岡安 悟 | 原研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡安 悟
原研
-
数又 幸生
原研
-
数又 幸生
原研固体物理
-
左高 正雄
原研
-
左高 正雄
原子力機構
-
左高 正雄
原研機構東海
-
小林 典男
東北大金研
-
門脇 和男
筑波大物質工
-
松下 照男
九工大・情報工
-
小田部 荘司
九工大・情報工
-
数又 幸雄
日本アドバンスドテクノロジー
-
木村 和広
筑波大物質工
-
木内 勝
九工大・情報工
-
西嵜 照和
東北大金研
-
岡安 悟
原子力機構
-
安田 敬
九州工大 情報工
-
岩瀬 彰宏
原研
-
松波 紀明
名大エコトピア研
-
安田 敬
九工大・情報工
-
野島 勉
東北大金研
-
戸叶 一正
金材技研
-
熊倉 浩明
金材技研
-
岡村 和憲
九工大・情報工
-
岸尾 光二
東大工
-
下山 淳一
東大工
-
池田 博
筑波大数理物質
-
安田 敬
九工大情報
-
野島 勉
東北大極低温科セ
-
徳永 将史
東大院工
-
田中 功
山梨大工
-
兒嶋 弘直
山梨大工
-
篠崎 文重
九大院理
-
北條 喜一
原子力機構
-
福岡 修
名大エコトピア研
-
北條 喜一
原研
-
小林 典男
東北大極低セ
-
内田 智史
東大院工
-
Kwok W.
Argonne National Laboratory
-
前田 京剛
東大総合文化
-
為ヶ井 強
東大院工
-
塚田 一郎
電中研
-
森井 幸生
原研
-
北野 晴久
青学大理工
-
前田 京剛
東大院総合
-
山内 尚雄
東工大応セラ研
-
町田 昌彦
原研・情報システムセンター
-
前田 京剛
東大総合文化:trip Jst
-
佐高 正雄
原研
-
島影 尚
情通機構関西
-
井上 祐吉
東大総合文化
-
王 鎮
情通機構関西:阪府大ナノ研
-
三木 茂人
情通機構関西
-
四谷 任
阪府大ナノ研
-
佐藤 和郎
府立産総研
-
森井 幸生
原子力機構
-
新村 信雄
阪府大ナノ研
-
四谷 任
府立産総研
-
新村 信雄
茨城大学大学院理工学研究科
-
新村 信雄
原研先端基礎研
-
森井 幸生
日本原子力研究開発機構東海研究所量子ビーム応用研究部門
-
野村 朋哉
古河電工
-
片桐 政樹
原研
-
池田 博
筑波大物質・低温センター
-
田中 功
山梨大院医工
-
佐藤 和郎
大阪府産技研
-
小田部 荘司
九工大情報工
-
塚田 一郎
Trip Jst:電中研
-
本橋 輝樹
北海道大学大学院工学研究科
-
亀田 直人
東大院工
-
山内 尚雄
東工大 応セラ研
-
山内 尚雄
ヘルシンキ工科大学:東京工業大学応用セラミックス研究所
-
山内 尚雄
東工大応用セラミクス研
-
山内 尚雄
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
野村 朋哉
東工大
-
新村 信雄
原研・中性子生物
-
神田 晶申
筑波大数理物質
-
木内 勝
九工大
-
小田部 荘司
九工大
-
松下 照男
九工大
-
石田 武和
大阪府大院工
-
Konczykowski M.
EcolePolytechnique
-
芝内 孝禎
東大工
-
石川 法人
原子力機構
-
為ヶ井 強
東大工
-
掛谷 一弘
筑波大物質工
-
北野 晴久
東大院総合
-
神原 正
理研
-
本橋 輝樹
東工大応セラ研
-
Konczykowski Marcin
Ecole Polytechnique
-
Konczykowski M
Ecole Polytechnique
-
M. Konczykowski
Ecole Polytechnique
-
Konczykowski M.
Ecole Polytechnique
-
神沢 志保
筑波大物質工
-
須貝 宏行
原研機構東海
-
石川 法人
原研東海
-
森井 幸生
原研先端研
-
鈴木 淳市
原研
-
伊高 健治
東大工
-
小久保 伸人
九大高推セ
-
春日 邦章
東北大金研
-
三木 茂人
大阪府大院工
-
王 鎮
情通機構関西
-
岸尾 光二
東大工:jst-trip
-
石川 法人
原子力機構先端基礎セ
-
サフェレフ セルゲイ
理研フロンティア
-
ノリ フランコ
理研フロンティア
-
井上 祐吉
東大院総合
-
池田 博
筑波大低温セ
-
神田 晶申
筑波大物理
-
多持 洋孝
九大理
-
内藤 智之
北陸先端大
-
田沢 真人
産総研
-
志村 哲生
名大エコトピア研
-
須貝 宏行
原子力機構先端基礎セ
-
Shinde N.
名大エコトピア
-
シンディ ニナド
名大エコトピア
-
吉崎 亮造
筑波大低温センター
-
吉崎 亮造
筑波大物質工:筑波大低温セ
-
和田 浩志
九工大・情報工
-
朝岡 秀人
原研東海
-
朝岡 秀人
日本原子力研究所東海研究所
-
神田 晶申
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
神田 晶申
筑波大学物理
-
四谷 任
大阪府大ナノ科セ:大阪府大ナノ研
-
伊高 健治
東京大学
-
北口 仁
金材技研
-
門脇 和男
筑波大学物質工
-
カルピネン マーリット
ヘルシンキ工科大学無機・分析化学研究所
-
伊高 健治
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
安垣 雅弥
東大工
-
カルピネン マーリット
東工大
-
河野 一平
九工大・情報工
-
須貝 宏行
原研
-
藤原 大祐
大阪府大院工
-
川嶋 哲也
物材機構
-
前野 悦輝
京大院理
-
真木 一
佐賀大理工
-
中村 大輔
東大総合文化
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
中山 哲
エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)
-
岩瀬 彰宏
大阪府大院工
-
岩瀬 彰宏
大阪府立大
-
手嶋 英一
新日鉄:先端技研
-
為ケ井 強
東大院工
-
吉崎 亮造
筑波大数理物質
-
畑 慶明
防衛大
-
岸尾 光二
東大 工
-
知見 康弘
原研東海
-
小田原 成計
エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社
-
永田 篤士
エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社
-
室町 英治
無機材研
-
高山 伸一
九工大
-
橋本 操
新日鉄先端技研
-
知見 康弘
原子力機構
-
加藤 勝
大阪府大院工
-
毛 志強
京大院理:(現)tulane大
-
茂筑 高士
物質・材料研究機構超伝導材料センター
-
茂筑 高士
金材技研
-
田中 将元
新日鉄
-
橋本 操
新日鉄・先端技研
-
北野 晴久
東大総合文化
-
柴田 憲治
東北大金研
-
毛志 強
京大院理:crest-jstb
-
柴田 憲治
東大ナノ量子機構
-
垣内田 洋
産総研
-
小久保 伸人
九大高等教育セ
-
劉 軍政
東北大極低セ:東北大金研
-
若林 哲
筑波大物質工
-
小田原 成計
セイコーインスツルメンツ
-
永田 篤士
セイコーインスツルメンツ
-
中山 哲
セイコーインスツルメンツ
-
茅根 一夫
セイコーインスツルメンツ
-
山崎 浩平
東大院工
-
西尾 太一郎
ルーベン大
-
福岡 修
名大院工
-
加藤 輝雄
原研東海
-
松波 紀明
名大院工
-
松波 紀明
名大理工総研
-
福岡 修
名大理工総研
-
Neumann R.
GSI
-
西尾 太一郎
原研先端基礎
-
畑 慶明
日本原子力研究所 先端基礎研究センター
-
中村 大輔
東大総合文化:trip Jst
-
下山 淳一
東大
-
畑 慶明
原研
-
畑 慶明
原研先端基礎研
-
門脇 和男
筑波大院数理物質
-
藤田 浩己
東北大金研
-
真木 一
東北大金研
-
橋本 操
新日鉄:先端技研
-
佐久間 靖博
名大院工
-
野島 勉
東北大学極低温科学センター
-
道上 修
NTT境界領域研究所(旧電子応用研究所)
-
知見 康弘
日本原子力研究所
-
河合 真司
九工大
-
本橋 輝樹
北大
-
中村 良
筑波大学物質工
-
中村 良
筑波大物質工
-
田中 将元
新日鉄:先端技研
-
加藤 勝一
大阪府大院工
著作論文
- 28p-YE-12 QMG-YBCOの照射効果
- 25aXE-10 超伝導体磁束格子で調べた摩擦現象における動的相転移(25aXE 非平衡基礎論I(分子機械・相転移),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pXL-3 駆動された超伝導体磁束格子の摩擦現象における静摩擦と動摩擦のクロスオーバー(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 28aXB-10 重イオン照射した高温超伝導体の磁束系における摩擦の物理の研究(磁束量子系(可視化・STM・ダイナミクス))(領域8)
- 25aYA-9 走査型SQUID顕微鏡で直接観測したアモルファスMoGe円板の磁束状態(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pWD-12 高エネルギーイオンによるAlドープZnOの物性変化(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pYR-11 多結晶SiO_2膜の高エネルギーイオン照射効果:結晶粒配向整列(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 12aTG-4 酸化物の電子励起スパッタリング機構 II(放射線物理, 領域 1)
- 28pXP-4 酸化物の電子励起スパッタリング機構(放射線物理)(領域1)
- 29aXD-4 酸化物の電子励起スパッタリング率とバンドギャップ
- 28aXB-1 走査型SQUID顕微鏡による微小超伝導体の磁束観察II(磁束量子系(可視化・STM・ダイナミクス))(領域8)
- 28pYB-2 走査型 SQUID 顕微鏡による微小超伝導体の磁束観察
- 13aPS-14 局所交流透磁率測定による Bi_2Sr_2CaCu_2O_ 単結晶の交差磁束状態の研究(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 23pSC-7 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_における1/3マッチング磁場での層間コヒーレンスの抑制
- 28a-K-12 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_における零磁場近傍での磁化異常
- 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性の評価
- Bi-2223単結晶超電導体の高磁界におけるピンニング特性
- Bi-2223単結晶超電導体の凝縮エネルギー密度
- 24aXB-4 SQUID顕微鏡で直接観測した微小超伝導体の磁束配列とピン止めの効果(24aXB 超伝導,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 21aYM-4 MgB_2中性子検出器V(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aYS-1 MgB_2中性子検出器IV(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 12pTJ-8 MgB_2 中性子検出器 III(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 19aYH-3 非双晶YBa_2Cu_3O_y単結晶の磁束状態の重イオン照射効果(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-33 重イオン照射した非双晶YBa_2Cu_3O_y単結晶の磁束状態(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pSD-12 Sr_2Ru0_4の超伝導状態における重イオン照射効果
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性(2) : 凝縮エネルギー密度
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
- 23pRH-1 InドープZnOのイオン照射効果(23pRH 放射線物理(イオンビーム照射効果・阻止能),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 定比組成に近いBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
- 異方性の小さいBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
- 異方性の小さいBi-2212超電導体の低温における臨界電流密度特性
- Bi-2212の凝縮エネルギー密度と超電導体の次元性の関係
- 28aXB-7 部分的重イオン照射したYBa_2Cu_3O_y膜におけるBoseグラス/磁束液体界面での磁束ダイナミクス(磁束量子系(可視化・STM・ダイナミクス))(領域8)
- 20aTN-9 YBa_2Cu_3O_y 膜における磁束チャンネルフロー中の磁束グラス転移
- 19aYB-10 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_x膜における輸送特性の異常
- 29pZB-4 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_7膜におけるマッチング効果とグラス転移
- 23pSC-9 部分的に重イオン照射したYBa_2Cu_3O_7膜における磁束グラス転移
- 23aTP-10 MgB_2 焼結体の磁化、臨界電流密度の圧力依存性
- 18aYA-12 ジョセフソン・プラズマ共鳴におけるマクロな不均一の効果
- 28pZB-13 部分的に位相コヒーレンスを増大させたBi_2Sr_2CaCu_2O_のジョセフソン・プラズマ共鳴
- (Cu_C_)Ba_2Ca_Cu_nO_および(Cu_C_)_2Ba_3Ca_Cu_nO_(n=3、4)焼結体の臨界電流特性
- 26a-YB-4 非双晶YBa_2Cu_3O_単結晶における磁束系の相図に対する電子線照射効果II
- 30a-R-10 非双晶YBa_2Cu_3O_y単結晶における磁束系の相図に対する電子線照射効果
- 23pSC-8 柱状欠陥を部分的に導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_における位相コヒーレンス
- 19aYB-8 MgB_2バルク試料の電子線照射効果
- 23pZJ-10 柱状欠陥を持つBi_2Sr_2CaCu_2O_のピニング効果と磁束状態
- 24aPS-54 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態の欠陥とピーク効果
- 24aYP-1 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態の相転移と欠陥の相関
- 25p-YB-4 単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態とピニングの影響
- 1p-PS-24 La_Sr_CuO_4単結晶の電子線照射効果II
- 25p-Q-8 La_Sr_CuO_4単結晶の電子線照射効果
- 27a-A-8 LA_Sr_Cuo_4単結晶のflux creep II
- 28a-ZL-1 La_Sr_CuO_4単結晶のflux creep
- 23aPS-31 柱状欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態におけるピニング効果
- 28a-K-10 柱状欠陥を持つ単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_の相転移と磁束状態
- 30p-R-7 柱状欠陥を持つBi_2Sr_2CaCu_2O_単結晶の異常ピーク効果
- 30p-R-4 単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソンプラズマの角度依存性
- プロトン照射による高温超伝導体の磁束ピンニングの変化
- QMG・YBCOのプロトン照射効果 II
- 2p-YG-9 高温超電導体へのイオン照射効果(VI)
- 31a-P-1 高温超伝導体へのイオン照射効果(V)
- 13a-DK-1 高温超電導体へのイオン照射効果(IV)
- 1a-D-10 高温超伝導体のイオン照射効果 III
- 25p-H-1 EuBa_2Cu_3O_xのイオン照射効果
- 磁化法により測定したCu^照射Bi-2212/AgテープのE-J特性
- 30p-R-8 重イオン照射したBi系超伝導体における交流帯磁率測定
- 7p-M-11 3.5GeV Xeイオンを照射したBi系超伝導体のピニング特性
- 7a-M-5 双晶のないYBCO単結晶の高磁場リエントラントピーク効果II
- 28a-M-5 双晶のないYBCO単結晶の高磁場リエントラントピーク効果
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
- 30p-ZN-2 酸化物超電導体のイオン照射効果
- 27a-K-13 YBa_2Cu_3O_Xの電子線照射効果
- 24aPS-84 YNi_2B_2Cの超伝導特性に対する電子線照射効果
- 25aAB-4 窒化タングステンのイオン照射効果(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 18aAF-6 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態(18aAF 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26pEM-4 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態II(26pEM 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aWB-11 重イオン照射したYBa_2Cu_3O_y膜における輸送特性の磁場方向依存性(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-9 MgB_2バルク試料の照射効果(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-36 Bi_2Sr_2CaCu_2O_磁束状態における電子線照射効果(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))