石原 亨 | 九州大学システムLSI研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石原 亨
九州大学システムLSI研究センター
-
Yasuura Hiroto
Department Of Computer Science And Communication Engineering Graduate School Of Information Science
-
安浦 寛人
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
安浦 寛人
九州大学大学院システム情報科学研究科情報工学専攻
-
室山 真徳
九州大学システムLSI研究センター
-
Yasuura Hiroto
The Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
Yasuura Hiroto
Kyushu Univ. Fukuoka‐shi Jpn
-
安浦 寛人
九州大学大学院 システム情報科学研究院
-
安浦 寛人
九州大学
-
石飛 百合子
九州大学大学院システム情報科学府
-
山口 誠一朗
九州大学大学院システム情報科学府
-
安浦 寛人
九州大学 大学院 システム情報科学研究科
-
Yasuura Hiroto
The Department Of Computer Science And Communication Engineering Graduate School Of Information Scie
-
山口 聖貴
九州大学大学院システム情報科学府
-
石原 亨
九州大学 システムLSI研究センター
-
山口 聖貴
九州大学大学院 システム情報科学府
-
杉原 真
豊橋技術科学大学情報工学系
-
杉原 真
財団法人九州システム情報技術研究所
-
久住 憲嗣
九州大学システムlsi研究センター
-
室山 真徳
九州大学 システムLSI研究センター
-
李 東勲
九州大学大学院システム情報科学府
-
石原 亨
京都大学大学院情報学研究科
-
神山 剛
株式会社NTTドコモ
-
安浦 寛人
九州大学システムLSI研究センター
-
松村 忠幸
九州大学大学院システム情報科学府
-
杉原 真
九州大学大学院システム情報科学研究科情報工学専攻
-
神山 剛
株式会社nttドコモ先進技術研究所
-
杉原 真
豊橋技術科学大学大学院工学研究科情報・知能工学系|独立行政法人科学技術振興機構 Crest
-
杉原 真
豊橋技術科学大学:独立行政法人科学技術振興機構 Jst
-
神山 剛
Nttドコモ先進技術研究所
-
久住 憲嗣
九州大学システム:LSI研究センター
-
村上 和彰
九州大学大学院システム情報科学府
-
村上 和彰
九州大学:戦略的創造研究推進事業
-
坂本 良太
九州大学大学院システム情報科学府
-
奥平 拓見
九州大学
-
Murakami K
Department Of Informatics Kyushu University
-
村上 和彰
九州大学大学院 システム情報科学研究院 情報理学部門
-
国武 勇次
九州工業大学情報工学研究科情報科学専攻
-
佐藤 寿倫
九州大学システムLSI研究センター
-
橋本 浩二
福岡大学工学部電子情報工学科
-
橋本 浩二
福岡大学
-
片桐 雅二
NTTドコモ先進技術研究所
-
関根 和寿
NTTドコモ先進技術研究所
-
佐藤 寿倫
九州大学システムlsi センター
-
佐藤 寿倫
株式会社東芝セミコンダクター社マイクロエレクトロニクス技術研究所
-
片桐 雅二
株式会社NTTドコモ総合研究所
-
大山 裕一郎
九州大学大学院システム情報科学府
-
金田 裕介
九州大学工学部
-
舟木 敏正
九州工業大学院情報工学研究科
-
奥平 拓見
九州大学工学部電気情報工学科
-
関根 和寿
株式会社NTTドコモ先進技術研究所
-
国武 勇次
九州工業大学院情報工学研究科
-
丸山 修孝
カーネロンシリコン(株)
-
片桐 雅二
Docomo Communications Labs. Usa Inc.
-
部谷 修平
九州大学工学部電気情報工学科
-
ファラー ファーザン
米国富士通研究所先端cad技術部
-
ファーザン ファラー
米国富士通研究所先端cad技術部
-
片桐 雅二
Nttドコモ研究開発センター|大阪大学大学院情報科学研究科
-
関根 和寿
株式会社NTTドコモ
-
YANG Yuan
西安理工大学自動化・情報工程学院
-
Yuan Yang
西安理工大学自動化・情報工程学院
-
李 東勲
九州大学工学部電気情報工学科
-
FALLAH Farzan
米国富士通研究所先端CAD技術部
-
石原 亨
京都大学大学院 情報学研究科
-
高田 広章
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター
-
高田 広章
豊橋技術科学大学
-
高田 広章
名古屋大学
-
高田 広章
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
高田 広章
豊橋技科大
-
福田 晃
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
中西 恒夫
九州大学大学院システム情報科学府
-
中西 恒夫
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
福田 晃
九州大学大学院システム情報科学府・研究院
-
中西 恒夫
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
Fukuda A
Nara Inst. Sci. And Technol.
-
高田 広章
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター|名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
-
高田 宏章
豊橋技術科学大学情報工学系
-
高田 広章
名古屋大学 大学院情報科学研究科
-
Nakanishi Tsuneo
Graduate School/faculty Of Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
高田 広章
名古屋大 大学院情報科学研究科 組込みシステム研究セ
-
高田 広章
東京大学 理学部
-
福田 晃
九州大学大学院システム情報学府・研究院
-
中西 恒夫
九州大学大学院システム情報科学研究院|九州大学大学院統合新領域学府
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
樽見 幸祐
九州大学大学院 システム情報科学府
-
福田 晃
Nara Institute Of Science And Technology
-
福田 晃
九州大学
-
中西 恒夫
九州大学
-
Fukuda A
Graduate School/faculty Of Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
山口 誠一朗
九州大学 大学院システム情報科学府
著作論文
- 省エネルギー技術立国日本を目指して(平成21年度長尾真記念特別賞紹介)
- Non-uniform Selective Way Cacheの動的制御による組込みプロセッサの省エネルギー化(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- Non-uniform Selective Way Cacheの動的制御による組込みプロセッサの省エネルギー化(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- C-12-9 ゲーテッドフリップフロップの多ビット結合によるレジスタの低電力化(C-12.集積回路,一般セッション)
- 負荷変動に瞬時適応可能なマルチパフォーマンスプロセッサの設計と評価(マルチコア・マルチプロセッサ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 製造後にタイミング補正可能なオンチップバスアーキテクチャ(回路方式,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 90nm CMOS回路における遅延・電力ばらつきのゲート段数およびゲート幅依存性に関する考察(耐ノイズ・ばらつき設計(1),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- AS-2-5 90nm CMOS回路における遅延及び電力ばらつきの実測(AS-2. ASPLA 90nmを用いたVLSIの研究開発,シンポジウム)
- シングルサイクルアクセス可能な二階層キャッシュアーキテクチャ(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- OSから解析可能な無線通信端末の消費電力モデルとその生成手法(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- シングルサイクルアクセス可能な二階層キャッシュアーキテクチャ(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- OSから解析可能な無線通信端末の消費電力モデルとその生成手法(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- Analysis of effects of input arrival time variations on on-chip bus power consumption (VLSI設計技術)
- Analysis of effects of input arrival time variations on on-chip bus power consumption (システムLSI設計技術)
- 90nm CMOS回路における遅延・電力ばらつきのゲート段数およびゲート幅依存性に関する考察(耐ノイズ・ばらつき設計(1),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- 負荷変動に瞬時適応可能なマルチパフォーマンスプロセッサの設計と評価(マルチコア・マルチプロセッサ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 負荷変動に瞬時適応可能なマルチパフォーマンスプロセッサの設計と評価(マルチコア・マルチプロセッサ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- 負荷変動に瞬時適応可能なマルチパフォーマンスプロセッサの設計と評価(マルチコア・マルチプロセッサ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- マルチタスク組込みアプリケーションの低消費エネルギー化のためのメモリ管理技術(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 製造後にタイミング補正可能なオンチップバスアーキテクチャ(回路方式,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- マルチタスク組込みアプリケーションの低消費エネルギー化のためのメモリ管理技術(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 製造後にタイミング補正可能なオンチップバスアーキテクチャ(回路方式,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- マルチタスク組込みアプリケーションの低消費エネルギー化のためのメモリ管理技術(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- AS-3-2 プロセッサベース組込みシステムの省エネルギー化を目的としたコード配置手法(AS-3.低消費電力設計技術とその応用,シンポジウム)
- AS-3-1 プロセスばらつきを考慮したSRAMセルの低消費電力設計手法(AS-3.低消費電力設計技術とその応用,シンポジウム)
- A-3-18 プロセッサベース組込みシステムの低消費電力化を目的としたクロックゲーティング命令に関する検討(A-3.VLSI設計技術,一般講演)
- CMOS回路におけるタイミング歩留り最大化のためのゲートサイジング手法の提案(耐ノイズ・ばらつき設計(1),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- CMOS回路におけるタイミング歩留り最大化のためのゲートサイジング手法の提案(耐ノイズ・ばらつき設計(1),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- Non-uniform Selective Way Cacheの動的制御による組込みプロセッサの省エネルギー化(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- Non-uniform Selective Way Cacheの動的制御による組込みプロセッサの省エネルギー化(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- シングルサイクルアクセス可能な二階層キャッシュアーキテクチャ(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- シングルサイクルアクセス可能な二階層キャッシュアーキテクチャ(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- OSから解析可能な無線通信端末の消費電力モデルとその生成手法(消費電力,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- OSから解析可能な無線通信端末の消費電力モデルとその生成手法(省エネ,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2009)
- RC-011 仮想キューによる高性能ハードウエアRTOSの実現(C分野:ハードウェア・アーキテクチャ,査読付き論文)
- プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- Android携帯端末アプリケーション向け消費電力プロファイリング手法 (ディペンダブルコンピューティング)
- Android携帯端末アプリケーション向け消費電力プロファイリング手法 (コンピュータシステム)
- ソフトエラーを低減する高信頼性キャッシュメモリのためのタスクスケジューリング(デザインガイア2006-VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- コンピュータシステムにおける信頼性と性能のトレードオフの解析と高信頼性キャッシュアーキテクチャ(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- コンピュータシステムにおける信頼性と性能のトレードオフの解析と高信頼性キャッシュアーキテクチャ(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- コンピュータシステムにおける信頼性と性能のトレードオフの解析と高信頼性キャッシュアーキテクチャ(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- コンピュータシステムにおける信頼性と性能のトレードオフの解析と高信頼性キャッシュアーキテクチャ(システムLSIの応用と要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- オペランドのビット幅を考慮したソフトウェアレベル消費エネルギー削減手法(FPGA・低消費電力設計・システムレベル合成,システム設計及び一般)
- マイクロプロセッサの性能歩留まりを改善する命令コード配置手法(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- マイクロプロセッサの性能歩留まりを改善する命令コード配置手法(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- マイクロプロセッサの性能歩留まりを改善する命令コード配置手法(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- マイクロプロセッサの性能歩留まりを改善する命令コード配置手法(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
- マイクロプロセッサのエネルギー消費特性抽出とソフトウェアデバッガを用いた消費エネルギー見積もり(組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2006)
- マイクロプロセッサのエネルギー消費特性抽出とソフトウェアデバッガを用いた消費エネルギー見積もり(組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2006)
- マイクロプロセッサのエネルギー消費特性抽出とソフトウェアデバッガを用いた消費エネルギー見積もり(組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2006)
- 組込みプロセッサのエネルギー消費を最小化するコード配置最適化問題のILPモデル(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- 組込みプロセッサのエネルギー消費を最小化するコード配置最適化問題のILPモデル(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- Android携帯端末アプリケーション向け消費電力プロファイリング手法
- Android携帯端末アプリケーション向け消費電力プロファイリング手法
- 組込みプロセッサのエネルギー消費を最小化するコード配置最適化問題のILPモデル(消費電力1,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会-)
- コード配置変更によるハイブリッドローカルメモリの消費エネルギー最小化
- RTOSのハードウェア化によるソフトウェアベースTCP/IP処理の高速化と低消費電力化(回路理論,回路解析)
- 超高速応答を実現するハードウェア割り込み処理機構(アーキテクチャと評価,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)
- 超高速応答を実現するハードウェア割り込み処理機構(アーキテクチャと評価,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)