屋内用6輪車いすの実用化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-01
著者
-
田中 理
横浜市総合リハビリテーションセンター
-
古川 久四
日進医療株式会社
-
沖川 悦三
神奈川県総合リハビリテーションセンターリハ工学研究室
-
宮本 晃
神奈川県総合リハビリテーションセンターリハ工学研究室
-
島田 勝英
神奈川県総合リハビリテーションセンター理学療法科
-
星 昌博
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
鈴木 曠二
東海大学
-
古川 久四
日進医療器(株)
-
鈴木 曠二
東海大学工学部
-
沖川 悦三
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
田中 理
横浜市総合リハビリセ
-
島田 勝英
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
古川 久四
日進医療器 (株)
関連論文
- 車いすのJISの経緯と概況について (特集 車いすのJIS)
- 競技用チェアスキーの開発--バンクーバーパラリンピックに向けて
- 手動車いすのISO (特集 車いすのISO)
- 車いすのISOの経緯と概況について (特集 車いすのISO)
- 6輪車いす開発の背景と現状 (特集 和製福祉用具の歴史(vol.2))
- 住宅改造相談サービス時におけるコンピューター・グラフィックス(CG)技術の応用 : 住環境と福祉用具との適合状況を確認できる支援ツールの試み(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 新型電動スタンドアップ車いすの開発
- 神奈川リハ式フレックスシート製品化の試み
- 当センターにおける自動車運転適性評価のためのドライビングシミュレータ使用調査
- モデル計算による立ち上がり動作時の関節トルク計測 : 妥当性および問題点の検討
- 競技用チェアスキー・トリノモデル
- 長野パラリンピックに向けた両下肢障害者用スキー「チェアースキー」の開発 (日本スキー学会第9回大会論文集)
- 屋内用6輪車いすの実用化
- 両下肢障害者用スキー用具「チェアスキー」の開発
- 頚髄損傷者用チェアスキーの試作
- 家屋内における小回り性を重視した車いすの開発
- 移動支援機器・用具 階段昇降機,段差解消機など
- 冬季パラリンピック(座位による競技)
- 頸髄損傷者の自動車ハンドル回旋能力の研究 : ハンドル回旋時の体幹固定具の有効性の検討
- 投球時における肩の負荷の力学的分析(1部 生体の計測)
- 移動支援機器・用具 リフト
- 路面傾斜の影響とキャスタの運動を組込んだ車椅子のモデル(機械力学,計測,自動制御)
- 蹴上がり運動の力学的解析
- 多重差動機横列による進行彼の生成
- 二入力三重振子の運動に関する研究 : 蹴上がりの力学的過程と原理
- 一般風中の飛行に関するエネルギー指標
- 翼端を海面につけて行うアホウドリの旋回技術
- 相似則からみたダイナミック・ソアリング
- 片側下肢車椅子駆動の特性 : 下肢駆動力及び筋電図から
- 158. 片麻痺の痙性に対する超低温療法
- 盲導犬ハーネスの改良--実験用ハーネスの試作と盲導犬訓練士による試用評価
- 利用者ニーズから生まれた車いすと姿勢保持装置(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 211. 両側大腿切断者のスキーに関する一考察
- PS94.頸髄損傷者の自動車運転(脊髄障害, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 事業化されたリハ工学臨床サービスと1年間の取り組みについて : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 補装具
- 109. 義足の使用状況についての調査
- 競技用チェアスキーの開発--バンクーバーパラリンピックに向けて (特集 パラリンピックのバイオメカニクス)
- エンジニア (特集 リハビリテーション関連職種の現状と展望)
- よりよい生活を支えるシーティングとは (特集 障害者・高齢者のよりよい生活を支えるシーティング)
- 第2特集 車いす徹底研究 人にやさしい車いす
- 第2特集 電動車いす・電動カート徹底研究--事例から見る電動車いす・電動カートの活用法
- 役に立つ福祉機器を生み出すための手探り方法論
- 在宅リハビリの視点で行う介護環境評価 (特集 介護環境評価から考える在宅リハビリテーション)
- チェアスキー・サスペンション機構の開発--ソルトレイクパラリンピックモデル (日本スキー学会第12回大会論文集)
- チェアスキー・ソルトレイクモデルの開発 (日本スキー学会第12回大会論文集)
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(その3)チェアスキーに組込んだフルードシステム
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(その2)筋神経疾患者に対する吊り下げ式動力上肢装具の開発経験から
- 座位による冬季競技
- 電動車いす・電動カートを活用するために (第2特集 電動車いす・電動カート徹底研究)
- 起居・移乗・移動 車いす (増大特集 テクニカルエイド--福祉用具の選び方・使い方) -- (生活行為別にみたテクニカルエイド)
- リハビリテーション工学士の役割 (特集 リハビリテーシヨン) -- (リハビリテーションスタッフの役割)
- 障害者スポ-ツ 8.車いす使用者のスポ-ツ用具開発
- 手動車いす (福祉機器) -- (車いす)
- アジャスタブル機能の付いたモジュール型車椅子の開発(その2) : 車椅子 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- アジャスタブル機能の付いたモジュール型車椅子の開発(その1) : 車椅子 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 第2特集 車いすの活用法 事例から見る車いすの選び方・使い方
- 金メダルへの道--長野パラリンピック向チェアスキ-のアブソ-バ開発 (特集:スポ-ツ、レジャ-と油空圧(1))
- 身体障害者スポ-ツ機器-特に冬期スポ-ツについて (障害者の工学的リハビリテ-ション)
- 重度障害者のための車椅子 (重度障害者のためのテクノエイド)
- PS44.車椅子用変速ギヤの開発(義肢・装具, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- E13.立ち上がり可能な車椅子の開発
- 75. 頸髄損傷者の車椅子駆動(第2報) : 上肢の筋活動パターンと駆動能力(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 74. 頸髄損傷者の車椅子駆動能力(第2報)(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 環境が障害者のゴールに及ぼす影響 : 車いすの観点より : 特に車いす移動を中心として
- 136. 車椅子による市街地走行の実際 : 車椅子日本縦断3,000kmを経験して
- 車いすの機能とデザイン
- 高齢者介護にかかわる福祉用具開発の現状と課題 (特集 よりよい介護環境と用具の工夫)
- 車椅子・福祉機器の利用はこうして (在宅リハビリテーション : エキスパートに聞く)
- 現場から見た高齢化社会における技術課題 : 高齢障害者の生活支援機器について(高齢化社会における医療福祉と精密工学)
- リハビリテーションエンジニアの立場から
- ISO/TC 173/SC1車いすの国際規格
- 住環境整備における福祉機器の活用の仕方(障害者住宅と介護機器)
- 車いすの発展と今後の課題 (車椅子をめぐる諸問題)
- 木材を主素材とした車いすの開発
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(最終回)段差解消機について
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(4)車いす用緩衝器付キャスター「ポルテ」
- 神奈川県立総合リハビリテーションセンター・リハビリテーション工学科
- 133. 四肢切断者の一症例
- 11 電動車椅子の性能テスト
- 車いすの歴史的変遷と今後の展望
- 臨床で利用できる座位保持装置の種類と特徴
- 両大腿切断者に対する座席昇降式手動車いすの試み
- 障害者と冬季スポ-ツ (身体障害者スポ-ツ)
- 3. サドルと回転テーブルからなる簡便な移乗介助機の開発(一括討論)学術展示)(第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 1. レクリエーションスポーツになったチェアスキー(スポーツほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 9. モジュラー車椅子の開発(装具ほか) : モジュール式フレームの開発
- I-A-9. 頸髄損傷者の車椅子駆動能力 : 駆動能力と出力特性(脊髄損傷)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 木材を主素材とした車いすの開発
- スポーツ用装具へのアプローチと実際 : 車いす
- アジャスタブル機能の付いたモジュール型車いす・NEWMOS (ニューモス) の開発
- 車いすのニーズと今後求められる車いすの方向
- 2. 車いすの最近の進歩
- 障害者スポーツ:チェアスキー・ソルトレークモデルの開発 (増大特集 新・リハビリテーション技術) -- (障害編・その他)
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム
- 住環境整備の実際(3)起居・移動
- 左右分離型トレッドミルを用いた歩行相フィードバックシステム
- 東日本大震災応急仮設住宅の居住環境改善の取り組み : 名取市箱塚桜応急仮設住宅を事例として(A-3 ユニバーサルデザイン,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し