糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査II : 教育に携わる看護婦の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-01-28
著者
-
石橋 達朗
九州大学医学部眼科
-
難波 光義
大阪大学医学部医学科第二内科学講座
-
河野 典夫
大阪大学医学部保健学科基礎生体情報学講座
-
花房 俊昭
大阪大学医学部第二内科
-
山本 浩司
住友病院 内分泌代謝内科
-
河野 典夫
大阪大学医学部保健学科基礎生体情報学
-
河野 典夫
大阪大学
-
江川 隆子
京都大学 大学院医学研究科人間健康科学系専攻
-
江川 隆子
大阪大学医学部附属病院 看護部
-
江川 隆子
大阪大学 保健
-
江川 隆子
大阪大学医学部保健学科
-
石本 一郎
大阪大学医学部眼科学講座
-
山本 浩司
大阪大学医学部第二内科学教室
-
花房 俊昭
大阪医科大学第一内科
-
江川 隆子
京都大学 医学部保健学科
-
山本 裕子
大阪大学医学部保健学科成人・老人看護学講座
-
石本 一郎
阪大学医学部眼科学講座
-
本倉 雅信
阪大学医学部眼科学講座
-
本倉 雅信
大阪大学医学部眼科学講座
-
河野 典夫
大阪大学医学部保健学科
-
山本 裕子
Ntt西日本大阪病院眼科外来視能訓練士
-
山本 浩司
大阪大学医学部付属病院総合診療部
-
石橋 達朗
九州大学医学研究院
-
難波 光義
兵庫医科大学内科学糖尿病科
-
山本 裕子
大阪大学医学部保健学科
関連論文
- 司会のことば
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- メトトレキセート治療に抵抗した原発性眼内悪性リンパ腫の1例
- 厚生省特定疾患調査研究補助金(重点研究事業)による「加齢黄斑変性症に対する低線量放射線療法,および加齢黄斑変性症の前駆症である軟性ドルーゼンに対するレーザー治療の研究」について
- 集団検診における痛風, 無症候性高尿酸血症の経時的変化 : 3年間の縦断的観察
- 動静脈瘻造設後の血管成育に及ぼす運動負荷の効果
- HB-EGF と動脈硬化
- セルフケア行動評価尺度 SDSCA (The Summary of Diabetes Self-Care Activities Measure) の日本人糖尿病患者における妥当性および信頼性の検討
- Semmes-Weinstein monofilament を用いた糖尿病性神経障害の評価と有用性 : 測定部位と判定法の検討から
- 膵β細胞の再生促進療法 (再生医学のフロンティア--実質臓器の再生をめざして)