Basic FGF の血管新生能に対する神経成長因子様活性化合物MS-818の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-02
著者
-
粟屋 昭
三井製薬工業(株)
-
柏木 史郎
山口大学脳神経外科学教室
-
伊藤 治英
山口大学脳神経外科
-
安原 新子
山口大学 脳神経外科
-
柏木 史郎
黒川病院脳神経外科
-
柏木 史郎
山口大学 脳神経外科
-
柏木 史郎
厚南セントヒル病院 脳神経外科
-
粟屋 昭
東京理科大学
-
粟屋 昭
三井製薬工業(株)生物科学研究所
-
安原 新子
山口大学脳神経外科
-
粟屋 昭
三井製薬工業(株)製品計画部
関連論文
- 膵島β細胞系MIN6のTNF-α誘発アポトーシスに対する血清胸腺因子(FTS)の効果
- 多彩な合併症を伴ったpatulous canal例
- 頚動脈硬化病巣における肺炎クラミジア菌感染
- 18. 肺癌,非担癌患者胸腺のSTF(Serurn Thymic Factor)に関する免疫組織化学的検討(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- ウシ免疫不全ウイルス感染牛および感染ウサギに対する血清胸腺因子(FTS)投与効果
- 中大脳動脈本幹(M1)動脈瘤の特徴と外科的治療の注意点
- 山口県における原発性脳腫瘍の疫学10年間の集計から : 第1報
- アドリアマイシン接種犬の臨床病理学的所見について
- 慢性腎不全患者に発症した出血性脳血管障害の周術期管理 : 腹部手術の既往を有する症例の場合
- アデノウイルスベクターに対する脳内免疫応答の制御におけるCTLA4-Ig産生アデノウイルスベクター併用局所投与の効果