北部北海道の剣淵盆地におけるMIS7以降の植生と気候の変遷史 : 特にMIS 6/5eとMIS 2/1について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-01
著者
-
五十嵐 八枝子
北方圏古環境研究室
-
成瀬 敏郎
兵庫教育大学総合学習系
-
檀原 徹
(株)京都フィッション・トラック
-
檀原 徹
(株)京都ft
-
壇原 徹
(株)京都フィッション・トラック
-
成瀬 敏郎
兵庫教育大学
-
矢田貝 真一
大垣女子短期大学
-
成瀬 俊郎
兵庫教育大
-
Phan Ton
岩手大学農学部
関連論文
- 宮崎平野に分布するテフラから推定される過去60万年間の霧島火山の爆発的噴火史
- 北太平洋亜熱帯循環の氷期・間氷期変動 : 熱帯大気海洋相互作用および東アジア夏季モンスーンとの関連
- 北西太平洋・鹿島沖コアMD01-2421のMIS 6以降の花粉記録:陸域資料との対比
- 山形県新庄盆地西縁部の鮮新世古地理の変遷 : 出羽丘陵の隆起時期と隆起過程
- P14 岩手-雪浦軽石(生出黒色火山灰群下部)のFT年代値(ポスターセッション,日本火山学会2007年秋季大会)
- 愛媛県野村町北部の中期更新世平野火山灰のFT年代および岩石学的研究
- 韓国済州島における過去3万年間の風成塵とモンスーン変動(レスと風成塵)
- 韓国済州島の風成塵堆積と過去3万年間の古環境変動
- P-46 DAP プラスチックディテクターを用いたジルコン、アパタイトのフィッション・トラック年代測定 : 紀伊半島北部、室生火砕流堆積物と地獄谷層石仏凝灰岩の例
- 忠類ナウマンゾウ化石産出露頭の花粉化石から見た十勝地域の古環境変遷 (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告) -- (調査結果)
- 九重火山起源の宮城・下坂田・飯田火砕流堆積物のジルコンのフィッション・トラック年代
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- P-144 塩嶺累層,和田峠-霧ヶ峰地域の火山層序とフィッション・トラック年代(18.噴火と火山発達史,ポスター発表,一般講演)
- P-116 東北日本の反時計回り回転運動 : 小泊半島(津軽)の前期〜中期中新世火山岩類からの新たな証拠(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- 電子スピン共鳴(ESR)による東アジアの風成塵石英の産地同定 -アイソトープステージ2の卓越風復元への試み-
- 更新統古琵琶湖層群中の白土谷火山灰層のテフラ年代学的・古地磁気学的および岩石磁気学的特性
- 北海道東部釧路市春採湖コア中に認められる,過去9500間に生じた急激な珪藻遺骸群集変化と巨大地震津波イベントとの関係(29.第四紀地質)
- 山形県新庄盆地の鮮新統のフィッション・トラック年代
- 仙台市南西部の名取層群上部(上部中新統)に認められる不整合とその意味(6.地域地質・地域層序)
- 濃尾平野における沖積層基底礫層(BG)および熱田層下部海成粘土層の年代 : 臨海部ボーリング・コアのテフラ分析に基づく成果
- 大分県日出地域に露出する敷戸および由布川火砕流堆積物のフィッション・トラック年代
- P-278 最新地盤情報から見た濃尾平野臨海部の地下地質 (3) : テフラ・珪藻分析に基づく成果
- 由布川火砕流のフィッション・トラック年代
- 33 遺跡土壌中のテフラ分析と火山灰降灰層準の認定 : 兵庫県篠山板井遺跡を例として
- 伊勢湾東岸部の東海層群および関連層のフィッション・トラック年代とその地史的意味
- シュードタキライトのフィッショントラック年代測定--最近の成果 (総特集 地震断層の年代学--最近の新展開と今後の展望)
- 紀伊半島,中新世火成岩類のアパタイトのフィッション・トラック年代
- フィッション・トラック年代によるむつ燧岳の活動年代の再検討
- O-26 水中火山砕屑岩類鍵層を用いた奥羽山脈隆起史の解明(3.グリーンタフルネサンス-水中火山砕屑岩類の堆積相解析に基づいた日本列島新生代テクトニクスの再構築-,口頭発表,一般講演)
- O-154 ヒマラヤの変成岩ナップの前進・冷却とその造山運動におけるテクトニックな意義(19.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- P-121 三重県多気地域領家花崗岩中のシュードタキライトの(U-Th)/He年代測定(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- 秋田県鮎川-由利原地域の中新統のフィッション・トラック年代
- 東京都神津島、恩馳島産黒曜石と砂糠崎産黒曜石のフィッション・トラック年代
- O-247 ベトナム産大型ジルコン結晶の組成均一性とLA-ICP-MS FT年代測定標準試料としての可能性(21.岩石鉱物一般,口頭発表,一般講演)
- O-204 ミグマタイト中のジルコンの年代学から推定する島弧花崗岩の起源物質 : 西南日本白亜紀花崗岩類の例(19.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭発表,一般講演)
- O-45 中期中新世末の奥羽山脈の隆起とその広域テクトニクス・日本海古海洋環境における意義(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 中期中新世テフラの広域対比 : 房総半島Kn-1凝灰岩と紀伊半島室生火砕流堆積物(紀伊半島における中新世火成作用とテクトニクス)
- ロシア北東域における異なる植生型から得られた表層花粉群 : 古植生復元の基礎資料として
- 東アジア中緯度域における雨水の水質に及ぼす広域風成塵の影響
- 24 兵庫県社町および盛岡市における降水の水質に及ぼす広域風成塵の影響(東北支部講演会要旨)
- 11-10 広域風成塵による酸性雨の中和(11. 環境保全)
- 紀伊半島北部の室生火砕流堆積物と周辺に分布する凝灰岩の対比およびそれらの給源 : 軽鉱物屈折率を用いたモード分析によるアプローチ(紀伊半島における中新世火成作用とテクトニクス)
- ジルコンのフィッション・トラック年代と特徴からみた室生火砕流堆積物と熊野酸性岩類の同時性と類似性(紀伊半島における中新世火成作用とテクトニクス)
- 韓国慶州市葛谷里における蔚山(活)断層のトレンチ調査
- 17 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質赤黄色系土壌の母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響(中部支部講演会,2007年度各支部会)
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 7 石川県奥能登に分布する褐色森林土の生成と粘土鉱物組成(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- 6 与那国島の赤色系土壌の母材と粘土鉱物組成(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- 13-11 能登半島宝立山に生成する褐色森林土の母材(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13-4 八重山及び本州列島沿岸地域に分布している土壌中の粘土鉱物組成と微細石英中の酸素空格子量(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 北海道大学構内の深度150m掘削井の地質層序(29.第四紀地質)
- 瀬戸内海沿岸域の湿原堆積物から得られた最終氷期の地磁気永年変化
- 3-20 南西諸島における赤黄色土中の風成堆積物について(3. 土壌鉱物および膠質複合体)
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 加越台地上の土壌中の粘土画分の鉱物組成及びシルトサイズ微細石英の酸素空格子量 : アジア大陸北部由来風成塵の土壌母材としての可能性(SSPN Award,2007年度東京大会)
- 13-1 石垣島に分布する暗赤色土の母材と粘土鉱物組成(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 4 加越台地上に分布する細粒質土壌に含まれる微細石英 : レスの可能性について(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- レス-古土壌編年による韓国の更新世段丘・山麓緩斜面の形成期に関する考察
- 岡山県細池湿原にみられる過去3万年間の堆積環境
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- アジア大陸の砂漠から日本列島に運ばれた最終氷期最盛期と完新世の風成塵 : 電子スピン共鳴(ESR)分析による(レスと風成塵)
- シラス台地上のレス質土壌とその堆積環境
- 韓国南東部, 蔚山断層の後期更新世における活動
- 沖縄・国頭段丘上の赤黄色土について : 1987年度地理科学学会春季学術大会発表要旨
- 北海道とサハリンにおける植生と気候の変遷史 : 花粉から植物の興亡と移動の歴史を探る
- ダイズKunitz型トリプシンインヒビターの新たな変異体の遺伝的特性
- 北米とユーラシアのレスの分布, 年代, 土壌生成に及ぼす意義
- 風成塵・レスからみた最終間氷期以降のモンスーン変動
- 中国地方の風成塵からみた最終氷期以降の古環境変動
- 中国におけるダイズ野生祖先種ツルマメ(Glycine soja)遺伝資源の状況およびその利用
- 日本における最終氷期の風成塵堆積とモンスーン変動
- 近世以降のシラス台地開発に伴う鹿児島県の海岸砂丘形成
- 福井県敦賀,中池見湿原泥炭層中の風成塵からみた古気候変動 (総特集 湖沼・内湾・レス堆積物)
- 電子スピン共鳴(ESR)による中国・韓国・日本の風成塵起源石英の同定
- 福井県中池見盆地と兵庫県黒井盆地にみられる過去110,000年間の古環境変動
- 岐阜県谷汲湿原における最終氷期43〜12kaの風成塵の堆積
- 福井県中池見湿原と兵庫県黒井盆地の泥炭層にみられる過去11万年間のモンスーン変動
- 酸性雨と風成塵
- 播磨灘沿岸にみられる完新世の4回の高海水準期について : 昭和59年度地理科学学会大会発表要旨
- 瀬戸内海,播磨灘沿岸における完新世後期の海水準変化に関する資料
- 〓〓平原における黄土台地の形成過程
- S-69 海洋堆積物の花粉組成から見た過去144kyの気候変動((8)最終間氷期の環境変動-日本列島陸域と周辺海域の比較と統合-,口頭発表,シンポジウム)
- 9-10 種子島および喜界島の火山灰とレスについて(9.土壌生成・分類および調査)
- ESRによる広域風成塵起源の石英の同定
- 北米とユーラシアのレスの分布,年代,土壌生成に及ぼす意義
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- P-18 韓半島東海岸,花律浦・松池湖のボーリングコアによる完新世堆積環境解析(9. 最終間氷期以降の東アジアの気候・環境変動,ポスターセッション,一般発表)
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- O-397 福島県矢の原湿原における風成塵分析による古環境変動(34. 第四紀,口頭発表,一般講演)
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 北部北海道の剣淵盆地におけるMIS7以降の植生と気候の変遷史 : 特にMIS 6/5eとMIS 2/1について
- 北海道幌延町の沿岸域における大深度ボーリングの岩相・微化石・テフラ