成人発症Still病に両眼性ぶどう膜炎を合併した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-28
著者
-
石橋 達朗
九州大学医学部眼科
-
園田 康平
九州大学医学部眼科
-
野田 佳宏
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
園田 康平
九州大学 大学院医学研究院眼科学分野
-
園田 康平
大阪赤十字病院
-
園田 康平
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科視覚疾患学
-
有山 章子
九州大学医学部眼科学講座
-
村田 敏規
九州大学医学部眼科学教室
-
川野 庸一
九州大学医学部眼科学教室
-
川野 庸一
九州大学 大学院医学研究院眼科学分野
-
村田 敏規
九州大学 眼科
-
石橋 達朗
九州大学大学院医学研究院眼科学分野
-
石橋 達朗
下関市立中央病院 眼科
-
野田 佳宏
九州大学医学部眼科学講座
-
多田 花代
九州大学医学部眼科学講座
-
山根 勲
やまね眼科
-
野田 佳宏
九州大学大学院医学研究院医療情報学分野/眼科学分野
-
石橋 達朗
九州大学医学研究院
-
村田 敏規
日眼戦略企画会議第三委員会
-
多田 花代
九州大学医学研究院機能制御医学眼科学分野
関連論文
- ベーチェット病眼症状に対する顆粒球・単核球除去療法(血球成分除去療法の新しい展開)
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- メトトレキセート治療に抵抗した原発性眼内悪性リンパ腫の1例
- 九州大学眼科における涙腺上皮性腫瘍18症例の検討
- 厚生省特定疾患調査研究補助金(重点研究事業)による「加齢黄斑変性症に対する低線量放射線療法,および加齢黄斑変性症の前駆症である軟性ドルーゼンに対するレーザー治療の研究」について
- 眼の自然治癒力
- 眼の感染と免疫 : 眼炎症と自然免疫
- 硝子体手術を行ったベーチェット病症例の検討
- 第101回 日本眼科学会総会 特別講演II : 眼内血管新生
- 先天小瞳孔と隅角発育異常緑内障を合併した1例
- 糖尿病網膜症に対し硝子体手術, 水晶体超音波乳化吸引および眼内レンズ挿入を同時に行った症例の検討
- 分光イメージングを利用した眼底機能計測
- 2波長分光イメージングによる眼底酸素飽和度マッピング
- 種々の超音波乳化吸引装置による Micro Coaxial Phaco
- 眼内血管新生病と自然免疫
- 転移性眼窩腫瘍7例の検討
- 他施設での網膜静脈閉塞症に対するプロウロキナーゼ(GE-0943)による線溶療法の有効性の検討
- ぶどう膜炎の外科治療UPDATE
- 数年間著明な眼圧季節変動を示した太田母斑に併発した発達緑内障の1例
- 新規サイトカインIL-27と眼科疾患
- Retinal Capillary Hemangioma に対するTTT治療
- 糖尿病黄斑浮腫のメカニズム
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査II : 教育に携わる看護婦の現状
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査I : 糖尿病患者教育に対する医療チームの現状
- 上行結腸癌に合併した若年者の網膜動脈分枝閉塞症の1例
- 抗リン脂質抗体症候群に合併した網膜血管閉塞症の2例
- 走査型レーザー検眼鏡による老人性円板状黄斑変性症の検討
- Multifocal choroiditis associated with progressive subretinal fibrosisの1例
- 老人性円板状黄斑変性症の自然寛解例
- 網膜内境界膜の意義
- レーザー併用療法の現状と進むべき道
- 眼内血管新生の基礎
- 類嚢胞黄斑浮腫を伴ったHTLV-I関連ぶどう膜炎の1例
- 片眼の後部強膜炎症状で発症したVogt-小柳-原田病が疑われた1例
- 鳥の嘴による眼外傷
- 眼瞼黄色腫と網膜出血がみられた Castleman 病の1例
- 両側涙腺に発症した木村病の1例
- 眼瞼の顆粒球性肉腫(緑色腫)の1例
- 硬膜静脈洞血栓症を合併したベーチェット病の1例
- 漿液性網膜剥離を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例
- PowerPoint 2007 を使ってみる(3)
- PowerPoint 2007 を使ってみる(2)
- PowerPoint 2007 を使ってみる(1)
- 2006年夏のパソコン(PC)選び
- 発表者ツール(2) : 発表者ツールを使う
- 走査レーザー検眼鏡による特発性黄斑円孔の観察
- 造血器悪性腫瘍に伴い特異な虹彩腫瘤, 毛様体腫脹を呈した仮面症候群の2例
- 両眼ぶどう膜炎を伴ったneonatal onset multisystem inflammatory disease(NOMID)の1例 (特集 第30回日本小児眼科学会(2))
- 九州大学眼科における内因性ぶどう膜炎の統計
- 成人発症Still病に両眼性ぶどう膜炎を合併した1例
- Posner-Schlossman 症候群
- ベーチェット病に対するレミケードの臨床効果
- インフリキシマブ治療前の必須検査, 副作用
- ぶどう膜炎
- 眼 Behcet 病の薬物療法
- 眼炎症と自然免疫
- 顆粒球除去療法
- 留学の思い出
- Behcet 病眼症に対する顆粒球除去療法
- 特発性難治性ぶどう膜炎に対する適応とその効果
- 九州大学眼科における20年間の強膜炎の検討 (特集 第59回日本臨床眼科学会講演集(5))
- 眼球関連免疫偏位
- 眼局所抗原提示細胞を介する眼炎症抑制機構
- ベーチェット病眼症状に対する顆粒球除去療法の効果(白血球系細胞除去療法の最近の展開)
- トリアムシノロンアセトニド併用硝子体手術 : ぶどう膜炎への応用
- ベーチェット病
- 糖尿病患者にみられた両眼の再発性網膜動脈分枝閉塞症の1例
- 若年者にみられた進行性網膜血管閉塞の1例
- 眼窩腫瘤として発見されたサルコイドーシスの1例
- 眼科学 (特集 臨床医学の展望2011--診断および治療上の進歩(5))
- 血管内皮増殖因子(VEGF)と糖尿病網膜症
- 東洋眼虫症の1例
- 網膜中心静脈閉塞症を合併した Bernard-Soulier 症候群の1例
- 仮面症候群について教えてください
- 毛細血管拡張性運動失調症 (眼科専門医に必要な「全身疾患と眼」のすべて) -- (免疫不全)
- 梅毒性ぶどう膜炎
- 結核性ぶどう膜炎
- 眼内レンズに対するNd:YAGレーザー照射の影響
- 糖尿病と血管新生
- Vitamin E succinateの培養ウシ脈絡膜血管内皮細胞に対する増殖抑制効果
- 白内障手術後に発症した眼虚血症候群の1例
- 分子標的治療薬
- ぶどう膜炎 (気になる目の病気のすべて) -- (失明につながる目の病気とその治療)
- 眼免疫病のトピックス
- Vogt-小柳-原田病 (特集 ぶどう膜炎(内眼炎)の診断基準(考えかた))
- 両眼結膜の腫瘤で発見されたサルコイドーシスの1例
- 鼻涙管閉塞症のシリコーンチューブ留置術の手術時期
- 免疫系における眼の特殊性構築とNKT細胞 (NKT細胞の基礎と臨床--新しく発見されたリンパ球)
- 臓器特異的自己免疫とケモカイン (特集 臓器特異的自己免疫疾患--免疫システム破綻はどうして起こるのか?) -- (Review 1:免疫寛容の維持,破綻,そして再建)
- 光線力学的療法の副作用
- 分光イメージングを利用した眼底機能計測
- 半導体レーザー光凝固装置 : (3)ビズラスPDTシステム690S(カール ツァイス)
- 分娩時に発症した両眼性の Valsalva 網膜症の1例
- 加齢黄斑変性 : 最新の話題 : 治療の最前線
- VEGFアプタマー : Pegaptanib Sodium (Macugen^【○!R】)
- 光線力学的療法の方法
- 眼症状で発症した anterior condylar confluence 硬膜動静脈瘻の1例
- 座談会 IL-6の関わる炎症病態を理解するには?
- 網膜の包括的神経保護 : 臨床応用への挑戦
- 北部九州における内因性ぶどう膜炎の統計 : 1996年~2001年と2003年~2008年の比較