山田 裕巳 | 積水ハウス(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 裕巳
積水ハウス(株)技術研究所
-
山田 裕巳
積水ハウス
-
林 基哉
宮城学院女子大学
-
田辺 新一
早稲田大学
-
林 基哉
宮城学院女子大学生活文化学科
-
林 基哉
積水ハウス東京設計部
-
林 基哉
積水ハウス(株)技術研究所
-
林 基哉
積水ハウス
-
松下 和彦
積水ハウス(株)技術研究所
-
高木 理恵
東北大学大学院工学研究科
-
吉野 博
東北大学工学部建築学科
-
尹 星勲
東北大学
-
尹 星勲
東北大学大学院工学研究科
-
吉野 博
東北大学工学部
-
上原 浩二
積水ハウス技術研究所
-
高木 理恵
東北工業大学工業意匠学科
-
中尾 正
積水ハウス(株)技術研究所
-
吉野 博
東北大学工学研究科
-
上原 浩二
積水ハウス
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
絵内 正道
北海道大学工学研究科
-
絵内 正道
北海道大学
-
中村 孝之
積水ハウス(株)ハートフル生活研究所
-
吉田 元紀
積水ハウス東京設計部
-
吉田 元紀
積水ハウス(株)東京技術部
-
広川 美子
名古屋市立大学
-
林 基哉
宮城学院女子大学学芸学部生活文化学科
-
埴淵 晴男
積水ハウス(株)技術研究所
-
埴淵 晴男
積水ハウス技術研究所
-
吉岡 善久
積水ハウス技術研究所
-
山田 裕巳
積水ハウス(株) 技術研究所
-
中尾 正
積水ハウス(株)技術部
-
上原 浩二
積水ハウス(株)技術研究所
-
清水 務
積水ハウス(株)技術研究所
-
坂口 真弓
積水ハウス(株)住生活研究所
-
田邊 利信
オーリス(株)設計部
-
彦根 尚義
オーリス(株)
-
広川 美子
名古屋市立大学芸術工学部
-
中村 孝之
積水ハウス(株)技術部
-
吉岡 善久
積水ハウス
-
埴淵 晴男
積水ハウス(株)
-
井ノ本 孝一
積水ハウス(株)技術研究所
-
吉田 元紀
積水ハウス(株)
-
埴淵 晴男
積水ハウス
-
高木 理恵
東北大学大学院
-
中村 孝之
積水ハウス
-
吉田 元紀
積水ハウス
著作論文
- 41503 換気システムの汚染に関する調査 : その1 換気システムのお手入れに関する居住者意識と行動の調査(汚染物質の制御と換気システム全般,環境工学II)
- 41504 換気システムの汚染に関する調査 : その2 お手入れ期間とフィルターへの汚染付着量、風量低下率の関係(汚染物質の制御と換気システム全般,環境工学II)
- 41424 ダーラム法による花粉の屋外濃度及び住宅内への侵入量の測定(微生物汚染,環境工学II)
- 40045 自然体感の疲労回復効果に関する研究 : その1 炎を用いた暖房使用時の疲労回復効果(リフレッシュ・疲労回復,環境工学I)
- 41427 天井懐などの内部空間におけるホルムアルデヒド・VOC濃度(濃度実測(1),環境工学II)
- 4083 フード構造の違いによる煙の挙動と捕集性能について
- 41402 収納家具内部のホルムアルデヒド気中濃度についての検討
- 41510 生活スケジュールおよび換気条件の違いによるホルムアルデヒド個人曝露量に関する模擬実験(VOCの挙動,環境工学II)
- 煙突自然換気の年間特性と換気量制御法
- 41439 住宅におけるホルムアルデヒド気中濃度予測に関する実験研究 : その2 換気量と換気経路が放散量に与える影響(室内気流と濃度・他,環境工学II)
- 実験住宅を用いた異なる換気量下におけるホルムアルデヒド長期間放散に関する研究
- 換気経路によるホルムアルデヒド気中濃度への影響
- 差圧センサーにより制御されるハイブリッド換気システムを導入した戸建て住宅における性能評価実験(環境工学)
- A-3 差圧センサーによって排気風量を制御するハイブリッド換気システムに関する性能評価実験 : その1 岩見沢市における実験結果(環境工学)
- 41301 各室への新鮮空気配分を考慮したパッシブ換気方式の検討 : その5 実験住宅の換気特性を用いた通年の換気量計算
- 41300 各室への新鮮空気配分を考慮したパッシブ換気方式の検討 : その4 天井懐を給気経路に利用した余熱給気方式の特性
- 41318 天井懐を換気と輻車体流弾帽に用いた換気空調システムの特性
- 41411 試験BOXを用いた低ホルマリン化建材の効果の確認
- 41363 住宅のおけるホルムアルデヒド気中濃度予測に関する実験研究 : その1 ホルムアルデヒドの放散に影響を及ぼす要素の把握
- 小型チャンバーを用いたホルムアルデヒド気中濃度予測法の基礎研究
- 実験住宅を用いたアセトアルデヒド気中濃度に関する研究
- (3)工業化住宅における室内空気汚染への取り組み(住宅産業の立場から,II 対応と成果,シックハウス問題は解決したのか? 「6年間の成果」と「現状」)
- 実験住宅を用いたホルムアルデヒド気中濃度予測法の研究
- 41419 ホルムアルデヒド採取状況の違いによる気中濃度への影響 : 居住状態における24時間平均濃度と5時間閉鎖後の30分平均濃度との比較(放散量・気中濃度測定法,環境工学II)
- 4090 小型チャンバーを用いたホルムアルデヒド気中濃度予測法の基礎研究 : 換気量と換気経路の放散量への影響(環境工学)
- 41369 戸建住宅のホルムアルデヒド・TVOC濃度の連続測定