水上 悦雄 | 情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水上 悦雄
情報通信研究機構
-
水上 悦雄
情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所
-
森本 郁代
関西学院大学
-
柏岡 秀紀
情報通信研究機構
-
翠 輝久
情報通信研究機構
-
大塚 裕子
計量計画研究所
-
水上 悦雄
(独)情報通信研究機構
-
大塚 裕子
公立はこだて未来大学
-
富田 英司
愛媛大学
-
柏岡 秀紀
NiCT-ATR
-
柏岡 秀紀
独立行政法人情報通信研究機構
-
柏岡 秀紀
情報通信研究機構音声言語グループ:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
井佐原 均
情報通信研究機構
-
山内 保典
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
-
堀 智織
情報通信研究機構
-
井佐原 均
独立行政法人情報通信研究機構 自然言語グループ
-
柏岡 秀紀
情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所
-
小林 亮博
情報通信研究機構知識創成コミュニケーション研究センター
-
西垣 順子
大阪市立大学大学教育研究センター
-
楠見 孝
京都大学大学院教育学研究科
-
楠見 孝
京都大学
-
岩橋 直人
情報通信研究機構
-
翠 輝久
情報通信研究機構,MASTARプロジェクト 国際電気通信基礎技術研究所
-
柏岡 秀紀
(株)国際電気通信基礎技術研究所:奈良先端科学技術大学院大学
-
柏岡 秀紀
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
香山 健太郎
情報通信研究機構
-
富田 英司
愛媛大学教育学部
-
香山 健太郎
東大
-
香山 健太郎
情報通信研究機構 けいはんな研究所
-
香山 健太郎
東京大学:井上・稲葉研究室
-
小林 亮博
情報通信研究機構 けいはんな研究所
-
楠見 孝
筑波大学
-
山内 保典
大阪大学
-
水上 悦雄
国際電気通信基礎技術研究所
-
高木 光太郎
青山学院大学
-
大塚 裕子
(財)計量計画研究所言語・行動研究室
-
河井 恒
情報通信研究機構
-
小林 亮博
情報通信研究機構
-
水上 悦雄
独立行政法人情報通信研究機構
-
井佐原 均
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
-
井佐原 均
独立行政法人 情報通信研究機構
-
水上 悦雄
(株)国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所
-
森本 郁代
独立行政法人情報通信研究機構 自然言語グループ
-
鈴木 佳奈
独立行政法人情報通信研究機構 自然言語グループ
-
大塚 裕子
財団法人計量計画研究所
-
楠見 孝
学習院大学
-
楠見 孝
筑波大学社会工学系
-
杉浦 孔明
情報通信研究機構
-
志賀 芳則
情報通信研究機構
-
鈴木 佳奈
情報通信研究機構
-
堀 智織
情報通信研究機構ユニバーサルコミュニケーション研究所
-
西垣 順子
大阪市立大学
著作論文
- トランス・サイエンス時代の大学教育における対話力育成のあり方(自主シンポジウムA7)
- 大学生の対話力の自発的成長を促す学習環境の探索 : 話し合いに対する自己評定値からの分析
- 話し合いの評価に影響を与える要因の検討--参加者と第三者の視点の相違から
- 科学技術コミュニケーションにおける対話のデザイン : 自律型対話の実践に向けて(実践的多人数インタラクションの動向と展望)
- 相互行為としてのグループディスカッションを評価する--7つの評価項目の提案
- グループ・ディスカッションの相互行為過程の評価と分析のための指標 : フォーカス・グループ・インタビューデータの分析から
- フォーカス・グループ・インタビューにおける連想的発言の提示と共有
- プロの司会者の視点から見たグループディスカッション--素人の評価との比較及び相互行為過程の分析
- 音声対話型観光案内システムにおける誤応答リカバリー効果の評価
- ユーザの相槌・頷き喚起に与える合成音声・エージェントの影響 (第二回対話システムシンポジウム 一般セッションと対話システム)
- 日本語ユーザ発話を用いた英語音声対話システム用統計的言語理解部の準教師つき学習
- 観光案内への音声対話システムの活用 (特集 情報が観光を創る・磨く・鍛える)
- 観光案内への音声対話システムの活用
- 音声対話による観光案内システムの開発と多言語化 : 音声対話システムAssisTraの研究開発から得られた知見と課題(音声対話システムの実用化に向けて)
- 話し合いへの印象に影響を及ぼす会話行動 : プロの司会者と素人の印象評定の比較および話し合いの相互行為過程の分析
- 音声対話システムログデータの翻訳結果の選択による統計的言語理解部の言語間移植コストの削減(音声,聴覚)
- 音声対話による意思決定支援システムの実験的評価(音声,聴覚,システム開発論文)