栃原 浩 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
栃原 浩
東大物性研
-
村田 好正
東大物性研
-
窪田 政一
東大物性研
-
栃原 浩
北大触媒研
-
岩見 基弘
岡山大理
-
長谷川 幸雄
東大物性研
-
平井 正明
岡山大理
-
日下 征彦
岡山大理
-
岩見 基弘
阪大工
-
桜井 利夫
東大物性研
-
橋詰 富博
東大物性研院
-
神谷 格
東大物性研
-
寺田 敏行
阪大工
-
小山 正
東大物性研
-
橋詰 富博
東大物性研
-
平井 正明
岡山大学自然科学研究科
-
日下 征彦
岡山大学自然科学研究科
-
鳥養 映子
山梨大工
-
小山 正
物性研
-
宮尾 正大
静大電子研
-
河津 璋
東大工
-
塩田 隆
東大工
-
蒋 長根
東大物性研
-
平木 昭夫
阪大工
-
永嶺 謙忠
東大中間子科学研究セ
-
三宅 康博
東大中間子
-
松下 明
東大物性研
-
難波 秀利
東大物性研
-
西片 一昭
東大工
-
蒋 長根
東大物性研:(現)中国科学院物理研究所
-
有賀 哲也
東大物性研
-
難波 秀利
学習院大理:物性研
-
三宅 康博
東大中間子科学研究セ
-
Fleming D.G.
British Columbia大
著作論文
- 6a-T-6 シリコン上のアルカリ吸着とモンテカルロシミュレーション
- 6a-T-5 FI-STMおよびLEEDによるSi(001)2x1-Liの研究
- 3a-T-7 Si(001)のLEED : ストリーク・パターン
- 4a-B4-5 金属(M)/Si(111)系の室温界面反応 : M-Si接合
- 30a-D-12 Au-Si(111)系の表面電子状態
- 1p-S-10 Au/Si(111)の光電子分光
- 4a-E-5 Si(111)2×1上のCs吸着状態
- 29a-Y-12 Cu(100)上へのK吸着とその上へのCO吸着 I
- 4p-NM-4 Cu(100)上吸着したCOとN^+ビームとの素反応過程の研究
- 30a-BE-9 Si(100)上のアルカリ金属吸着層の角度分解電子エネルギー損失スペクトル
- 3a-F4-8 低速電子回折法によるSi(111)√3x√3-Agの研究(2)(表面・界面)
- 30p-H-15 Ag-Si(111)_2×1の光電子分光(表面・界面)
- 29a-TJ-8 金属-半導体界面形成初期過程 : Tm-Si(111)2x1(29aTJ 表面・界面)
- 30p-TJ-13 熱エネルギーミュオニウム放出における表面効果 I(30pTJ 表面・界面)
- 2p-A1-2 Tunable ELSによるK/Si(111)-7×7(2p A1 表面・界面,量子エレクトロニクス)
- 28p-TJ-8 K/Si(001)2×1吸着系(28pTJ 表面・界面)