頚動脈硬化病巣における肺炎クラミジア菌感染
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-28
著者
-
柏木 史郎
山口大学脳神経外科学教室
-
中澤 晶子
山口大学医学部
-
中沢 晶子
山口大学微生物学講座
-
白井 睦訓
微生物学
-
山下 勝弘
山口大学脳神経外科
-
加藤 祥一
山口大学脳神経外科
-
伊藤 治英
山口大学脳神経外科
-
白井 睦訓
山口大学微生物学講座
-
権藤 俊一
山口大学病理学第一講座
-
尾内 一信
下関済生会病院小児科
-
中澤 晶子
山口大学微生物学講座
-
伊藤 治英
山口大学医学部脳神経外科
-
加藤 祥一
厚南セントヒル病院 脳神経外科
-
山下 勝弘
山口大学医学部脳神経外科
-
尾内 一信
川崎医大 小児科学2
-
尾内 一信
済生会下関総合病院
-
尾内 一信
岡山大学 大学院小児医科学
-
尾内 一信
済生会下関総合病院小児科
-
柏木 史郎
黒川病院脳神経外科
-
柏木 史郎
山口大学 脳神経外科
-
柏木 史郎
厚南セントヒル病院 脳神経外科
-
権藤 俊一
山口赤十字病院
-
尾内 一信
済生会中津病院
-
中沢 晶子
山口大医微生
関連論文
- 多彩な合併症を伴ったpatulous canal例
- ピロリ菌はなぜ胃に棲みつくことができるか
- Helicobacter pyloriウレアーゼ遺伝子群の転写単位とureAB(I)の転写開始点の決定
- NO.11 わが国のヒトおよびネコ由来Bartonella henselaeのMultilocus sequence typingによる分子系統解析(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- NO.10 MreBがないグラム陰性桿菌Bartonellaの伸長分裂様式(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 9.Helicobacter pyloriにおけるflgS/R-rpoN経路のセンサー・レギュレーター情報伝達機能
- H. pylori 感染の基礎-最近の知見
- 頚動脈硬化病巣における肺炎クラミジア菌感染
- 1138 冠動脈アテローム病変からのChlamydia pneumoniaeの検出
- ゲノムから見えてきた細菌の生存戦略
- ヘリコバクター・ピロリの持続感染機構の研究 : 分子遺伝学からゲノム生物学への潮流の中で
- 女性医師の社会的使命
- ヘリコバクター・ピロリの持続感染機構の研究 : 酵素化学,分子遺伝学から病原微生物学へ
- Burkholderia cepacia の DsbA-DsbB 系は抗生剤および重金属耐性に関与する
- 第34回緑膿菌感染症研究会を開催して
- 病原性微生物ゲノム解析の現状と展望
- 第72回 日本細菌学会総会
- H.pyloriゲノム解読とその意義 (特集 消化管疾患の分子医学) -- (消化管感染症)
- Burkholderia cepaciaのDsb系とプロテアーゼおよびβ-ラクタマーゼの成熟化
- 緑膿菌菌体外酵素の分泌システム
- Helicobacter pyloriの基礎知識Helicobacter pyloriの細菌学
- ヘリコバクタ-・ピロリと胃疾患 (特集 感染症と遺伝子)
- H.pyloriのゲノム構造 (特集 H.pylori感染症の分子メカニズム H.pylori遺伝子から病態形成をさぐる)
- 胃疾患原因菌Helicobacter pyloriの全ゲノム配列決定の意義
- Burkholderia cepaciaのプロテアーゼはType IIタンパク分泌系により分泌される
- Burkholderia (Pseudomonas) cpaciaのプロテアーゼ産生機構
- 菌の性状など細菌学的知識
- 科学の目 原因として細菌が疑われている難病 (特集=現代社会を揺るがす感染症)
- 多剤耐性緑膿菌に対する抗菌薬併用効果の検討
- Burkholderia cepaciaのプロテアーゼ分泌機構
- 緑膿菌の鉄獲得系遺伝子群の解析
- 胃・十二指腸疾患とHelicobacter pylori
- ASKIN腫瘍の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部I
- 小児気管支喘息におけるアジスロマイシン投与の効果
- Chlamydophila pneumoniae (HSP-60)
- 脳出血後に言語優位半球のシフトを生じた症候性てんかんの1例(一般演題,第2回日本てんかん学会中国・四国地方会)
- 中大脳動脈本幹(M1)動脈瘤の特徴と外科的治療の注意点
- 山口県における原発性脳腫瘍の疫学10年間の集計から : 第1報
- ナビゲーションシステム・超音波装置・神経生理モニターを用いた脳腫瘍手術
- 下垂体腺腫に対する CyberKnife による定位放射線治療の効果
- 溶連菌感染症後に見られた尾状核-被殻の病変
- 慢性腎不全患者に発症した出血性脳血管障害の周術期管理 : 腹部手術の既往を有する症例の場合
- アデノウイルスベクターに対する脳内免疫応答の制御におけるCTLA4-Ig産生アデノウイルスベクター併用局所投与の効果
- アデノウイルスベクターに対する脳内免疫応答の定量的解析
- もやもや病に対する外科的治療の改善点(もやもや病に対する外科治療)
- 脳動脈瘤手術のための three-dimensional CT angiography : 脳血管造影なしで手術できるか
- 山口県における脳腫瘍の臨床像
- 脳内出血患者の長期予後とリハビリテーションの現状
- 老年脳神経外科学の開発の必要性
- 脳出血ラットモデルにおける神経細胞変性
- 内頸動脈分岐部動脈瘤の外科的治療
- モヤモヤ病に対する間接吻合術における硬膜動脈の積極的利用法-Split duroencephalosynangiosis-
- 多発性嚢胞腎に合併した脳動脈瘤患者の検討
- 後頭部髄膜脳瘤と後頭蓋窩嚢胞を合併した1例 : 多彩な頭蓋内奇形との発生学的考察を加えて
- Aneurysmal bone cystを合併したfibrous dysplasiaの1例
- 脳動脈瘤に対する治療選択と成績 : 山口大学の経験(脳動脈瘤の前向き調査)
- ^P-MRS による炭酸水素ナトリウムの脳細胞内 pH に及ぼす影響についての検討
- 石灰化を有する中大脳動脈瘤のクリッピング術
- 小児水頭症における短絡管機能不全についての検討
- A-2 側頭葉てんかん患者における視床血流の検討
- 脳外科患者のおける頭蓋内温度測定法
- 浅側頭動脈-中大脳動脈主要枝吻合術について
- 頭蓋骨に発生した孤立性骨嚢胞の1例
- 川崎病の診断基準を満たし, 播種性血管内凝固を合併した Yersinia pseudotuberculosis 4a 感染症の1例
- SY-5-7 がん拠点病院間でのデータベースの共有化を視野に入れたがん登録システムの構築(シンポジウム5 日本における消化器癌データベース : 真の貢献のための課題を探る,第63回日本消化器外科学会総会)
- モヤモヤ病原因遺伝子の同定を目的とした3番染色体短腕上 expressed sequence tag のスクリーニング
- モヤモヤ病発症に関連性を示さなかったIGF2R遺伝子多型
- E-20 Band heterotopiaを伴ったhemimegalencephalyの1例
- 人工合成種特異抗原を用いたChlamydia trachomatis 抗体測定キットの臨床的検討
- SDS-PAGEによる慢性硬膜下血腫におけるFDPの分析
- P-41 緑膿菌シデロフォア生合成の正の制御遺伝子の同定
- 2-II-4 大腸菌のビタミンB_1生合成関与遺伝子thiD,M,Nのクローニング : 第45回大会研究発表要旨
- アデノウイルスベクターに対する脳内免疫応答
- アデノウイルスベクターに対する脳内免疫応答
- 15 子宮頸部に発生したmucoepidermoid acrcinomaの一例
- 344 涙嚢に発生した悪性黒色腫の一例
- B-29 MRI分類に基づくてんかん手術の効果
- 未破裂脳動脈瘤根治術の問題点とtailor-made medicine
- 32. 食道癌手術後に脳転移再発をきたし切除し得た1例(第46回食道疾患研究会)
- F-28 痙攣発作時の脳循環動態の変化
- B-36 急性てんかんモデルにおけるMultiple subpial transection(MST)の効果 : 脳波及び興奮性アミノ酸による解析
- Thread Occlusion but not Electrocoagulation of the Middle Cerebral Artery Causes Hypothalamic Damage with Subsequent Hyperthermia
- 2-II-1 大腸菌のTPP生合成に関与する2機能酵素の精製と性状 : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- 1-II-3 大腸菌のビタミンB_1(TPP)生合成関与遺伝子群 thiオペロンについて : 第46回大会研究発表要旨
- 13.大腸菌の thiD, M, N クラスターについて : ビタミンB研究委員会 第337回会議研究発表要旨
- B-9 てんかん症例の発作時脳血流の変化 : 99mTc-ECD SPECTによる検討
- Basic FGF の血管新生能に対する神経成長因子様活性化合物MS-818の効果
- 悪性神経膠腫における染色体, 遺伝子異常について : CGH法を用いて
- B-19 複雑部分発作を呈した頭頂葉潜在性動静脈奇形(occult AVM)の1手術例
- 未破裂脳動脈瘤の治療選択 : Macro・microの視点からみたパラダイムシフト(未破裂脳動脈瘤の治療方針)
- 染色体・遺伝子解析における comparative genomic hybridization 法の有用性の検討
- 生物によるBTXの分解
- Helicobacter pyloriゲノムの特性--細胞分裂関連遺伝子を中心に (特集 Helicobacter pyloriの分子生物学)
- 胃がんや動脈硬化症は細菌が原因か? (特大号 細菌からヒトをまもる)
- 脳動脈瘤を併発しやすい基礎疾患
- 炭化水素資源化酵素系 (遺伝子操作) -- (遺伝子操作の現状)
- ^P MRスペクトロスコピーによる脳組織pHの評価における問題点
- ゲノムから見えてきた細菌の生存戦略(環境細菌の機能解析-ポストゲノム時代を見据えて-,シンポジウム)
- Nosocomial Pseudomonas cepacia Infection:Source of contamination and intervention
- Surgical Treatment of the Internal Carotid Bifurcation Aneurysm