テオフィリンの母集団薬物動態解析 : 血清中濃度と臨床効果の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Therapeutic drug monitoring (TDM) of theophylline is essential duties at hospital pharmacy in Japan. The relationship between serum concentrations and clinical effects of theophylline has been investigated. The pharmacokinetics of theophylline was determined from the concentration of theophylline in the serum which were calculated on the basis of TDM for patients administered theophylline. The one-compartment model as a pharmacokinetic model was assumed. The relationship between clinical effects of theophylline and the predicted concentrations calculated using population parameters was evaluated. The obtained parameters are ka(h^<-1>)=0.223,ke(h^<-1>)=0.047(1-0.0025・age(y)(p.o.) and 0.076(1-0.0025・age(y))(d.i.v.), Vd(1/kg)=0.733(p.o.) and 0.830.(d.i.v.). The bioavailability is 0.732,and theophylline/aminophylline is 0.846. The model including no serum creatinine as a variational factor was considered to be best. The following three groups were used as a clinical evaluation; effective as theophylline therapy was 43%, no change of the clinical status after administration of theophylline was 42%, and aggravation after administration of theophylline was 15%. There is no relationship between the predicted concentration using parameters of the final model and these three groups. These results suggest that TDM of theophylline should be assessed in terms of clinical effects and also suggests that in should be kept monitoring from the viewpoint of the prevention of toxic effects in the theophylline therapy.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1999-11-01
著者
-
五島 敏郎
聖マリアンナ医科大学小児科
-
松本 宜明
日本大・薬
-
谷川 浩司
株式会社日立製作所ライフサイエンス推進事業部
-
松本 光雄
昭和薬科大学薬剤学
-
松本 光雄
昭和薬科大学
-
谷川 浩司
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
-
松本 宜明
昭和薬科大学薬物動態学
-
福岡 正道
昭和薬科大学薬物動態学
-
松崎 貴志
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
-
谷川 浩司
昭和薬科大学 薬物動態
-
松本 宜明
浦川会勝田病院 薬局
-
野口 さおり
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
-
松本 宜明
昭和薬科大学 薬物動態学
-
野口 さおり
聖マリアンナ医科大学小児科
-
松本 宣明
Division Of Applied Life Science Graduate School Of Engineering Sojo University
関連論文
- マウスを用いた沈降精製百日咳ジフテリア破傷風混合ワクチンの局所反応に関する研究 : 病理組織像の経時的変化
- マウスを用いたDTaP三種混合ワクチン接種後に起こる局所反応の病理組織学的解析
- 平成7年の夏期流行時の手足口病のRT-PCR法を用いた病因ウイルスの検討
- 静岡県東部地域における平成7年手足口病患者のCoxsackie Virus A16 のVP4領域の塩基配列についての検討
- HSV1, HSV2の混合感染と考えられた新生児ヘルペス感染症例
- デルタ肝炎姉弟例のデルタ肝炎ウイルス抗原領域の塩基配列の検討
- 1995年の手足口病におけるCoxsackie virus
- 集中治療患者におけるホスフルコナゾール体内動態変動因子としてのシスタチンCと血清クレアチニンの比較
- Pharmacokinetics of Antifungal Agent Micafungin in Critically Ill Patients Receiving Continuous Hemodialysis Filtration
- P-114 ICU患者におけるミカファンギンの効果と投与法並びに薬物動態パラメータに関する検討(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 小児科領域におけるFaropenemドライシロップ製剤の臨床的検討
- 個体のディプロタイプ形を用いた母集団薬物動態解析モデルの検討(ポストゲノムにおける様々な解析, 日本計算機統計学会 第19回大会)
- 希釈調製したグルコン酸クロルヘキシジンと塩化ベンザルコニウムの高圧蒸気滅菌後の安定性
- 13-6-14 注射薬のオーダリングシステムによる処方せん作成の適正化と調剤業務の効率化
- Mupirocin鼻腔用軟膏の三次救急医療施設におけるMRSA感染症発症防止効果の検討
- わが国における三次救急医療施設と科警資料の急性ベンゾジアゼピン系薬物中毒の解析-1996
- 迅速定量法 (FPIA法) による急性ベンゾジアゼピン系薬物中毒における体内動態予測
- ステップダウン静脈内投与におけるPropofolの体内動態
- 急性中毒における血清中ベンゾジアゼピン系薬物の定量
- 13-7-39 アプリンジンの母集団体内動態パラメターの算出
- P-B-9-5 ハロペリドール内服患者の定常状態における体内動態解析
- 小児科領域におけるPanipenem/Betamipron(カルベニン^)の臨床的, 細菌学的検討
- 腎移植におけるシクロスポリンのAUC推定法の評価
- 抗Methicillin Resistant Staphylococcus aureus剤が長期投与となる要因の解析
- 抗Methicillin-resistant Staphylococcus aureus剤の選択基準の要因解析
- P-25 3種MRSA用剤の使用状況調査(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-283 救命病棟における薬剤師業務活動
- P-21 MRSA 用剤の治療効果に影響を及ぼす因子の検討
- P-345 抗 MRSA 用剤の治療効果に及ぼす栄養因子の検討
- イントロダクション--化粧品に求められるもの (シンポジウム これからのCosmeceutical Fieldに向けて)
- 高分子医薬品の粘膜吸収に及ぼす一酸化窒素 (NO)およびその代謝物の影響
- テオフィリンの母集団薬物動態解析 : 血清中濃度と臨床効果の関係
- 25-P5-06 アセトアミノフェン口腔内速崩壊錠服用後の体内動態の検討
- 母集団薬物動態解析プログラムMDGPの開発
- 特殊輸送系を利用した口腔粘膜吸収システムの前臨床評価
- 中空坐剤を用いた薬物送達システムの臨床応用
- 胎盤関門における薬物透過 - トランスポーターと排出蛋白の役割 -
- 12P-7-67 温度感受性ゲル製剤の調製と評価
- 12P-7-66 ジンクピリチオンローションの製剤化
- 12P-7-45 フィルム型口腔粘膜適用製剤の調製と評価
- Propofolの脳中/血中濃度比と薬効解析
- 15.緊急脾摘術を要した巨大脾腫の1例(第7回日本小児脾臓研究会)
- ミニレジュー(平成11年度日本薬物動態学会年会シンポジウムより) : ヒト組織フェノール硫酸転移酵素の遺伝的多型性
- P-36 非定常状態を含むフェニトインの体内動態解析ツールの開発
- 26-P7-53 透析患者におけるバンコマイシンの投与計画
- 新生児におけるバンコマイシン母集団パラメータの推定
- デルタ肝炎の家族集積例について
- 剖検例におけるヒトサイトメガロウイルスゲノムの存在について
- 29-P1-155 PK/PD解析による高脂血症治療薬の薬効評価 : 日内変動を考慮したロスバスタチンの薬効推移(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- CHDF施行患者におけるミカファンギン体内動態に関する検討
- 非ステロイド性抗炎症剤の薬物動態と薬効の評価 : 健康成人, 外来高齢者, 寝たきり高齢者の比較
- 大量の血性胸水を伴った第12肋骨原発骨肉腫の一例
- P-175 ICU患者におけるミカファンギンの効果と薬物動態パラメータの関連性に関する検討(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 間接反応モデルを用いたPK/PD Modelingにおける薬物動態の変動と薬効発現の関係
- Possibility of Influence of Midazolam Sedation on the Diagnosis of Brain Death: Concentrations of Active Metabolites after Cessation of Midazolam
- CHDF 施行患者におけるミダゾラム体内動態に関する検討
- フルコナゾール併用時のミダゾラム血中濃度上昇の検討
- 低体温療法施行患者におけるミダゾラム体内動態に関する検討
- フルコナゾール投与計画における初期投与量と薬物動態/薬効評価
- 卵巣原発 Yolk Sac Tumor の化学療法後に発見された肝限局性結節性過形成(focal nodular hyperplasia)の一例
- マウスを用いた百日咳ワクチン経鼻接種に関する研究
- 13P-7-41 コンピュータコントロールインフュージョンポンプを用いた麻酔薬の適正投与量
- 26-A5-12 癌化学療法 BEP におけるチェックシート作成の試み
- 抗菌物質含有エマルジョン製剤の薬効評価方法及び薬物動態
- P2-256 抗緑膿菌活性を持つβ-ラクタム系抗菌薬のPK-PD理論に基づく血中濃度シミュレーション処方設計支援の検討(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-242 MS-Excelを使用した経口投与における薬物動態シミュレーションプログラムの開発(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P3-477 PK/PD解析によるアセトアミノフェン除痛効果における消化管機能の影響(薬物動態(臨床),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-154 PK/PD解析による高脂血症治療薬の薬効評価 : バイオマーカーの日内変動(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- 薬物の吸収・分布に関する要因のみかた (特集 薬学的視点から薬をみる力--薬物動態パラメータをどう読むか?) -- (各種パラメータが意味するものと生体の変動要因)
- バイオマーカーの活用による臨床開発へのPK-PD試験の有効利用--高脂血症治療薬 (特集 PK-PDモデリングを用いた新薬開発への活用と信頼性確保のポイント)
- 30P2-130 2-コンパートメントモデルにおけるBayesian推定の頑健性の検証(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 01P3-182 薬局におけるプライバシー保護の現状(その他,医療薬学の扉は開かれた)
- 22B-03 フェノバルビタール (PB) Toxicokinetics の基礎的研究
- 線形および非線形最小二乗法による代謝速度パラメータの算出誤差の評価
- 12P-6-12 WEB を利用した薬剤情報提供支援システムの開発
- 22B-02 ゾニサミドの薬物相互作用 : その薬物動態学的アプローチー
- 22B-01 フェニトインの体内動態 : 臨床データに基づく非線形動態の解析
- 薬物相互作用予測へのニューラルネットワークの応用(複合領域)
- 薬物相互作用チェックヘのニューラルネットワークの応用(一般講演11)
- PK/PD解析の実用性を考える
- 26-A7-48 次世代医療情報システムの設計と開発その現状と問題点
- 13-7-42 コハク酸シベンゾリンの体内動態の母集団解析
- アプリンジン体内動態解析における線形モデルと非線形モデルの比較
- Pharmacokinetic-pharmacodynamic Modelingにおけるノンパラメトリックな速度定数(Keo)の算出方法の検討
- 間質性肺炎のステロイド治療に伴う血糖コントロール不良症例に対するインスリン療法の検討
- 臨床薬理学的指標とその変動
- 医師は薬剤師に何を望んでいるか, : 評価される薬剤師とは
- P-267 CCI (コンピュータコントロールインフュージョン)を用いた静注麻酔薬の適正使用量の検討(第 3 報)
- ラット腎及び小腸ミクロソームを用いたプロポフォール関連化合物の代謝に関する研究
- ラット肝ミクロソームによるプロポフォール関連物質のUDP-グルクロン酸抱合活性
- プロポフォール関連物質の消化管内代謝
- PK/PDモデリングの実際
- マイクロアレイ解析はPK/PD研究に有用か?
- 妊婦ならびに生後3か月児の血中ジフテリア抗毒素量
- 遺伝子解析によって診断された Campylobacter fetus subsp. fetus による髄膜炎・脳膿瘍の1新生児例
- P-217 医薬品適正使用における PK/PD 解析の位置づけ
- P-0874 表計算ソフトで行なう母集団データを用いた経口投与における血中濃度の推定(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 抗緑膿菌活性を持つβ-ラクタム系抗菌薬のTime above MICに基づく臨床効果の解析(一般演題(口頭)33,感染制御(治療薬)(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- PK/PD解析の実用性を考える