スポンサーリンク
農林省食糧研究所 | 論文
- アンスロン反応を中心にした炭水化物の比色定量法
- 2, 4-Dinitrophenylhydrazineによる植物組織及び加工食品中のL-Ascorbic acid, Dehydro-L-ascorbic acid, 2, 3-Diketo-L-gulonic acidの分別定量法
- 米のsterigmatocystin分析における抽出と妨害物質の除去
- Sterigmatocystinのガスクロマトグラフィーによる分析
- オレンジジュースのかっ変
- Fusarium nivaleの代謝産物fusarenonおよび関連物質について
- ブドウ糖の果糖への異性化に関する研究(第4報) : 中間工業連続異性化反応装置の試作とその運転条件の决定
- パン酵母の性能に関する研究 : (第3報) パン酵母製造工程中における酵母の代謝能および生地膨脹能の変化
- 凍結真空乾燥した食品について
- 青果物の鮮度保持に関する研究 (第8報) : トマトのカロチノイド生合成系への2-14C-MVAと2-14C-acetate の取り込みとポリエチレン包装の影響
- 飼料の放射線処理 : I. In vitroにおける消化率,トリプシンインヒビターの活性および有効性リジンにおよぼす電子線の影響とケナガコナダニの殺虫線量について
- ビタミンDの効果に関する研究 : (II)飼料中のCa/P比率とシロネズミの成長ならびにクル病の発現(2)
- ビタミンDの効果に関する研究 : (I)飼料中のCa/P比率とシロネズミの成長ならびにクル病の発現(1)
- 米の科学
- 大豆タンパク質の化学と利用
- 温州ミカンの食味評価 (第1報) : 主成分分析による市場ミカンの形質の解析
- 飼料の放射線処理 : II. 飼料原料の栄養価におよぼすγ線照射の影響
- パン酵母の性能に関する研究 : (第1報)市販パン酵母の性状について
- 最近におけるパン酵母製造に関する諸問題
- 酵母のTrehaloseに関する研究 : (第3報) Paper ChromatographyによるTrehalose monophosphateの検索とパン酵母の糖醗酵液中に於けるその生成に就て