呼吸数を指標とした全身麻酔中ペンタゾシンの薬物動態-薬効解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-01-15
著者
-
松本 光雄
昭和薬科大学薬剤学
-
松本 光雄
昭和薬科大学
-
松本 宜明
昭和薬科大学薬物動態学
-
松本 宣明
昭和薬科大学薬物動態学
-
山根 健
国立熱海病院麻酔科
-
田中 秀太郎
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
鈴木 康生
牛久愛和総合病院麻酔科
-
松本 宜明
浦川会勝田病院 薬局
-
鈴木 康生
東邦大第2麻酔科学講座
-
山根 健
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
稲葉 繁
日本歯科大学
-
山根 健
国立熱海病院 麻酔科
-
稲葉 繁
日本歯科大学 歯 第3歯補綴
-
鈴木 康生
牛久愛和病院麻酔科
-
Matsumoto Yoshiaki
Department Of Pharmaceutics Showa College Of Pharmaceutical Sciences
-
松本 宣明
Division Of Applied Life Science Graduate School Of Engineering Sojo University
-
山根 健
国立熱海病院麻酔料
-
松本 宣明
昭和薬科大学薬剤学
関連論文
- 集中治療患者におけるホスフルコナゾール体内動態変動因子としてのシスタチンCと血清クレアチニンの比較
- Pharmacokinetics of Antifungal Agent Micafungin in Critically Ill Patients Receiving Continuous Hemodialysis Filtration
- P-114 ICU患者におけるミカファンギンの効果と投与法並びに薬物動態パラメータに関する検討(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 13-6-14 注射薬のオーダリングシステムによる処方せん作成の適正化と調剤業務の効率化
- Mupirocin鼻腔用軟膏の三次救急医療施設におけるMRSA感染症発症防止効果の検討
- わが国における三次救急医療施設と科警資料の急性ベンゾジアゼピン系薬物中毒の解析-1996
- 迅速定量法 (FPIA法) による急性ベンゾジアゼピン系薬物中毒における体内動態予測
- ステップダウン静脈内投与におけるPropofolの体内動態
- 急性中毒における血清中ベンゾジアゼピン系薬物の定量
- 13-7-39 アプリンジンの母集団体内動態パラメターの算出