島駒ヶ岳におけるカラマツ侵入様式
- 熱帯・温帯・寒帯における狭いスケールのシダ植物の多様性
- 凍土学の本場リポート : モスクワ大学地質学部地球雪氷学科における在外研究
- 北海道渡島駒ヶ岳における2000年種子植物リスト
- フィリッピン, マキリン森林保護区バゴンシランにおける農耕形態としてのアグロフォレストリー
- フィリッピン,マキリン森林保護区バゴンシランにおける農耕形態としてのアグロフォレストリ-
- 信州山間地におけるシダ植物の種密度分布と出現頻度 : オシダ属の広がりと志賀高原からのスケーリング解析
- 富士山頂の凍土融解過程の検討 : ―永久凍土の長期変動に関する予察的研究―
- 北海道南西部乙部町のシダ植物相 : 生育環境による違いと北海道内の他地域との比較
- Quantitative Comparison of Foliage Development among Dryopteris monticola,D.tokyoensis and a Putative Hybrid,D.kominatoensis in Northern Japan
- アマゾン--その自然と農業-2-ブラジル高原から奥アマゾン・植物の夢
- ジュウモンジシダの葉形質にみられる地理的クラインと安定性 : 個体発生にともなう脈理と葉形
- 北海道におけるカナワラビ属3種の比較生活史
- 北海道におけるオクヤマシダとシラネワラビの胞子体世代の比較生活史
- 北海道における数種の夏緑性シダの発達齢について
- 世代交代に着目した暖温帯性シダの耐寒性
- 生育場所に着目した北海道のシダ植物の胞子体の耐凍性
- 北海道のシダ植物の胞子散布時期
- Freezing Resistance of Leaf of Pteridophyta Native to Hokkaido with Special Reference to the Phenology of Leaf
- 北海道のシダ植物の葉の生物季節
- S-69 海洋堆積物の花粉組成から見た過去144kyの気候変動((8)最終間氷期の環境変動-日本列島陸域と周辺海域の比較と統合-,口頭発表,シンポジウム)
- シベリア北部コリマ川に面したガリー内の植生構造
- 雪は植物分布を決めるか?
- 君の名は : コケからはじまる生態検索入門
- 蘚苔類と共存するシダ植物前葉体について-ミクロスケーリング-
- 実習マニュアル 植生動態実習マニュアル
- 北海道大学構内の樹種構成について
- 永久凍土と活動層のリモートセンシング
- 富士山頂における3m深地温測定 (2008-2010年) : 永久凍土の存在確認と長期変化把握に向けて
- 菊池多賀夫, 2001「地形植生誌」, 220pp., 東京大学出版会,本体価格 4,400円
- 火山遷移初期動態に関する研究
- 北海道におけるスキー場植生の現状と問題点 (スキー場開発と自然保護)
- 小林四郎(1995.4)「生物群集の多変量解析」.194pp.蒼樹書房.定価3,200円(消費税別)
- 有珠山での火山遷移初期段階における木本植物の定着
- 火山遷移は1次遷移か
- 火山遷移初期における個体数と被度を用いた多様性指数の変化
- 中国長白山東部泥炭地における伐採を受けたカラマツ(Larix olgensis HENRY)林の様相
- 北海道におけるスキー場植生の現状と推移 : 地表改変・播種により造成維持されている場合
- 日本産シダ植物の分布の類型化と特徴
- 富士山頂の凍土融解過程の検討 : 永久凍土の長期変動に関する予察的研究
- 富士山高標高域における浅部地温の通年観測
- 北部北海道の剣淵盆地におけるMIS7以降の植生と気候の変遷史 : 特にMIS 6/5eとMIS 2/1について
- 大雪山系の風衝地における微気象観測
- 北海道幌延町の沿岸域における大深度ボーリングの岩相・微化石・テフラ
- スキー場植生について : 札幌市内及び近郊スキー場における植生概況(会員研究発表講演)
- 富士山高標高域における浅部地温の通年観測 : 永久凍土急激融解説の評価も含めて
- スキー場植生について : 人為干渉と植生回復(会員研究発表講演)