向井 美惠 | 昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学口腔衛生学部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
向井 美惠
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
向井 美恵
昭和大学口腔衛生学教室
-
弘中 祥司
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
大岡 貴史
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
村田 尚道
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
石川 健太郎
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
内海 明美
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
内海 明美
昭和大学歯学部 口腔衛生学教室
-
杉原 直樹
東京歯科大学衛生学講座
-
金子 芳洋
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
金子 芳洋
昭和大学歯学部口腔衞生学講座
-
眞木 吉信
東京歯科大学衛生学講座
-
山本 麗子
昭和大学附属烏山病院 歯科
-
高橋 摩理
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
大久保 和久
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
野本 たかと
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
大崎 住江
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
下重 千恵子
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
花岡 新八
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
妻鹿 純一
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
井上 美津子
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
妻鹿 純一
日本大学松戸歯学部
-
谷口 聡子
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
原 慎一
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
林 昭彦
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
高橋 浩二
昭和大学歯科病院 口腔リハビリテーション科
-
高橋 浩二
昭和大 歯 口腔リハビリテーション科
-
田中 英一
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
高橋 浩二
昭和大学歯学部第一口腔外科
-
小木曽 周
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
井上 美津子
昭和大・歯・小児歯
-
久保田 悠
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
小倉 草
東京都中央区保健所
-
林 佐智代
茨城県身体障害者小児歯科治療センター
-
拝野 俊之
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
西村 誠
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
池田 正一
神奈川歯科大学附属横浜研修センター総合歯科学講座障害者歯科学分野
-
田村 文誉
日本歯科大学附属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター
-
菊谷 武
日本歯科大学附属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター
-
横山 重幸
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
住谷 要
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
-
土田 和彦
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
鈴木 崇之
北海道医療大学歯学部小児歯科学講座
-
大久保 和久
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
田中 英一
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
大崎 住江
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
土田 和彦
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル診療所
-
石田 瞭
岡山大学医学部・歯学部附属病院特殊歯科総合治療部
-
大塚 義顕
国立病院機構 千葉東病院歯科
-
妻鹿 純一
日本大学 松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
鶴本 明久
鶴見大学歯学部予防歯科学
-
山中 麻美
昭和大学歯学部口腔衛生学教室
-
宇山 理紗
昭和大学歯学部部第一口腔外科学教室
-
日山 邦枝
昭和大学歯科病院歯科衛生室
-
足立 マリ子
昭和大学小児成育歯科学教室
-
船津 敬弘
昭和大・歯・小児歯
-
船津 敬弘
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
木内 祐二
昭和大学薬学部病態生理学
-
下重 千恵子
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
林 昭彦
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
藤谷 順子
東京都リハビリテーション病院
-
浅里 仁
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
馬谷原 光織
昭和大学歯学部教育推進室
-
杉山 智美
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
大越 ひろ
日本女子大学家政学部
-
吉川 浩郎
吉川歯科クリニック
-
佐々 龍二
昭和大学歯学部小児歯科学教室
-
吉松 大介
江崎グリコ株式会社中央研究所
-
白石 浩荘
江崎グリコ株式会社中央研究所
-
米谷 俊
江崎グリコ株式会社中央研究所
-
田角 勝
昭和大学医学部小児科
-
山本 麗子
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
野本 富枝
東京都中央区保健所
-
植田 耕一郎
日本大学歯学部摂食機能療法学講座
-
佐藤 裕二
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
渡辺 晃子
神奈川県秦野保健福祉事務所
-
北原 稔
神奈川県茅ヶ崎保健福祉事務所
-
佐々 竜二
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
植田 耕一郎
日本大歯摂食機能療法
-
植田 耕一郎
新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下障害分野
-
植田 耕一郎
日本大学歯学部 摂食機能療法学講座
-
佐藤 昌史
昭和大学歯学部小児歯科学講座
-
森本 基
日本大学松戸歯学部衛生学教室
-
岩間 一実
昭和大学歯学部小児育成歯科学教室
-
米谷 俊
江崎グリコ株式会社健康科学研究所
-
米谷 俊
江崎グリコ健康科学研究所
-
米谷 俊
江崎グリコ
-
小出 洋子
昭和大学歯科病院歯科衛生室
-
船津 敬弘
昭和大学歯科病院障害者歯科
-
花岡 新八
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
小林 文隆
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル診療所
-
星野 良幸
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル診療所
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
小笠原 正
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
錦織 直哉
小田原市歯科二次診療所
-
井出 正道
鶴見大学歯学部小児歯科学教室
-
朝田 芳信
鶴見大学歯学部小児歯科学教室
-
五十嵐 清治
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系小児歯科学分野
-
木村 智江
昭和大学医学部形成外科
-
今富 摂子
目白大学保健医療学部
-
宮城 敦
神奈川歯科大学生体管理医学講座障害者歯科学分野
-
渡辺 誠
東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野
-
筒井 睦
大阪歯科大学付属病院
-
平川 崇
昭和大学歯学部歯科矯正学教室
-
品川 隆
日立戸塚総合病院口腔外科
-
橋本 賢二
浜松医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
鈴木 司郎
アラバマ大・歯・補綴
-
鈴木 司郎
アラバマ大学歯学部補綴学・生体材料学教室
-
渡邊 裕
東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科
-
浅妻 真澄
新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食・嚥下障害学分野
-
大竹 邦明
東京都立心身障害者口腔保健センター
-
山崎 統資
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
大内 章嗣
秋田県保健衛生課
-
野田 忠
新潟大学歯学部小児歯科学教室
-
北原 稔
神奈川県秦野保健福祉事務所
-
高宮 有介
昭和大学医学部医学教育推進室
-
星野 美恵子
東京都中央区保健所
-
佐々木 英忠
東北大学医学部老年・呼吸器病態学
-
中島 健一郎
(社)東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
武井 啓一
山梨県歯科医師会
-
米山 武義
米山歯科クリニック
-
米山 武義
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
赤川 安正
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
平野 薫
昭和大学歯学部口腔リハビリテーション科
-
深澤 美樹
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
-
植田 耕一郎
東京都リハビリテーション病院
-
陸川 良智
公立昭和病院
-
齋藤 淳
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座
-
佐藤 陽子
宮城高等歯科衛生士学院
-
羽田 篤
羽田歯科医院
-
千葉 典子
羽田歯科医院
-
酒井 聡
四日市市立あけぼの学園
-
旭 吉直
特定医療法人大道会森之宮病院歯科診療部
-
大道 士郎
特定医療法人大道会森之宮病院歯科診療部
-
宮城 敦
神奈川歯科大学生体管理医学講座障害者歯科分野
-
宮城 敦
神奈川歯科大学障害者歯科学講座
-
宮城 敦
神奈川歯科大学附属病院
-
宮城 敦
神奈川歯科大学 歯科薬理学 教室
-
安井 利一
明海大学歯学部社会健康科学講座口腔衛生学分野
-
錦織 直哉
神奈川県歯科医師会
-
今村 嘉宣
神奈川県歯科医師会
-
三國 誠文
神奈川県歯科医師会
-
大矢 享
神奈川県歯科医師会
-
鴨志田 義功
神奈川県歯科医師会
-
高橋 紀樹
神奈川県歯科医師会
-
緒方 克也
神奈川歯科大学生体管理医学講座障害者歯科学分野
-
大久保 真衣
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
橋本 賢二
浜松医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
相田 潤
東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学分野
-
森田 学
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学分野
-
山口 麻衣
昭和大学歯学部歯学科
-
木村 恵子
中央区中央保健所
-
深澤 美樹
昭和大学 歯学部口腔リハビリテーション科
-
足立 マリ子
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
筒井 睦
大阪府歯科衛生士会
-
筒井 睦
大阪歯科大学付属病院歯科衛生部
-
岩崎 槙
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
高市 武
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
内田 悦子
社団法人中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
小木曽 周
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
原 慎一
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
谷口 聡子
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
嘉指 幸子
社団法人東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
原 慎一
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
草間 幸夫
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
花岡 新八
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
下重 千恵子
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
小木曽 周
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
大久保 和久
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
田中 英一
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
林 昭彦
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
大崎 住江
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
嘉指 幸子
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
谷口 聡子
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
増喜 禮義
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
西村 誠
東京都中野区歯科医師会スマイル歯科診療所
-
朝田 芳信
鶴見大学歯学部小児歯科学講座
-
後藤 延一
昭和大学歯学部口腔細菌学教室
-
森 彩夏
昭和大学歯学部
-
野村 知香
昭和大学歯学部
-
吉田 和代
昭和大学 歯学部高齢者歯科学教室
-
今井 智子
昭和大学高齢者歯科学教室
-
山下 夕香里
昭和大学歯学部口腔リハビリテーション科
-
石野 由美子
昭和大学歯学部口腔リハビリテーション科
-
松田 恵里子
昭和大学 歯学部 小児歯科学教室
-
佐々木 英忠
塩竈市立病院 呼吸器科
-
佐々木 英忠
杏林大学 高齢医学
-
積田 正和
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室
-
菊谷 武
日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター
-
菊谷 武
日本歯科大学附属病院総合診療科
-
菊谷 武
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
菊谷 武
日本歯科大学歯学部附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター
-
菊谷 武
新潟大学 大学院自然科学研究科
-
吉田 光由
広島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
出世 富久子
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
-
加藤 正子
昭和大学医学部形成外科
-
浜本 賢二
浜松医学大学医学部歯科口腔外科学講座
-
倉田 なおみ
昭和大学薬学部薬学教育推進センター
-
森崎 市治郎
大阪大学歯学部付属病院 障害者歯科治療部
-
森崎 市治郎
こうべ市歯科センター
著作論文
- 介護老人福祉施設における摂食・嚥下指導 : 第1報 指導対象者の食事自立状況と口腔内状態の実態
- 離乳期の食事についての保護者の疑問や不安に関する実態調査
- 地域の歯科診療所で摂食・嚥下機能の発達支援に関与した一症例
- 離乳期ラットにおける胃瘻からの栄養摂取が顎骨の成長に与える影響
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態 : 抗精神薬はどこまで影響するか
- 障がい児通園施設における歯科アンケート調査
- 18トリソミー児への摂食・嚥下リハビリテーションの一例
- 行政・歯科医師会・大学が連携した地域摂食・嚥下障害児支援 : 3年間の取り組みから
- 特別支援学級における口腔保健支援 : 地域歯科センターの役割
- 摂食機能訓練外来における地域連携と診療形態について
- 地域障害者歯科専門診療所における摂食・嚥下リハビリテーション : 開設12年の臨床統計的観察
- 都市部における特別養護老人ホームの口腔環境の実態調査
- 自閉症スペクトラムに対する摂食機能訓練
- 重症心身障害児者における口腔ケアの標準化に向けて : 過去10年間の口腔内状態の実態
- 統合失調症患者に対する口腔機能向上を目指した日常訓練の効果
- 統合失調症患者の口臭に対する日常的な口腔機能訓練の有用性
- 精神疾患・精神障害者の口腔環境に及ぼす因子の解析 : 口臭について
- 精神疾患・精神障害者の口腔環境に及ぼす因子の解析 : 安静時唾液分泌量について
- 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関連
- 精神障害(統合失調症)者における摂食機能の実態
- 精神障害(統合失調症)者の口腔環境・機能の実態と口臭
- スプーン食べにおける肘の動作解析について : 食品の設定位置が動作に及ぼす影響
- 頸部の前・後屈が嚥下時口腔周囲筋に及ぼす影響
- 精神障害者の口腔機能の健康支援 : 摂食・嚥下機能の先行期と準備期との関連性
- 保健所の「食べ方相談」における障害児への取り組み
- 摂食機能に問題を訴える小児の要因分析-保健所の「食べ方相談」来所児について-
- 要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究
- 高齢者用食品の物性試験システムの検討 : 口腔の形態に基づく容器とプランジャーの考案
- 嚥下補助食品としての市販増粘剤における食品物性の特徴について : 乳児用プランジャーと容器を用いての検討
- 精神障害者施設における口腔ケア支援 5.精神障害者(成人)の摂食・嚥下機能の実態
- 3年制歯科衛生士教育における摂食・嚥下指導カリキュラム
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 5. 精神症状評価の観点から
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 2. 摂食・嚥下状態について
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 1. 食環境・食内容について
- 特別養護老人ホーム入所者の摂食・嚥下機能および指導内容の実態
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 4. 口腔環境の変化
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態とその対応 : 3. 介入指導におけるフェイススケール変化と精神症状との関連
- 脳性麻痺児の摂食・嚥下機能の障害特徴
- 三次元超音波画像診断装置による水分保持時の舌背面形態の描出 : 姿勢変化による舌背面形態の対応について
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 3. 口臭について
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 2. 齲蝕と歯周疾患
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 4. 摂食・嚥下スクリーニング検査と薬原性錐体外路症状
- 精神障害者(統合失調症)の口腔保健ケアの支援 : 1. 口腔内環境
- 気管切開・喉頭閉鎖を伴う cardiofacial (心臓・顔)症候群児の摂食・嚥下リハビリテーション
- 地域歯科診療所における難病患児への生活支援 : 福山型先天性筋ジストロフィー児の摂食・嚥下リハビリテーションを通して
- ミトコンドリア脳筋症児の摂食・嚥下障害の症例
- CP児の摂食機能療法 : アテトーゼ型の二症例
- 2年生新カリキュラムにおける歯科病院患者付き添い実習の実施とその評価
- 嚥下時舌運動の経時的発達変化 : 超音波前額断による舌背面について
- 在宅要介護者と施設入所高齢者における生活環境と摂食状況との関連
- 在宅寝たきり者の摂食状況調査
- ペースト状食品の供食温度と嚥下時舌運動について-官能検査との関連-
- 高齢者の日常生活状態と摂食および口腔保健状況との関連-在宅者と施設入居者の比較-
- 食塊量の違いが嚥下時舌運動におよぼす影響 : 前額断面における陥凹について
- 発音時における超音波前額断描出法による舌の動態解析
- 摂食動作時における口と手の協調運動 : 手づかみ食べにおける pick up から口唇での摂りこみまで
- 新しい歯科領域の教育 : 摂食嚥下リハビリテーション教育の試み
- 重度重複障害者の摂食における呼吸と循環動態 -姿勢の変化による影響について-
- 液状食品の濃度と嚥下時の舌運動について-官能検査との関連-
- 体幹および頸部の角度が嚥下時舌圧に及ぼす影響
- 哺乳方法と乳歯列形態との関連性
- 寝たきり老人に対する歯科対策の効果等について-千葉県I市における本人と介護者の意識調査-
- 寝たきり老人に対する歯科対策の効果等について-秋田県A市における本人と介護者の意識調査-
- 高齢者における口腔機能向上プログラムの効果の経時的変化
- 成人脳性麻痺患者に対するリハビリテーションの効果
- 急性期病院における多職種連携を基盤とした専門的口腔ケア活動の取り組み
- 当科を受診した小児の摂食・嚥下障害患者について : 0歳児の動向
- 生体腎移植児に対する摂食・嚥下リハビリテーションの一例
- 箸の操作時の手指運動についての三次元的観察 : 箸の操作方法と手指運動の関連について
- 6年一貫のコミュニケーション教育を考える
- 嚥下造影検査画像における脳性麻痺および精神遅滞患者の舌骨挙上を基準とした嚥下動態の観察
- 流涎と口腔機能の関連
- 「食育」の展開と障害者歯科の役割
- 特別支援学校の児童・生徒における摂食機能の実態
- 当科における障害児に対する嚥下造影検査の実態調査
- 発達障害児における簡易口腔機能評価の有効性 : ぶくぶくテストを用いた評価
- 摂食機能獲得に姿勢保持はどのように関連するのか? : 第一報 手づかみ食べ機能獲得期について
- 唾液分泌量および性状が嚥下反射に及ぼす影響について : 加齢変化についての検討
- 高齢者における臼歯部咬合支持の有無が捕食時口唇圧に及ぼす影響
- 重度認知症高齢者における Swalloaid 治療の受容に関する観察評価
- 咬合支持が捕食時口唇圧に及ぼす影響
- 痴呆高齢者における口腔ケアの受容経過
- 要介護者の口腔内過敏症状にかかわる要因分析
- 要介護者の摂食・嚥下機能の実態 -咬合歯の有無と摂食状況との関連-
- 要介護者の摂食・嚥下機能の実態 -嚥下後口腔内食物残留と Videofluorography との関連-
- オーストラリアの某公立病院における OMFT clinic の臨床統計
- 総義歯の有無が無歯顎者の嚥下時口唇圧に及ぼす影響
- 舌接触補助床口蓋部の厚みと体幹角度の変化が嚥下時舌運動に与える影響
- 地域障害者歯科診療所における障害者就労支援の試み
- 都市部における介護関連職の口腔リハビリテーションに関する意識調査
- 病院歯科における高齢者歯科治療のリスク管理に関する分析
- 知的障害児の摂食機能障害に関する研究 -捕食時における手と口の協調動作について-
- MR児の摂食機能障害の特徴と訓練効果について
- 病院における統合失調症患者への口腔保健ケアの支援 : 2. 実態調査の結果 : 口腔機能検査を中心に
- 老人福祉施設の要介護高齢者に対する摂食・嚥下機能を考慮した調理形態
- 老人福祉施設の要介護高齢者に対する食べ方トレーニングの実際
- 老人福祉施設の要介護高齢者に対する歯科的口腔管理の実態
- 高齢者施設における舌苔除去を中心とした器質的ケアの効果について
- 言語・摂食・嚥下リハビリテーション外来の臨床統計学的観察 : 専門外来開設から3年間の実態
- 要介護高齢者に対する器質的・機能的口腔ケアの介入効果 : 摂食状態, 口腔衛生状態, RSST・フードテストについて
- 乳幼児用食品の物性試験システムの考案 : 乳幼児の口腔形態に基づくプランジャーと容器の開発
- 大学附属病院言語・摂食・嚥下リハビリテーション診療室の摂食・嚥下障害患者に関する臨床統計学的観察 : 1999年度から2001年度までの実態
- 垂直的顎位と体位が嚥下機能に及ぼす影響 : 嚥下時の舌圧測定による検討
- 摂食・嚥下リハビリテーションの臨床 : 大学附属病院の歯科衛生士による訓練内容の実態
- 幼児期における箸を用いた食べ方の発達過程 : 箸を持つ手指運動の変化についての縦断観察
- 幼児期における箸を用いた食べ方の発達過程 : 手指の微細運動発達と食物捕捉時の箸の動きについての縦断観察
- スプーンの形態が幼児の捕食動作に及ぼす影響 : ボール部の幅と把柄部の長さの検討
- 離乳初期・中期乳児の口唇機能に適したスプーンボール部形態の検討
- 超音波前額断規格撮影法による側音化構音の観察
- 離乳期における栄養摂取方法の違いがラットの顎顔面骨の発育に与える影響
- ICUにおける専門的口腔ケアが口腔内環境の改善に及ぼす効果についての細菌学的検討
- 14番染色体父性ダイソミーに伴う摂食・嚥下障害の1症例
- 両側性下顎骨形成不全を伴う Goldenhar 症候群における摂食・嚥下リハビリテーションに関する報告
- 14番染色体父性ダイソミーに伴う摂食・嚥下障害の1症例
- 歯科衛生士の行う在宅療養者訪問指導事業における食生活にかかわるサービスの実態
- 病院における統合失調症患者への口腔保健ケアの支援 : 1. 口腔内の状態
- 摂食・嚥下訓練が有効であった Marchiafava-Bignami 病患者の一例
- 唇顎口蓋裂児の口唇機能に関する研究 : 乳歯列完成期小児の捕食時口唇圧の検討
- 地域における連携医療を目指した「摂食・嚥下研究会」の活動
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の全身状態と口腔内環境との関連について
- 気管切開 ALS 患者の口腔のケア支援の検討
- 筋萎縮性側索硬化症患者に対する口腔のケア : 2. 口腔機能の実態と機能訓練の導入の試み
- 筋萎縮性側索硬化症患者に対する口腔のケア : 1. 保健行動の実態と器質的ケアの試み
- 嚥下時における舌尖固定部の変化が舌運動に及ぼす影響 : 超音波診断装置と筋電図による検討
- 超音波断層装置による口蓋裂患児の吸啜運動の観察 : 舌運動と吸啜圧波形の同時記録
- 福山型筋ジストロフィー児の8年間の摂食・嚥下リハビリテーションの対応 : クレアチニンキナーゼ値と肝機能値との摂食機能の問題
- プロテアーゼ含有トローチを用いた舌の化学的清掃法に関する検討 : 第2報 舌苔の変化に関与する要因について
- プロテアーゼ含有トローチを用いた舌の化学的清掃法に関する検討 : 第1報 舌苔付着量の変化について
- 乳歯列期における嚥下時舌運動の解析 : 超音波前額断面と口蓋形態との関連
- 特別養護老人ホームに入所する要介護高齢者の摂食・嚥下機能に関する実態調査
- 摂食・嚥下障害者における栄養摂取方法と口腔内環境との関連
- 姿勢の変化が嚥下時の口腔関連筋活動に及ぼす影響 : 第1報 体幹の角度変化における筋電学的検討
- 頸部の後屈が嚥下時の筋活動に及ぼす影響 : 口腔関連筋群の筋電学的検討
- 頸部の後屈が嚥下時舌運動動態に及ぼす影響 - 超音波前額断面における解析 -
- 歯顎顔面用コーンビームエックス線CTを用いた摂食・嚥下器官の3次元的評価 : 喉頭蓋の形態とその成長変化
- 舌圧解析と超音波診断装置の同期による指示嚥下と自由嚥下との対比の試み
- 地域の医療連携における、歯科の位置づけに関する一考察
- 小児の摂食・嚥下障害とその対応
- 歯科における国際生活機能分類-国際障害分類改訂版(ICF)の要介護者への応用の試み
- 水平的顎間関係の変化が嚥下時の舌運動に与える影響について : 超音波と筋電図の併用による測定方法の検討
- 無歯科医村における歯科健康調査 : 同一地域の10年間の経緯
- 摂食・嚥下障害の評価とその対応
- 超音波断層法による舌の動態解析 -Mモード法前額断面における検討-
- 口唇口蓋裂児の摂食機能の発達と障害 -捕食時口唇圧について-
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児期の食内容と食具の選択
- 乳幼児の口腔にかかわる健康調査 : 3歳児における食行動と齲蝕との関連
- 超音波診断装置による液状食品嚥下時の舌運動の観察 : Max Volume の検討
- 広汎性発達障害児の食事に関する問題の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 第2報 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討
- CHARGE連合患者の総合調査 : 第1報 アンケートによる摂食・嚥下障害の実態
- CHARGE連合患者の総合調査 : アンケートによる摂食・嚥下障害の実態
- 指示運動における口唇圧・頬圧と口唇動作の関連
- 摂食時における脳内酸素飽和度(rSO_2)の変化について - 健康成人における基礎的検討 -
- 口腔リハビリテーション科開設1年間の臨床統計 : 平成16年6月から平成17年5月までについて
- 有限責任中間法人 日本障害者歯科学会法人設立記念シンポジウム
- 要介護高齢者における摂食・嚥下機能減退にかかわる要因 : 安定した顎位と嚥下機能との関連
- 健常成人における自食時の捕食動態とスプーンの形状の関連について
- 障害児の摂食機能障害と粗大運動発達との関連性について
- 嚥下時における舌と口唇の動態解析
- 座位姿勢における足底の接地の有無が重心動揺と最大咬合力に及ぼす影響
- 手づかみ食べにおける手と口の協調の発達 その1:食物を手でつかみ口に運ぶまでの過程
- 超・極低出生体重児のう蝕発病と関連要因について
- 高齢者における口腔機能の主観評価と客観評価の対比
- 手づかみ食べにおける肘の三次元動作解析について : 食品の設定位置が動作範囲に及ぼす影響
- 捕食時の上肢の肢位について : 食品の設定位置が肘の位置に及ぼす影響
- 摂食動作時の肘関節の運動動態 : 手づかみ食べにおける肩関節と肘関節の角度
- 要介護高齢者に対する簡便な器具を用いた口腔機能向上の効果
- 養護学校における口腔衛生指導の試み : 「地域で生きる」を目標にして
- 要介護高齢者における日和見感染菌と全身状況との関連
- 認知期における手づかみ食べの発達的変化 : 手と口の協調発達について
- 摂食動作時における肘関節の運動動態 : 手づかみ食べ動作時の検討
- VF画像におけるCPおよびMR患者の舌骨挙上を基準とした嚥下動態の観察
- 幼児期における箸の操作方法および捕捉機能の発達変化について
- Goldenhar 症候群に伴う摂食・嚥下障害の一症例
- 嚥下内視鏡検査に適した液状食品の着色に関する検討
- 地域の歯科診療所で摂食・嚥下機能の発達支援に関与した一症例
- 摂食・嚥下障害に対する機能改善のための義歯型補助具の普及性
- 急性期病院における口腔ケア活動と口腔内状況の変化について
- 超音波画像診断装置を用いた食道入口部描出法の確立 : 食道入口部開大比および水分通過時間の測定
- 乳児期における摂食機能発達に関する検討 : 摂食機能と発達年齢との関連について
- 乳児用食品の物性基準の適正評価 : 第1報 固形物の固さについて
- スプーン食べにおける「手と口の協調運動」の発達 その2 食物を口に運ぶまでの過程の動作観察と評価法の検討
- スプーン食べにおける「手と口の協調運動」の発達 その1 捕食時の動作観察と評価法の検討
- 手づかみ食べにおける手と口の協調の発達 その2:捕食時の動作観察と評価法の検討
- 捕食事口唇圧の発達変化 : 離乳開始期から36か月まで
- 要介護高齢者における口腔内状況と摂食・嚥下機能との関連
- 乳幼児の食事や口腔内の状況に関する保護者の疑問や不安についての実態調査
- 唇顎口蓋裂児の口唇機能に関する研究 : 乳歯列完成期小児の捕食時口唇圧について
- 小児歯科が推進する食育支援
- 特別支援学校における摂食指導の連携システム構築 : 第2報 : 摂食指導アンケート及び摂食相談内容より
- 特別支援学校における摂食指導の連携システム構築 : 第1報 : 活動の概要と実際及び考察
- 平成16年6月から平成22年3月までの口腔リハビリテーション科の臨床統計 : 機能改善装置に着目して
- 学齢期からかかわった摂食嚥下リハビリテーション : 知的障害を伴う自閉症2症例
- 捕食動作が摂食・嚥下機能に与える影響の検討 : 小児における嚥下時舌運動の動態解析
- 新規開設の大学病院歯科・口腔外科における歯科衛生士の多職種連携の取り組み
- 多職種チームアプローチを通した周術期食道癌患者における口腔衛生管理の取組み
- 指示嚥下と自由嚥下の嚥下パターンの比較 : 口蓋部舌圧解析と超音波診断装置の同期による対比
- 今改めて障害者歯科とは
- 成人知的障害者における自食時の捕食動態とスプーンの形状の関連について