PS94.頸髄損傷者の自動車運転(脊髄障害, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1982-11-18
著者
-
土屋 弘吉
横浜市総合リハセンター
-
伊藤 利之
横浜市大リハ科
-
土屋 弘吉
神奈川県総合リハビリテーションセンター
-
飯島 浩
神奈川県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション工学科
-
田中 理
横浜市総合リハビリセ
-
土嶋 政宏
神奈川県総合リハセンター
-
田中 理
神奈川県総合リハセンター
-
藺藤 全孝
神奈川県総合リハセンター
-
藺藤 全孝
神奈川県総合リハビリテーションセンターリハ工学科
-
飯島 浩
神奈川県総合リハビリテーションセンター
関連論文
- 車いすのJISの経緯と概況について (特集 車いすのJIS)
- 競技用チェアスキーの開発--バンクーバーパラリンピックに向けて
- 車いすのISOの経緯と概況について (特集 車いすのISO)
- 住宅改造相談サービス時におけるコンピューター・グラフィックス(CG)技術の応用 : 住環境と福祉用具との適合状況を確認できる支援ツールの試み(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 競技用チェアスキー・トリノモデル
- 長野パラリンピックに向けた両下肢障害者用スキー「チェアースキー」の開発 (日本スキー学会第9回大会論文集)
- 屋内用6輪車いすの実用化
- 両下肢障害者用スキー用具「チェアスキー」の開発
- 家屋内における小回り性を重視した車いすの開発
- 移動支援機器・用具 階段昇降機,段差解消機など
- I-30 脳性麻痺児の膝の内反・外反, 膝蓋骨高位について(脳性麻痺(II)筋ジストロフィー)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 移動支援機器・用具 リフト
- 路面傾斜の影響とキャスタの運動を組込んだ車椅子のモデル(機械力学,計測,自動制御)
- 片側下肢車椅子駆動の特性 : 下肢駆動力及び筋電図から
- リハビリテーションにおける病院と家庭の谷間
- 43.等尺運動練習について(第3報)
- 13) 片麻痺に対するP.N.F.-Technique(Knott)の成績(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 27.等尺運動練習の効果について : 等張運動練習との比較(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 盲導犬ハーネスの改良--実験用ハーネスの試作と盲導犬訓練士による試用評価
- 127.訪問教育における重度・重複障害児のリハビリテーション : リハビリテーション医学からのアプローチの試み(脳性麻痺)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 79. 変形性膝関節症の分類と大腿四頭筋訓練(脊損・膝)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 特別発言 サリドマイド胎芽病とその周辺 : 四肢・脊柱の先天異常
- Thalidomide Dysmelia in Japan
- 1. 序言 : (3)サリドマイド胎芽病から教えられるもの
- 日本におけるサリドマイド胎芽病児上肢奇形の統計的観察 (手の外科の歩み--第21回日本手の外科学会から) -- (先天奇形)
- 5. 四肢奇形の臨床的分類 : 四肢奇形
- 先天性四肢欠損の分類のための国際用語の提案(Dundee報告)
- サリドマイド胎芽病の鑑別診断に関する研究
- 32. 重度リウマチのリハビリテーションにおけるrisk管理の経験(関節リウマチ)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- I.2-23.慢性関節リウマチ患者の大腿四頭筋力について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- 211. 両側大腿切断者のスキーに関する一考察
- PS94.頸髄損傷者の自動車運転(脊髄障害, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 事業化されたリハ工学臨床サービスと1年間の取り組みについて : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 補装具
- 変容するこれからのリハビリテーション
- 弔辞(飯田卯之吉先生を偲ぶ)
- おわりのことば(頸髄損傷のリハビリテーションの困難性)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- はじめのことば(頸髄損傷のリハビリテーションの困難性)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 遺伝学と奇形の発生
- II・2-18. 誘発筋電よりみた脳性麻痺の姿勢反射 : 緊張性振動反射との関係(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主V・2. 身障等級法評価の問題点(主題V : リハビリテーションの評価)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 9. 誘発筋電図よりみた脳性麻痺患者の姿勢反射(脳性麻痺I)(第13回日本リハビリテーション医学会総会)
- 22. 脳性麻痺児における膝蓋骨高位 : 膝蓋骨中心と骨端軟骨間距離を利用した測定法(脳性麻痺)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 司会のことば(手術直後の義肢装着法)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 義肢・装具に関する将来計画(昭和47年4月)
- 3.分娩麻痺に対する装具の検討(第10回義肢装具研究同好会抄録)
- 第9日回本リハビリテーション医学会総会を終えて
- リハビリテーションにおける医師の役割
- 56.片麻痺ADL評価法の検討(第2報)
- 39.片麻痺に対するADL評価法の検討(その1)(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 競技用チェアスキーの開発--バンクーバーパラリンピックに向けて (特集 パラリンピックのバイオメカニクス)
- エンジニア (特集 リハビリテーション関連職種の現状と展望)
- よりよい生活を支えるシーティングとは (特集 障害者・高齢者のよりよい生活を支えるシーティング)
- 第2特集 車いす徹底研究 人にやさしい車いす
- 第2特集 電動車いす・電動カート徹底研究--事例から見る電動車いす・電動カートの活用法
- 役に立つ福祉機器を生み出すための手探り方法論
- チェアスキー・サスペンション機構の開発--ソルトレイクパラリンピックモデル (日本スキー学会第12回大会論文集)
- チェアスキー・ソルトレイクモデルの開発 (日本スキー学会第12回大会論文集)
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(その3)チェアスキーに組込んだフルードシステム
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(その2)筋神経疾患者に対する吊り下げ式動力上肢装具の開発経験から
- アジャスタブル機能の付いたモジュール型車椅子の開発(その2) : 車椅子 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- アジャスタブル機能の付いたモジュール型車椅子の開発(その1) : 車椅子 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 13. 片麻痺患者の歩分分析(第3報) : 特に階段昇降について(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 66.片麻痺患者の歩行分析(第2報)(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 15.片麻痺患者の歩行分析(第1報)
- 66. 両側大腿切断者用車椅子の車軸位置について
- 金メダルへの道--長野パラリンピック向チェアスキ-のアブソ-バ開発 (特集:スポ-ツ、レジャ-と油空圧(1))
- 身体障害者スポ-ツ機器-特に冬期スポ-ツについて (障害者の工学的リハビリテ-ション)
- 重度障害者のための車椅子 (重度障害者のためのテクノエイド)
- PS44.車椅子用変速ギヤの開発(義肢・装具, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- E13.立ち上がり可能な車椅子の開発
- 75. 頸髄損傷者の車椅子駆動(第2報) : 上肢の筋活動パターンと駆動能力(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 74. 頸髄損傷者の車椅子駆動能力(第2報)(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 環境が障害者のゴールに及ぼす影響 : 車いすの観点より : 特に車いす移動を中心として
- 車いすの機能とデザイン
- 高齢者介護にかかわる福祉用具開発の現状と課題 (特集 よりよい介護環境と用具の工夫)
- 車椅子・福祉機器の利用はこうして (在宅リハビリテーション : エキスパートに聞く)
- 現場から見た高齢化社会における技術課題 : 高齢障害者の生活支援機器について(高齢化社会における医療福祉と精密工学)
- リハビリテーションエンジニアの立場から
- ISO/TC 173/SC1車いすの国際規格
- 住環境整備における福祉機器の活用の仕方(障害者住宅と介護機器)
- 車いすの発展と今後の課題 (車椅子をめぐる諸問題)
- 21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(最終回)段差解消機について
- PS77.脳卒中による機能障害の評価 : Fugl-Meyer法を用いた多変量解析
- 156.ベッドサイドにおけるリハビリテーションの役割 : 死亡例, 中止例を対象に(その他)
- 主II-2. 地域障害者の補装具サービス(第13回 日本リハビリテーション医学会総会)
- ❲30❳ 脳血管障害による片麻痺のリハビリテーション(第2回 日本リハビリテーション医学会)
- 23.われわれの考案した等尺運動練習器について(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 車いす使用者の日常行動記録
- 62.当指導所における脳卒中リハビリテーションの経験(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 20.当指導所における医学的リハビリテーションの実態(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 40.神奈川県下における老人の下肢切断者の現況(技師・装具)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 会長就任の挨拶
- 弔辞
- 92.横浜市大病院におけるリハビリテーション科の現況(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 七沢病院
- 19) 両下肢麻痺者の副腎皮質機能について(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 司会のことば(医学教育とリハビリテーション : 第3回 日本リハビリテーション医学会総会より)
- PA1: 義肢におけるチームアプローチ
- 157.川崎市における在宅重度障害者に対する更生相談所からのアプローチ(福祉・社会)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- タイトル無し