吉野 博 | 東北大学工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉野 博
東北大学工学研究科
-
吉野 博
東北大学工学部
-
吉野 博
東北大学工学部建築学科
-
村上 周三
東京大学生産技術研究所
-
佐藤 洋
東北大学工学部建築学科
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
原田 剛
旭硝子株式会社硝子建材事業本部技術開発部
-
小林 仁
宮城工業高等専門学校・建築学科
-
尹 星勲
東北大学
-
尹 星勲
東北大学大学院工学研究科
-
早瀬 訓
東北電力(株)
-
原田 剛
旭硝子中央研究所
-
平松 徹也
旭硝子中央研究所
-
加藤 信介
東京大学生産技術研究所
-
加藤 信介
東大生産技術研究所
-
長友 宗重
鹿島建設(株)
-
松本 真一
東北大学工学部建築学科
-
平松 徹也
旭硝子(株)板ガラスカンパニー
-
平松 徹也
旭硝子株式会社硝子・建材事業本部
-
小林 仁
宮城工業高等専門学校建築学科
-
高木 理恵
東北大学大学院工学研究科
-
村上 周三
東大生産技術研究所
-
小林 仁
東北大学工学部建築学科
-
坊垣 和明
建設省建築研究所
-
鶴見 真也
東北大学大学院
-
鈴木 憲三
北海道工業大学建築工学科
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
赤林 伸一
新潟大学工学部
-
趙 雲
東北大学工学部建築学科
-
長友 宗重
東北大学大学院工学研究科
-
田野 良輔
東北大学大学院工学研究科
-
趙 雲
OMソーラー協会研究室
-
鈴木 憲三
北海道工業大学
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
坊垣 和明
建築研究所
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
林 基哉
宮城学院女子大学生活文化学科
-
山田 茂
(株)フジタ
-
山田 茂
フジタ工業(株)技術研究所
-
石川 善美
東北工業大学ライフデザイン学部
-
金 勲
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
呂 俊民
竹中工務店
-
澤地 孝男
建設省建築研究所
-
林 基哉
宮城学院女子大学
-
佐藤 洋
産業技術総合研究所
-
沢地 孝男
建設省建築研究所第五研究部
-
田辺 新一
早稲田大学
-
田中 哮義
建設省建築研究所
-
青笹 健
日本環境技研
-
高橋 幹雄
竹中工務店技術研究所
-
佐藤 逸人
神戸大学大学院工学研究科
-
大沢 元毅
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
鈴木 浩司
(株)エムエスホームズ
-
田辺 新一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
田中 哮義
建設省建築研究所第5研究部
-
平松 徹也
旭硝子株式会社
-
田辺 新一
早稲田大
-
山田 裕巳
積水ハウス(株)技術研究所
-
大沢 元毅
建設省建築研究所 第五研究部
-
大澤 元毅
国立保健医療科学院建築衛生部
-
山田 裕巳
積水ハウス
-
金 〓兌
早稲田大学大学院博士課程
-
野村 覚浩
東芝キャリア株式会社換気機器部
-
植田 加久夫
新菱冷熱工業(株)
-
川村 聡宏
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修士課程
-
岡田 厚太郎
竹中工務店株式会社
-
半田 綾子
東北大学大学院工学研究科
-
佐藤 逸人
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
長友 宗重
鹿島建設株式会社
-
青笹 健
東北大学大学院
-
大沢 元毅
建設省建築研究所 第5研究部居住環境室
-
持田 灯
東北大学工学院工学研究科
-
金 〓兌
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
高橋 幹雄
竹中工務店
-
佐藤 逸人
東北大・工
-
高木 理恵
東北工業大学工業意匠学科
-
青笹 健
建築環境・省エネルギー機構
-
古木 直人
(株)連印刷
-
江刺 意徳
北海道工業大学建築工学科
-
小黒 由美子
東京大学大学院
-
坂西 勉
東北大学
-
Berglund L
Kimberly‐clark
-
佐藤 逸人
東北大学大学院工学研究科
-
長谷川 兼一
東北大学工学部建築学科大学院
-
半田 綾子
東北大学大学院
-
坂西 勉
鹿島建設(株)
-
野瀬 光生
鹿島建設(株)
-
江刺 意徳
江本工業株式会社
-
斉木 紀彰
旭化成
-
呂 俊民[他]
東京文化財研究所
-
岩崎 清
山形大学医学部
-
石川 善美
東北工業大学
-
内海 康雄
宮城工業高等専門学校
-
野崎 淳夫
東北文化学園大学
-
大野 秀夫
椙山女学園大学
-
奥山 博康
清水建設(株)
-
井上 隆
東京理科大学
-
松原 斎樹
京都府立大学大学院 生命環境科学研究科
-
松原 斎樹
京都府立大学
-
一條 佑介
特定非営利活動法人室内環境技術研究会
-
石川 哲
北里研究所病院臨床環境医学センター
-
樋口 祥明
竹中工務店技術研究所
-
林 徹夫
九州大学大学院総合理工学研究科
-
須永 修通
東京都立大学
-
樋口 祥明
(株)竹中工務店技術研究所
-
平松 徹也
旭硝子(株)
-
森田 大
琉球大学工学部環境建設工学科
-
長友 宗重
東北大学
-
坂部 貢
北里研究所病院臨床環境医学センター
-
坂部 貢
北里大 北里研 病院 臨床環境医セ
-
坂部 貢
北里研究所病院臨床環境医学センター:北里大学大学院医療人間科学
-
坂部 貢
北里大学薬学部公衆衛生学
-
宮田 幹夫
北里研究所病院臨床環境医学センター
-
宮田 幹夫
北里大学北里研究所病院臨床環境医学センター
-
須永 修通
東京都立大学大学院工学研究科
-
坂部 貢
北里研究所病院臨床環境医学センター 北里大学予防医学系
-
石川 哲
川崎医科大学附属川崎病院 内科
-
石川 哲
北里研究所病院
-
室 恵子
足利工業大学
-
坂部 貢
北里研究所病院 内科・呼吸器科
-
長友 宗重
鹿島建設
-
長谷川 兼一
東北大学大学院工学研究科
-
根本 恭子
(株)橘総合住宅
-
小林 仁
宮城高専建築学科
-
奥山 博康
(株)清水建設技術研究所
-
井上 諭
東急建設(株)技術研究所
-
林 徹夫
九州大学大学院
-
長谷川 功
三井建設(株)
-
室 恵子
東京都立大学大学院工学研究科建築学
-
岸本 知子
(株)竹中工務店環境・エネルギー本部
-
森本 政之
神戸大学工学研究科
-
奥山 博康
清水建設(株)技術研究所
-
平山 武久
ピー・エス
-
坂部 貢
北里研究所病院 臨床環境医学センター
-
土井 聡
北海道電力(株)総合研究所
-
伊藤 邦明
東北大学工学部建築学科
-
山田 茂
フジタ技術研究所
-
李 重勲
清州大学工学部建築学科
-
鈴木 憲高
東北大学大学院
-
足立 真弓
東北大学大学院
-
宮田 幹夫
北里研究所病院
-
峯野 秀行
東京都立大学工学部建築学科
-
李 重勲
三星物産建設部門技術研究所
-
青笹 健
東北大学工学部建築学科
-
田原 靖彦
清水建設(株)技術研究所
-
岡田 厚太郎
株式会社竹中工務店
-
高瀬 知章
三菱地所設計
-
長友 宗重
(株)鹿島建設
-
呂 俊民
東京文化財研究所
-
内海 康行
(株)フジタ技術研究所
-
佐々木 耕一
東北大学工学部建築学科
-
田野 良輔
東北大学工学部建築学科
-
新井 宏朋
山形大学医学部
-
鈴木 憲高
東北電力(株)
-
李 重勲
東北大学大学院工学研究科 都市・建築学専攻
-
新井 宏明
山形大学医学部
-
山田 茂
東北大学大学院:(現)(株)フジタ 技術研究所
-
高瀬 知章
三菱地所
-
Berglund Larry
東北大学工学部
-
足立 直之
(株)山内設計室
-
矢島 吉紀
等級建設(株)技術研究所
-
籾山 政子
医学地理・統計研究所
-
矢作 和久
三井建設(株)技術研究所
-
内海 康行
フジタエ業技術研究所
-
長谷川 功
東大生研
-
水谷 国男
新潟大学大学院自然科学研究科
-
岸本 知子
東北大学工学部建築学科大学院
-
平山 武久
ピーエス工業(株)
-
後藤 伴延
東北大学大学院博士課程
-
足立 直之
新潟大学大学院自然科学研究科
-
真保 聡裕
新潟大学大学院
-
真保 聡裕
新潟大学工学部大学院
-
青笹 健
日本環境技研(株)
-
下田 邦雄
住宅都市整備公団東京支社住宅・再開発部設備課
-
樋口 祥明
竹中工務店
-
足立 真弓
東北大学大学院工学研究科
-
一條 佑介
東北文化学園大学
-
高橋 幹雄
(株)竹中工務店
-
早瀬 訓
東北大学大学院
-
早瀬 訓
東北大学工学部建築学科
-
Berglund L.
kimberly-Clark Corp.
-
BERGLUND L.G.
Kimberly-Clark Corp.
-
原田 剛
旭硝子(株)中央研究所
-
室 恵子
東京都立大学大学院
-
田原 靖彦
東北文化学園大 科学技術
-
田原 靖彦
清水建設(株)技術本部
-
Berglund L.g.
Kimberly-clark
-
石川 善美
東北大学工学部工業意匠学科
-
伊藤 邦明
東北大
-
長谷川 房雄
東北大学工学部
-
松本 真一
Dept. of Architecture, Faculty of Engineering, Tohoku Univ.
-
古木 直人
(株)清水建設
-
田中 曜義
建設省建築研究所
-
角間 隆之
東北大学大学院工学研究科博士前期課程
-
内海 修明
大林組
-
成田 泰章
暮らしの科学研究所
-
佐藤 都喜子
帝京大学医学部衛生学教室
-
赤林 伸一
東京大学生産技術研究所
-
菊田 道宣
東北大学工学部
-
牧田 一志
東北大学工学部
著作論文
- わが国におけるシックハウス症候群の現状
- 41360 パッシブ換気システムの性能に関する予備実験
- 41091 断熱・気密化住宅における日射遮蔽と夜間換気の効果に関する実測
- 4070 実験用気密住宅における多数室換気量の測定
- 4065 住宅換気システムの空気齢による性能測定の方法
- 小規模区画における火災初期の対流熱伝達
- 3049 区画火災における熱伝達に関する研究 : その2 区画における火災初期の熱伝達の測定
- 41385 壁体内通気層を用いた床下給気型換気システムの性能評価実験(住宅換気システム,環境工学II)
- A-3 住宅における第2種ハイブリッド換気システムの性能に関する研究(環境)
- 41505 差圧センサーによる制御手法を適用したハイブリッド換気システムに関する性能評価実験(汚染物質の制御と換気システム全般,環境工学II)
- アトリウムの温熱環境に関する文献調査 : 垂直温度分布と空間構成の関連
- 41451 半揮発性有機化合物(SVOC)の測定法に関する研究 : その14 マイクロチャンバーを用いたSVOC付着量測定実験(化学物質測定法,環境工学II)
- 41449 半揮発性有機化合物(SVOC)の測定法に関する研究 : その12 日本の実住宅におけるハウスダスト中SVOC濃度測定結果の比較(化学物質測定法,環境工学II)
- 用途別エネルギー消費量原単位の算出と推定式の作成 : 全国的調査に基づく住宅のエネルギー消費とライフスタイルに関する研究(第1報)
- 親密度を統制した単語了解度試験による音声情報伝達の評価 : 残響・騒音及び加齢による聴力損失の影響(環境工学I)
- 単音節明瞭度試験法による帯域騒音及び聴力損失が音声情報伝達に及ぼす影響の評価について
- 多数室の換気効率に関する縮小模型を用いた基礎実験
- 試験家屋を用いた換気システムの空気齢による性能評価
- 41364 高齢者施設における臭いに関する調査研究 : その3 訪問調査による臭気の形成、防除要因の検討
- 41314 漏入空気に対する空気齢の測定方法に関する検討
- 41313 試験家屋における換気システムの空気齢による性能評価 : その3 実測結果の分析
- 41312 試験家屋における換気システムの空気齢による性能評価 : その2 各種換気方式を対象とした実測の概要と実測結果
- 41245 パッシブ・ローエネルギー住宅のデータベースと傾向に関する研究
- 4840 オフィス空間におけるマスキング・サウンド評価に関する研究 : その2 音環境制御手段としてのゆらぎ雑音の利用
- 残響・騒音の音声聴取に及ぼす影響の評価に関する実験的検討
- 加齢による聴力損失が単語了解度及び「聴き取りにくさ」に与える影響(環境工学I)
- 41527 アトリウムの環境設計に関する事例調査 : その2 設計条件の調査結果及び考察
- 41526 アトリウムの環境設計に関する事例調査 : その1 建物概要と環境調整手法
- 住宅の気密性能と換気設備の給排気性能に関する研究 : その2 台所換気ファン運転時の室内圧の低下と給気ダクトの効果
- 4634 南面ガラス張り大空間オフィスの室内気候に関する実測 その3 : 年間及び夏期の温湿度性状と上下温度分布
- 41339 住宅における気密性能の基準設定に関する検討
- 41073 札幌における輸入住宅の環境調査 : その2 暖房時の温室度とエネルギー消費量
- 41072 札幌における輸入住宅の環境調査 : その1 調査概要とアンケート結果
- 41346 試験家屋における換気システムの空気齢による性能評価 : その1 試験家屋の概要と強制排気システムの実測結果
- 4066 強制排気システムを備えた試験住宅における空気齢による換気性能の測定
- 41187 日射の照射方向が人体の生理反応に及ぼす影響 : 人工気象室を用いた被験者実験
- 日射の照射方向が人体の生理反応に与える影響(その1) : 人工気象室を用いた被験者実験(環境工学I)
- 41052 実験用実大アトリウム内の温熱環境の解析 その2 : 非空調時における熱収支の分析
- 差圧センサーにより制御されるハイブリッド換気システムを導入した戸建て住宅における性能評価実験(環境工学)
- A-4 差圧センサーによって排気風量を制御するハイブリッド換気システムに関する性能評価実験 : その2 東北大学の実験棟における実験結果(環境工学)
- A-3 差圧センサーによって排気風量を制御するハイブリッド換気システムに関する性能評価実験 : その1 岩見沢市における実験結果(環境工学)
- 恒温クリーンルームにおける温度制御と解析 : 第1報-空調システム設計のための室内温度変動の数学モデル
- 41326 パッシブ換気の性能および室内空気質に関する数値解析
- 恒温式クリーンルームにおける精密温度制御に関する実験的研究
- 冷房時, 自然換気時における温熱環境の分析 : 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析 その3
- 自然室温時における室内温熱環境の統計的解析 : 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析 その2
- 構成部材が自然室温時の室内温熱環境に与える影響に関する検討 : 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析 その1
- 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析 その4 非空調時における各構成部材の熱収支に関する統計的解析
- 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析(その3) 非空調時における室内空気の熱収支に関する統計的解析
- 41051 実験用実大アトリウム内の温熱環境の解析 その1 : 非空調時における構成部材の温熱環境に与える影響
- 芝池英樹氏・松本衛氏の討論に対する回答
- ドライエリアを付設した半地下居室の熱環境性能 : 数値計算による分析と自然室温状態での長期実測
- 住宅におけるエネルギー消費量と住まい方に関する実態調査 : 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する研究 その1
- 半地下型パッシブ・ソーラー・ハウス「アースシップ」の熱的性能に関する研究 (自然室温状態における長期実測と数値シュミレーション)
- 41247 半地下型住居「アースシップ」の試験家屋における自然室温状態の熱環境に関する長期実測と数値計算
- 3025 区画火災における熱伝達に関する研究 : その1 実験による基礎的検討
- 快適な送風システムの制御に関する研究(環境工学系)
- 41077 宮城県の民家を対象とした夏期における室内熱環境の実測
- 40071 枠組壁構法の高断熱・高気密住宅における音環境に関する実測調査
- ツーバイフォー構法による高断熱・高気密住宅における音環境に関する実測調査(環境工学系)
- 40048 トランスオーラルシステムを用いたオフィスノイズの聴感印象評価実験
- 両耳受聴を考慮した室内騒音評価に関する研究 : SD法を用いたオフィスノイズの聴感印象評価(環境工学系)
- カナダR2000仕様に基づいて建設された高断熱高気密住宅の熱空気環境に関する長期測定
- 宮城県における民家を対象とした室内熱環境に関する実測調査
- 宮城県郡部における脳卒中死亡と住宅の冬期室温についての調査研究
- 山形県郡部における二つの町の住環境調査結果 : 特に脳卒中発症の危険度との関連について
- 40513 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第19報 : 土壌、植物の汚染状況と除染
- 山形県郡部の住宅における4年後熱環境の変化
- G-48 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析 その4 : 非空調時における各構成部材の熱収支に関する統計的解析
- B-16 高層集合住宅における共用排気シャフトの温度・圧力分布等の実測並びにシャフト内の空気流動特性推定の試み
- B-7 集合住宅の共用排気ダクト内の空気流動特性 : 合流損失に関する模型実験と温度・圧力分布に関する数値解析
- F-26 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析(その5) : 冷房時、自然換気時における温熱環境の分析
- G-47 実験用実大アトリウム内の温熱環境解析(その3) : 非空調時における室内空気の熱収支に関する統計的解析