国内産アワビ・トコブシ類の安全性-セイヨウトコブシ毒化に関連して-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
麻痺性貝毒により毒化したカキの缶詰.乾製品及びオイスターソース製造中における毒性の変化
-
フグの毒蓄積機構 : フグはなぜ毒をもつのか
-
熊本県宮野河内湾で発生した有毒渦鞭毛藻 2 種の PSP 産生とマガキの毒化(平成 12 年度日本水産学会九州支部大会)
-
アオブダイ中毒原因物質の解明に関連して底生性渦鞭毛藻 Ostreopsis sp. の培養と毒の性状(平成 12 年度日本水産学会九州支部大会)
-
ふぐの文化 青木義雄著, 成山堂書店, 2000 年, A5 判, 204 頁, 1,800 円
-
フグ毒の最近の話題
-
フグ毒研究の最近の進歩
-
結晶テトロドトキシン経口投与による養殖クサフグ稚魚の毒化
-
イソガニ血リンパ液中のテトロドトキシン結合物質の精製と特性
-
フグの毒性に関する緊急課題
-
国内産アワビ・トコブシ類の安全性-セイヨウトコブシ毒化に関連して-
-
ボラ卵巣のペプチダ-ゼ活性の存在について〔英文〕
-
クサフグ腸内細菌によるテトロドトキシンの産生〔英文〕
-
ボラおよびスケトウダラ卵巣のプロテア-ゼ活性とその加工中の変化〔英文〕
-
スケトウダラ卵巣とその塩蔵品(たらこ)のエキス成分の比較〔英文〕
-
養殖マダイおよびウナギ消化管内のキチン分解細菌〔英文〕
-
養魚の成長におよぼす飼料含有キチン,キトサンおよびセルロ-スの影響〔英文〕
-
マダイ胃のキチナ-ゼの精製およびその2,3の性質〔英文〕
-
スジイルカ筋肉におけるmetmyoglobin還元酵素系に関する研究-2-Ferrimyoglobin reductaseの単離と物理化学的性質〔英文〕
-
スジイルカ筋肉におけるmetmyoglobin還元酵素系に関する研究-1-Diaphoraseの精製と諸性状〔英文〕
-
スジイルカ筋肉におけるmetmyoglobin還元酵素系に関する研究-3-Ferrimyoglobin redactaseのアミノ酸組成および酵素化学的性質〔英文〕
-
平成19年度日本水産学会功績賞(水産食品微生物の機能と制御に関する一連の研究)受賞者 : 藤井建夫氏
-
はじめに(クラゲ類の大量発生とそれらを巡る生態学・生化学・利用学,シンポジウム記録)
-
海洋動物の刺毒に関する最近の知見
-
BioDefence シリーズ 4 「食と生体防御-21 世紀を生き抜くための健康増進戦略-」 日本生体防御学会, 森勝義編, 菜根出版, 1999 年, B5 判, 350 頁, 4,500 円
-
ウナギ体表粘液中タンパク毒の精製および性状〔英文〕
-
ネズミゴチ体表粘液中のレクチンの精製および性状〔英文〕
-
ウメボシイソギンチャクのセリンプロテア-ゼインヒビタ-の単離および性状〔英文〕
-
2種アナサンゴモドキ類刺毒の諸性質〔英文〕
-
6種海産動物刺毒の毛細血管透過性亢進活性に対する抗炎症剤の抑制効果〔英文〕
-
ゴンズイ粘液中の致死因子の精製〔英文〕
-
HPLC-ICPによるヒ素化合物の分離定量法ならびに貝類への適用〔英文〕
-
ヨロイイソギンチャクから単離した致死性溶血因子の物理化学的性質〔英文〕
-
オニヒトデ粗毒の生物活性〔英文〕
-
冷凍フグ解凍時における筋肉の毒化に影響をおよぼす諸因子の検討
-
巻貝類によるテトロドトキシンの蓄積(短報)〔英文〕
-
貝類の食性別ヒ素含量および存在状態〔英文〕
-
冷凍フグ解凍時における筋肉の毒化
-
ミズダコ筋肉からのアルセノベタインの精製および同定〔英文〕
-
Studies on Paralytic Shellfish Poison (PSP) Toxification of Bivalves, in Association with Appearance of Alexandrium tamarense, in Hiroshima Bay, Hiroshima Prefecture
-
鯉胆汁からの毒成分の単離〔英文〕
-
千葉産スベスベマンジュウガニにおける多量のゴニオトキシン群の存在〔英文〕
-
アクキガイ科イボニシおよびレイシガイの鰓下腺の悪臭原因物質としての揮発性含硫化合物〔英文〕
-
20-ヒドロキシエクジソン投与によるクルマエビβ-N-アセチルヘキソサミニダーゼのアイソザイムの活性上昇
-
貝毒対策の問題点
-
主要な魚介毒--その起源と性状 (最近における魚介毒研究の進歩)
-
カキ,アサリ,ホタテガイからの麻ひ性貝毒の抽出法の検討
-
ボラ卵巣のペプチダ-ゼ活性の存在について〔英文〕
-
ボラおよびスケトウダラ卵巣のプロテア-ゼ活性とその加工中の変化〔英文〕
-
スジイルカ筋肉におけるmetmyoglobin還元酵素系に関する研究-3-Ferrimyoglobin redactaseのアミノ酸組成および酵素化学的性質〔英文〕
-
コイの喫食による特異的食中毒について
-
クサフグ腸内細菌によるテトロドトキシンの産生〔英文〕
-
養魚の成長におよぼす飼料含有キチン,キトサンおよびセルロ-スの影響〔英文〕
-
マダイ胃のキチナ-ゼの精製およびその2,3の性質〔英文〕
-
養殖マダイおよびウナギ消化管内のキチン分解細菌〔英文〕
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク