松下 照男 | 九工大・情報工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松下 照男
九工大・情報工
-
小田部 荘司
九工大・情報工
-
木内 勝
九工大・情報工
-
安田 敬
九州工大 情報工
-
安田 敬
九工大・情報工
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
安田 敬
九工大情報
-
岡安 悟
原研
-
藤上 純
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
藤上 純
住友電気工業(株)
-
藤上 純
住友電気工業(株)電力・エネルギー研究所
-
福田 光洋
九工大・情報工
-
木内 勝
九大院・シス情
-
伊藤 喜久男
NIMS
-
大和 秀好
九工大・情報工
-
和田 浩志
九工大・情報工
-
小田部 荘司
九工大情報工
-
岡村 和憲
九工大・情報工
-
木須 隆暢
九大院・システム情報科学研究科
-
児玉 武士
九工大・情報工
-
佐藤 謙一
住友電工・超電導開発室
-
平野 達也
九工大・情報工
-
内山 哲治
東工大・理工
-
大松 一也
住友電工・電技研
-
内山 哲治
東工大・理
-
内山 哲治
東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻
-
田籠 美貴
九工大・情報工
-
木須 隆暢
九州大学大学院システム情報科学研究院電気電子システム部門
-
森田 充
新日鐵
-
長谷川 隆代
昭和電線電纜
-
岸尾 光二
東大工
-
下山 淳一
東大工
-
藤上 純
住友電工
-
森田 充
新日製鐵先端研
-
大松 一也
住友電工(株)
-
松岡 浩史
九工大・情報工
-
井口 家成
東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻
-
井口 家成
東大工理
-
井口 家成
東工大理
-
山内 尚雄
ヘルシンキ工科大学:東京工業大学応用セラミックス研究所
-
山内 尚雄
東工大応用セラミクス研
-
姫田 佳子
九工大
-
姫田 佳子
九工大・情報工
-
原口 輝久
九工大・情報工
-
中山 有理
東大・工
-
下山 淳一
東大・工
-
岸尾 光二
東大・工
-
山崎 映人
九工大・情報工
-
中山 有理
東大院工:科技団
-
林 和彦
住友電工
-
飯島 康裕
(株)フジクラ
-
柿本 一臣
(株)フジクラ
-
木村 圭一
新日鉄
-
木村 圭一
新日鉄・先端技研
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
野末 昌宏
九工大・情報工
-
藤上 純
住友電気工業
-
濱田 次男
都城高専
-
林 和彦
住友電気工業
-
白石 和男
九大院・シス情
-
内田 智史
東大院工
-
井口 家成
東工大・理工
-
山内 浩太郎
九工大・情報工
-
坊野 敬昭
富士電機アドバンストテクノロジー
-
坊野 敬昭
富士電機
-
伊藤 喜久男
金材研強磁場ステーション
-
河野 一平
九工大・情報工
-
坂本 進洋
九産大・工学部
-
林 和彦
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
内田 智史
東大工
-
西村 昭一
九大院・シス情
-
佐藤 謙一
住友電工
-
加藤 武志
住友電工
-
田中 靖三
(財)国際超電導産業技術研究センター標準部IEC/TC90事務局
-
伊藤 喜久男
物質・材料研究機構超伝導材料センター
-
山崎 裕文
産総研
-
中川 愛彦
産総研
-
松下 照男
九州工業大学 大学院情報工学研究院 電子情報工学研究系
-
本橋 輝樹
東工大応セラ研
-
山内 尚雄
東工大応セラ研
-
鈴木 淳市
日本原子力研究開発機構
-
加藤 武士
住友電工
-
鈴木 淳市
原研先端基礎センター
-
田中 靖三
古河電工
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
加藤 武志
住友電工・超電導開発室
-
福元 陽介
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
今井 正幸
お茶大院理学
-
岸尾 光二
東大工:jst-trip
-
森田 充
新日鉄・先端技研
-
吉満 香弥
九工大・情報工
-
三浦 大介
古河電工
-
宮田 成紀
京大工
-
山藤 馨
有明工業高等専門学校
-
今井 正幸
お茶大理
-
馬渡 康徳
産総研
-
野村 朋哉
古河電工
-
古坂 道弘
東北大・理
-
松本 要
古河電気工業株式会社研究開発本部
-
佐藤 謙一
住友電気工業
-
日方 威
住友電工
-
渡辺 雅人
九工大・情報工
-
本橋 輝樹
北海道大学大学院工学研究科
-
王 鎮
通総研
-
北口 仁
金材研
-
熊倉 浩明
金材研
-
王 鎮
通信総合研究所関西先端研究センター
-
カルピネン マーリット
ヘルシンキ工科大学無機・分析化学研究所
-
田中 靖三
古河電気工業(株)研究開発本部
-
山内 尚雄
東工大 応セラ研
-
井上 昌睦
九大院・システム情報科学研究科
-
山崎 裕文
電総研
-
山内 尚雄
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
鈴木 淳市
日本原子力研究所 先端基礎研究センター
-
馬渡 康徳
電総研
-
馬渡 康徳
産業技術総合研究所(産総研)
-
久我 隆礼
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
野村 朋哉
東工大
-
カルピネン マーリット
東工大
-
伊藤 喜久男
物質・材料研究機構
-
山崎 裕文
産業技術総合研
-
馬渡 康徳
産総研 電力エネルギー研究部門
-
加藤 武志
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
松本 要
古河電工
-
井原 直幹
九工大・情報工
-
藤堂 貴之
九工大・情報工
-
古坂 道弘
高エ研・ブースター
-
福元 陽介
九工大・情報工
-
阿久根 忠博
九産大・工
-
Lueders K
Berlin 自由大
-
Luders K.
ベルリン自由大学
-
田中 和英
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
斎藤 隆
フジクラ
-
北口 仁
物材機構
-
木須 隆暢
九大
-
腰塚 直己
超電導工学研究所
-
腰塚 直己
超電導工研
-
森田 充
新日鉄(株) 第一技研
-
井上 昌睦
九大
-
熊倉 浩明
物材機構
-
田島 節子
超電導工研
-
大松 一也
住友電気工業
-
大松 一也
住友電工
-
坂本 進洋
九産大工
-
阿久根 忠博
九産大工
-
井澤 正幸
九工大・情報工
-
若林 由佳子
九工大・情報工
-
橋本 操
新日鉄・先端技研
-
今井 正幸
東大・物性研
-
長村 光造
京大・工
-
木須 隆暢
九大院シス情
-
Rykov A.
超電導工研
-
山本 明保
東京大学大学院工学系研究科
-
末松 久幸
長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター
-
田中 和英
(株)日立・日立研
-
伊藤 喜久男
物材機構
-
岡田 道哉
(株)日立・日立研
-
富岡 章
富士電機・総合研究所
-
岡田 道哉
(株)日立
-
井上 至
古河電工
-
山内 尚雄
東工大・応セラ研
-
渡辺 忠明
九工大・情報工
-
船木 和夫
九大・工
-
橋本 操
新日鉄:先端技研
-
内山 哲治
東工大院・理工
-
井口 家成
東工大院・理工
-
田中 和英
日立・日立研
-
岡田 道哉
日立・日立研
-
井上 昌睦
九大 大学院システム情報科学研究院
-
末松 久幸
長岡技科大極限エネルギー密度工学研究センター
-
山藤 馨
九大・工・超伝導科学研究センター
-
末松 久幸
長岡技科大
-
山本 明保
東大院工
-
岩熊 成卓
九大・工
-
井上 至
古河電工(株)
-
内山 哲治
東京工大 大学院理工学研究科
-
木内 勝
九州工業大学
-
OKAMURA K.
九工大・情報工
-
今田 丈貴
九工大・情報工
-
冨田 美華
九工大・情報工
-
廣田 裕二
九工大・情報工
-
若田 光延
三菱電機・材研
-
鈴木 卓哉
古河電工
-
船木 和夫
九大・電子工
-
岩熊 成卓
九大・電子工
-
山藤 馨
九大・電子工
-
宮田 成紀
京大・工
-
長村 光造
京 大・工
-
宮田 成紀
京 大・工
-
今井 正幸
東 大・物性研
-
若田 光延
物質・材料研究機構
-
若田 光延
三菱電機・先端総研
-
木村 健吾
九工大
-
澤 裕隆
九大
-
岡村 涼平
九工大・情報工
-
桑原 貴
九工大・情報工
-
濱田 次男
九工大・情報工
-
澤 裕隆
九州大学大学院システム情報科学府
-
松本 泰國
福大工
-
内山 哲治
東工大・工
著作論文
- QMG法によるY-123バルク超電導体の交流通電損失
- QMG法によるY-123超電導体における磁束バンドルサイズ
- QMG法によるY-Ba-Cu-O超電導体の臨界電流特性(V)
- Bi-2212超電導体の不可逆磁界に及ぼす厚さの効果
- MgB_2薄膜の上部臨界磁場と不可逆磁場
- Bi-2212超電導体の厚さに対する磁束バンドル内の磁束数g^2の依存性
- Bi-2212薄膜における不可逆磁界の厚み依存性
- Bi-2223単結晶超電導体の高磁界におけるピンニング特性
- Bi-2223単結晶超電導体の凝縮エネルギー密度
- 加圧焼結法Bi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
- 加圧熱処理を行なった単芯Bi-2223銀シーステープ線材の臨界電流密度分布
- 酸化物超電導体による交流通電損失測定用小型電流トランス(II)
- 酸化物超電導体による500A級交流トランス
- Bi-2223多芯線の交流損失に及ぼす磁束線可逆運動の効果(II)
- イオン照射欠陥によるBi-2223超電導体のピン力特性についての考察
- 高温超電導体のI-V特性に及ぼす磁束クリープの影響(3)
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性(2) : 凝縮エネルギー密度
- 超電導薄膜の第三高調波誘導電圧の数値計算
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
- Sm-123超電導粉体の臨界電流密度のピーク効果の粒径依存性
- Bi-2212超伝導単結晶試料の不可逆磁界とピンポテンシャル
- Y-123超電導単結晶のピーク効果
- Bi-2212単結晶試料のピーク効果(II)
- Bi-2212単結晶試料のピーク効果
- Bi-2212酸化物超電導体のピーク磁界近傍でのピンニング特性
- Bi-2223銀シーステープ線材における加圧焼結の効果
- 異方性の小さいBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
- 異方性の小さいBi-2212超電導体の低温における臨界電流密度特性
- Bi-2212の凝縮エネルギー密度と超電導体の次元性の関係
- 人工ピン型NbTi交流用超電導線材の開発
- Nb-Ti線材におけるNb人工ピンのピンニング機構
- Nb単結晶における磁束格子の温度依存性
- Nb単結晶における磁束格子の異方性
- Bi-2212超電導体の不可逆磁界に及ぼすキャリア・ドーピングの影響
- 第三高調波電圧誘導法を用いた YBCO coated 線材のE-J特性の評価
- Bi-2223銀シース多芯線材のピンポテンシャルの評価
- Bi-2223銀シーステープ線材の不可逆磁界の臨界電流密度依存性
- 超電導Bi-2223銀シーステープ線材のE-J特性の理論解析
- Bi-2223銀シーステープ線材の広電界領域のE-J特性の評価
- 電界基準の違いによるBi-2223銀シーステープ線材の不可逆磁界
- Bi-2223銀シーステープ線材の超低電界領域のE-J特性の評価
- QMG限流素子の交流通電損失
- NbTi超電導極細多芯線の不可逆磁界(2)
- NbTi超電導極細多芯線の不可逆磁界
- 磁場中でのNb-Tiの抵抗遷移
- 磁束線のグラス-液体転移に関する理論的考察
- 冷凍機冷却を用いた計測用1000A級小型酸化物超電導トランスの改良
- 形状依存性およびn値を考慮した超電導体の交流通電損失の数値解析
- Bi-2223銀シーステープにおけるJ_cの異方性の評価
- Campbell 法を用いたBi-2223銀シーステープ線材のE-J特性の評価(II)
- 超電導粉Rb_3C_の磁化特性
- Sm-123超電導体のピーク効果の粒径依存性
- 冷凍機冷却を用いた計測用1000A級小型酸化物超電導トランスの動作試験
- 冷凍機冷却を用いた計測用1000A級小型酸化物超電導トランスの設計
- Bi-2223超電導テープ線材の見かけのピン・ポテンシャル
- Bi-2223超電導テープ線材の電流-電圧特性(II)
- 断面形状を考慮した超電導体の交流通電損失の数値解析
- 臨界電流密度の磁界依存性を考慮した超電導体の通電交流損失の数値解析
- Bi-2212超電導単結晶試料内の遮蔽電流分布
- 超電導コート線材の第三高調波誘導電圧のテープ幅依存性
- Bi-2212薄膜における不可逆磁界の厚み依存性
- Bi-2212超電導テープ線材の不可逆曲線とグラス-液体転移曲線
- 不可逆曲線と磁束グラス-液体転移曲線に及ぼすピン力分布の影響
- 異なる二つの超電導体から成る多層膜のピンニング特性(I)
- 配向化されたHg-1223超電導粉体の不可逆磁界
- YBCO-coated 線材の広範囲電界領域におけるE-J特性の評価
- YBCO-coated tape の臨界電流密度の磁界印加角度依存性
- Y-123単結晶超電導体のピーク効果
- MgB_2バルク体の臨界電流密度特性
- MgB_2超電導体の磁気特性
- 超伝導を取り入れた電磁気学の講義ビデオ
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
- ミアンダ状QMG限流素子の交流通電損失
- 酸化物超電導体による交流通電測定用小型電流トランス
- PAIRプロセス法によるBi-2212/Ag多層テープ線材の電流-電圧特性
- PAIRプロセス法によるBi-2212/Ag多層テープ線材の電流-電圧特性
- Bi-2223超電導テープ線材のピン力の Weibull 分布
- In添加MgB_2の高温臨界電流特性
- Bi-2223多芯線の交流損失に及ぼす磁束線可逆運動の効果
- 酸化物超電導トランスの直流動作特性
- Y-123超電導体のピーク効果と磁束ピンニング機構(II)
- Y-123超電導体のピーク効果と磁束ピンニング機構(I)
- 混合状態における磁束線構造に関する考察
- 量子化磁束の磁束構造に関する考察(II)
- 電流-電圧曲線のスケーリングに及ぼす超電導体の不均一さの影響
- Bi-2212超電導線材の電流-電圧特性のスケーリング
- Bi-2212酸化物超電導体のc軸方向の磁束線弾性相関距離
- NbTi多芯線における第三高調波交流帯磁率
- Bi-2212超電導テープ線材の不可逆磁界の厚さ依存性
- 第三高調波電圧誘導法を用いた超電導体薄膜のJ_c測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
- Bi-2223テープのE-J特性に及ぼすフィラメントのソーセンジング効果
- ピンポテンシャルに及ぼす超電導体の次元性の影響
- 縦磁界下の超電導Pb-In平板における : 表面電界構造