飯島 康裕 | (株)フジクラ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
飯島 康裕
(株)フジクラ
-
柿本 一臣
(株)フジクラ
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
斉藤 隆
(株)フジクラ
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
井上 昌睦
九州大学大学院システム情報科学府
-
木須 隆暢
九州大学大学院システム情報科学府
-
武田 薫
(株)フジクラ
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
竹尾 正勝
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
斎藤 隆
フジクラ
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
武田 薫
株式会社 フジクラ
-
定方 伸行
(株)フジクラ
-
久我 隆礼
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
柿本 一臣
フジクラ
-
須藤 泰範
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
須藤 泰範
フジクラ
-
須藤 泰範
(株)フジクラ
-
山田 穣
SRL
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部
-
渡辺 和雄
東北大学金研・強磁場センター
-
淡路 智
東北大学金研・強磁場センター
-
松下 照男
九州工業大学
-
武田 薫
Super-gm
-
河野 宰
(株)フジクラ
-
須藤 泰範
超電導工学研究所
-
大田 崇文
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
石丸 誠
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
室賀 岳海
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
室賀 岳海
財団法人 国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所 線材研究開発部 名古屋高温超電導線材開発センター
-
室賀 岳海
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
井上 昌睦
九大 大学院システム情報科学研究院
-
室賀 岳海
超電導工学研 名古屋高温超電導線材開発セ
-
今村 賢司
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
齊藤 隆
(株)フジクラ
-
金子 直貴
(株)フジクラ
-
保坂 真理子
(株)フジクラ
-
荒木 猛司
超電導工学研究所
-
本庄 哲吏
超工研
-
本庄 哲吏
超電導工学研究所
-
本庄 哲吏
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
湯浅 豊隆
超電導工学研究所
-
黒崎 晴彦
超電工学研究所
-
金 錫範
超電工学研究所
-
木村 真理子
(株)フジクラ
-
富士 広
(株)フジクラ
-
岩井 博幸
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
塩原 融
超工研
-
羽生 智
フジクラ
-
富士 広
超電導工学研究所
-
荒木 猛司
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
羽生 智
(株)フジクラ
-
富士 広
フジクラ
-
加藤 丈晴
ファインセラミックスセンター
-
平山 司
ファインセラミックスセンター
-
渡部 智則
超電導工学研究所 名古屋超電導線材開発センター
-
寺西 亮
超電導工学研究所
-
富士 広
株式会社フジクラ 材料技術研究所
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
宮本 直哉
九州大学
-
渡部 智則
中部電力株式会社
-
渡部 智則
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
宮田 成紀
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
吉富 淳
Super-gm
-
高橋 保夫
ISTEC-SRL
-
宮田 成紀
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
山田 穣
超工研
-
岩熊 成卓
九州大学
-
徳永 義孝
超電導工学研究所
-
徳永 義孝
東京電力(株)技術開発研究所
-
山田 穣
超電工学研究所
-
荒木 猛司
超電工学研究所
-
平林 泉
超電工学研究所
-
湯浅 豊隆
超電工学研究所
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
禅院 康弘
九州大学
-
中村 雄一
財団法人国際超電導産業技術センター超電導工学研究所
-
田辺 信夫
(株)フジクラ
-
山田 容士
超電導工研
-
松下 照男
九工大・情報工
-
木内 勝
九工大・情報工
-
小田部 荘司
九工大・情報工
-
山田 容士
島根大学
-
山田 容士
超電導工学研究所
-
平林 泉
SRL-ISTEC
-
菅原 義弘
ファインセラミックスセンター
-
浅田 繁信
超電導工学研究所
-
中村 雄一
超電導工学研究所
-
丹羽 利治
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
須賀 俊裕
超電導工研
-
松田 潤子
超電導工学研究所
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
菅原 義弘
財団法人ファインセラミックスセンター
-
黒崎 晴彦
超電導工学研究所
-
塩原 融
超電工学研究所
-
柴田 潤子
Srl
-
津田 悠樹
九州大学大学院システム情報科学府
-
竹尾 正勝
九大
-
吉村 昌弘
東工大応セラ研
-
三浦 貴博
フジクラ
-
長屋 重夫
中部電力(株)技術開発本部 電力技術研究所
-
平林 泉
超電導工研
-
五十嵐 光則
フジクラ
-
花田 康
フジクラ
-
鈴木 克己
超電導工学研究所
-
金 錫範
超電導工学研究所
-
小田部 荘司
九工大情報工
-
山内 浩太郎
九工大・情報工
-
尾鍋 和憲
(株)フジクラ
-
吉村 昌弘
東京工業大学 応用セラミックス研究所
-
吉村 昌弘
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
吉村 昌弘
東工大
-
井上 昌睦
九大院・システム情報科学研究科
-
木須 隆暢
九大院・システム情報科学研究科
-
味村 彰治
(株)フジクラ
-
吉村 昌弘
東京工大
-
鈴木 克巳
超電導工学研究所
-
山崎 憲一郎
九大院・シス情
-
西村 昭一
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
木内 勝
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
五十嵐 光則
(株)フジクラ
-
花田 康
(株)フジクラ
-
三浦 貴博
(株)フジクラ
-
鈴木 克巳
(株)日立メディコ技術研究所
-
高橋 保夫
超電工学研究所
-
深町 亮介
九州大学大学院システム情報科学府
-
山崎 憲一郎
九州大学大学院システム情報科学府
-
長谷川 隆代
昭和電線電纜
-
木内 勝
九州工業大学情報工学部
-
鹿島 直二
中部電力株式会社
-
長屋 重夫
中部電力株式会社
-
木須 隆暢
九大
-
飯島 康裕
フジクラ
-
井ノ上 大輔
九州大学
-
仁吾 昌弘
九州大学
-
船木 和夫
(株)フジクラ
-
淡路 智
東北大学 金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター
-
山下 大介
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
井上 昌睦
九大
-
筑本 知子
超電導工学研究所 第7研究部
-
植田 浩史
早稲田大学
-
石山 敦士
早稲田大学
-
幾原 雄一
東京大学工学部総合研究機構
-
森 匡見
中部電力
-
福元 陽介
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
小田部 荘司
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
村田 清
芝浦工業大学
-
青木 裕治
昭和電線ケーブルシステム
-
高橋 保夫
超電導工学研究所
-
加藤 丈晴
JFCC
-
平山 司
JFCC
-
筑本 知子
超電導工学研究所
-
木須 隆暢
九州大学
-
岡元 洋
九州電力
-
幾原 雄一
東京大学工学部
-
鈴木 克己
超電導工学研究所・田町分室
-
青木 裕治
昭和電線電纜
-
青木 裕治
超電導工学研究所
-
高橋 保夫
昭和電線電纜
-
岡元 洋
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
村瀬 嘉夫
産総研
-
村山 宣光
産総研
-
金 錫範
超電導工研
-
山田 穣
超電導工研
-
後藤 智誉
(株)ADEKA
-
矢島 明政
(株)ADEKA
-
馬渡 芙弓
芝浦工大
-
荒木 猛
超電導工学研究所
-
須賀 俊裕
超電導工学研究所
-
小田部 荘司
九州工業大学
-
森 匡見
中部電力株式会社
-
塩原 融
Superconductivity Research Lab
-
兼子 敦
昭和電線
-
筑本 知子
国際超電導産業技術研究センター
-
井上 昌睦
九州大学
-
井ノ上 大輔
九大
-
ARENDT P.
Los Alamos National Lab.
-
FEENSTRA R.
Oak Ridge National Lab.
-
和泉 輝朗
超電導工学研究所
-
木須 隆暢
九大 大学院システム情報科学研究院
-
矢島 明政
旭電化工業(株)
-
柴田 潤子
東京大学工学部
-
原口 輝久
九工大・情報工
-
Arendt P
Los Alamos National Laboratory
-
Feenstra R
Oak Ridge National Laboratory
-
柳井 正浩
早稲田大学
-
木内 勝
九州工業大学
-
後藤 智誉
旭電化工業株式会社
-
TANABE N.
(株)フジクラ
-
福元 陽介
九工大・情報工
-
澤 裕隆
九大
-
入江 滋昭
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
山内 浩太郎
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
平林 泉
(株)フジクラ
-
山際 勝也
超電工学研究所
-
鈴木 克己
超電工学研究所
-
馬渡 芙弓
超電導工学研究所
著作論文
- YBCOテープ線材の交流損失の温度スケーリング則(2)
- YBCOテープ線材の交流損失特性の温度スケーリング則(1)
- IBAD-PLD法によるYBCOテープ線材の交流損失特性(4)
- IBAD-PLD法によるYBCOテープ線材の交流損失特性(3)
- 基板面内配向したY系薄膜テープの連続合成(7)
- YBCO薄膜テープの結晶配向性とJcの磁場方向依存性
- 基板面内配向したY系薄膜テープの連続合成(6)
- 基板面内配向したYBCO薄膜テープの連続合成(5)
- IBAD-PLD法YBCO線材の開発 : 実用化の検討と取組み
- IBAD基板上CeO_2中間層配向性のTFA-MOD法YBCO薄膜への影響
- YBCO結晶の結晶欠陥による磁束ピン止め
- PLD法によるCeO_2中間層の検討
- ビードコーティング法によるTFA-YBCO線材の開発
- MOD法によるIBAD基板上へのYBCO膜の作製
- YBCO高温超伝導線材の高磁界中における電流輸送特性
- 低温LPE法によるNi合金基板上のYBCO膜
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 高J_cYBCOのための金属上CeO_2中間層の検討
- 液相エピタキシャル法によるYBCO膜の超電導特性
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 反応、微細組織と臨界電流密度の関係
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 金属上での高J_c化と, ディップコーティング
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 金属上長尺成膜のための低温化熱処理
- IBAD法による面内配向Y系薄膜テープ線材の合成
- 面内配向Y系薄膜テープの交流通電特性
- 基板面内配向したY系薄膜テープの連続合成(8)
- IBAD-PLD法YBCO線材の開発 : IBAD基板上におけるPLD法CeO_2キャップ層の高配向化及び中間層プロセスの高速化検討
- IBAD-PLD法YBCO線材の開発 : IBAD法による長尺中間層形成技術の開発
- TFA-MOD法によるYBCO長尺線材プロセスの基礎技術(1)
- IBAD-PLD法YBa_2Cu_3O_線材の開発 : PLD長尺装置によるYBa_2Cu_3O_線材の高J_c化検討
- 限流器向け線材の開発
- IBAD法による配向中間層の合成
- IBAD法によるY系テープ線材の連続合成
- 第三高調波電圧誘導法を用いた YBCO coated 線材のE-J特性の評価
- YBCO高温超伝導線材のE-J特性と磁束クリープの影響についての検討
- IBAD法中間層材料の配向成長におけるRE元素依存性
- TFA-MOD法によるYBCO線材の開発 : 磁場中の臨界電流密度特性について
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 新線材作製法の実用化の可能性
- 各種製法により作製されたY系線材における酸素アニール最適化による臨界電流特性の向上
- PLD法により作製されたYBCO/IBAD線材における臨界電流密度の角度依存性
- IBAD/PLD法によるY-123超電導線材の磁場特性
- YBCO線材の角度依存性
- IBAD法による長尺配向中間層の作製
- 低温高磁界領域におけるPLD-YBCO/IBAD線材のn値特性
- 改良型TFA-MOD法によるYBCO線材プロセス開発
- TFA-MOD法によるYBCO長尺線材プロセスの基礎技術(2)
- TFA-MOD法によるY123線材の厚膜化の検討(2)
- TFA-MOD法によるY123線材の厚膜化の検討
- 極低温レーザ走査顕微鏡による局所超伝導特性のイメージング
- YBCO線材のE-J特性とパーコレーション転移に伴うスケール則
- TFA-MOD法によるYBCO線材開発 : 金属上での高J_cYBCOテープ
- PLD法によるYBCO高速成膜化の検討
- CVD法によるYBCOテープ導体の開発(5)
- YBCO-coated 線材における通電特性の角度依存性
- YBCO-coated 線材の電流輸送特性
- IBAD中間層における線速依存性および高速化基礎検討
- IBAD-PLDプロセスにおける高IcY系線材作製方法の検討
- IBAD法による長尺配向GZO中間層の作成
- IBAD/PLD法による200m長高特性Y系線材の開発
- IBAD法による長尺配向中間層の作製
- IBAD/PLD法によるYBCO線材の曲げ歪特性
- IBAD/PLD法による100m級高IcY系線材の作製
- PLD法を用いた積層成膜による高IcY系線材の作製
- IBAD/PLD法による100m級Y-123超電導線材の開発
- PLD法によるIBAD基板上の第二中間層の配向性の改善
- 螢石構造酸化物を用いた2軸配向IBAD中間層の検討
- プロセス改善にともなうYBCO高温超伝導線材の臨界電流特性の向上
- PLD法による100m級Y系線材の作製
- IBAD中間層成膜におけるアシストイオンビームの状態評価
- 異なる成膜法によって得られたYBCO/IBAD線材のJ_c分布比較
- イットリウム系酸化物超電導体のテープ線材化
- 気相法によるイットリウム系超伝導線材の開発
- IBAD法によるY系テープ線材の連続合成
- YBCO線材における臨界電流特性の局所観察と巨視的電界-電流密度特性に関する検討
- PLD/IBAD法により作製されたYBCO線材の臨界電流特性
- YBCO-IBAD線材における電界-電流密度特性の線幅依存性(2)
- Bi-2223線材とYBCO線材の臨界電流特性の比較
- YBCO-IBAD線材における電界-電流密度特性の線幅依存性
- Y_1Ba_2Cu_3O_7_-_δ酸化物高温超伝導線材の強磁界中における臨界電流特性
- YBCO-coated 線材の広範囲電界領域におけるE-J特性の評価
- YBCO-coated tape の臨界電流密度の磁界印加角度依存性
- Y_1Ba_2Cu_3O_酸化物高温超伝導線材の強磁界中における臨界電流特性
- IBAD中間層における構造検討
- IBAD法による5m級2軸配向Y-123線材の作製
- IBAD法によるY系テープ線材の連続合成(2)
- 基板面内配向したY系長尺テープの合成
- YBCO線材のためのCeO_2中間層の検討
- IBAD法によるテープ基板材を用いた10m長YBCO線材の作製
- 大型IBAD装置によるYSZ中間層を用いたY系線材の作製
- CVD法によるYBCOテープ導体の開発(2)
- YBCO線材の常電導転移・伝播特性評価
- Y系超電導線材の高性能化とコイル特性