糖尿病眼合併症予防の内科的対策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-01-28
著者
関連論文
- 水・電解質異常を来した内分泌疾患症例における尿酸排泄の変動
- 下肢筋膿瘍に伴う糖尿病の増悪とその後の血糖管理中に網膜症の特異な経過をたどった若年発症インスリン非依存型糖尿病の1例
- 妊娠晩期に糖尿病網膜症の急激な一過性増悪を認めた糖尿病合併高齢妊婦
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査II : 教育に携わる看護婦の現状
- 糖尿病眼合併症をもつ患者に対するチーム医療と患者教育に関する実態調査I : 糖尿病患者教育に対する医療チームの現状
- 内科医を中心としたチーム医療による網膜症ハイリスク患者の管理
- 検診を契機に発見され, 選択的動脈内カルシウム負荷試験が術前診断に有効であった径15mmの膵グルカゴノーマの1例
- IV.随時尿によるフォローアップ(2) 早期糖尿病性腎症の発症に及ぼす軽症高血圧の影響 -NIDDM症例5年間の経時的分析-
- 糖尿病網膜症と腎症の進展度が一致しない症例における臨床的背景の検討
- 糖尿病眼合併症予防の内科的対策
- インスリン治療NIDDMに対するα-グルコシダーゼ阻害剤の併用効果
- 血糖コントロール改善速度の違いにより異なった網膜変化を示した若年発症 NIDDM 症例