小田部 荘司 | 九工大情報工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小田部 荘司
九工大情報工
-
木内 勝
九州工業大学
-
小田部 荘司
九工大
-
木内 勝
九工大
-
松下 照男
九工大
-
小田部 荘司
九州工業大学
-
松下 照男
九州工業大学
-
倪 宝栄
福工大
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
松下 照男
九工大・情報工
-
小田部 荘司
九工大・情報工
-
姫木 携造
九州工業大学情報工学部
-
姫木 携造
九工大
-
山田 穣
SRL
-
加藤 英幸
Aist
-
和泉 輝郎
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
加藤 英幸
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
姫木 携造
Aist
-
加藤 英幸
産業技術総合研究所
-
長屋 重夫
中部電力
-
鹿島 直二
中部電力
-
式町 浩二
中部電力
-
渡部 智則
中部電力株式会社
-
高橋 祐治
九工大
-
塩原 融
SRL
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
渡部 智則
中部電力
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
高橋 公也
九工大情報工
-
高橋 公也
九工大院情報工
-
渡部 智則
超電導工学研究所 名古屋超電導線材開発センター
-
西野 和典
九工大情報工
-
永山 勝也
九工大情報工
-
大西 淑雅
九工大情報科学セ
-
山口 真之介
九工大情報工
-
許宗 ふん
九工大情報工
-
上野 昭治
九工大情報工
-
磯部 現
九工大
-
林 和彦
住友電工
-
佐藤 謙一
住友電工
-
若林 佑樹
鹿児島大
-
川越 明史
鹿児島大
-
川畑 秋馬
鹿児島大
-
住吉 文夫
鹿児島大
-
柳 長門
核融合研
-
高橋 雅也
日立
-
綾井 直樹
住友電工
-
斎藤 隆
フジクラ
-
木内 勝
九州工業大学情報工学部
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部
-
三戸 利行
NIFS
-
川越 明史
鹿児島大学
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
斉藤 隆
(株)フジクラ
-
柳 長門
核融合科学研究所
-
三戸 利行
核融合科学研究所
-
岡安 悟
原子力機構
-
安田 敬
九州工大 情報工
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
上野 俊輔
九工大
-
菊池 昌志
住友電工
-
林 和彦
住友電気工業株式会社
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社
-
大松 一也
住友電工(株)
-
大松 一也
住友電気工業
-
大松 一也
住友電工
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
綾井 直樹
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
藤野 剛三
住友電工・超電導開発室
-
小田部 荘司
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
松谷 文也
九工大
-
岡安 悟
原研
-
塩原 融
超工研
-
PRUSSEIT Werner
THEVA社
-
林 敏広
住友電工
-
中山 祐輔
九工大
-
林 和彦
住友電気工業(株)大阪研究所超電導部
-
永山 勝也
九州工大
-
永山 勝也
九工大
-
林 和彦
住友電気工業
-
佐藤 謙一
住友電気工業
-
長屋 重夫
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所
-
安田 敬
九工大・情報工
-
岡村 和憲
九工大・情報工
-
Prusseit Werner
Theva Gmbh
-
Prusseit Werner
Theva
-
Prusseit W.
Theva
-
住吉 文夫
国立大学法人鹿児島大学大学院 理工学研究科
-
河合 真司
九工大
-
林 和彦
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
川畑 秋馬
鹿児島大学
-
王 雷
中国科学院
-
斉 彦鵬
中国科学院
-
吉田 信之
九工大
-
葛 君
福工大
-
張 現平
中国科学院
-
高 召順
中国科学院
-
馬 衍偉
中国科学院
-
藤野 剛三
住友電工
-
藤野 剛三
住友電気工業(株)
-
三戸 利行
核融合研
-
岡田 道哉
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
松島 健介
鹿児島大
-
岡田 道哉
日立
-
菊地 昌志
住友電工
-
和泉 輝郎
SRL
-
飯島 康裕
(株)フジクラ
-
柿本 一臣
(株)フジクラ
-
宮田 成紀
Srl
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
衣斐 顕
Srl
-
齊藤 隆
フジクラ
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
木内 勝
九工大・情報工
-
三浦 正志
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
齋藤 隆
フジクラ
-
三浦 正志
超電導工研
-
宮田 成紀
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
岡元 洋
九州電力
-
岡田 道哉
(株)日立・日立研
-
和田 浩志
九工大・情報工
-
岡田 道哉
(株)日立
-
根本 慎司
九工大
-
岡元 洋
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
許 宗ふん
九工大情報工
-
井上 昌睦
九大 大学院システム情報科学研究院
-
三浦 正志
山形大工
-
水間 祐貴
九工大
-
MATSUSHIMA Kensuke
Kagoshima University
-
吉留 祐介
鹿児島大
-
柳 長門
核融合所
-
三戸 利行
核融合所
-
森田 充
新日鐵
-
吉留 佑介
鹿児島大
-
和久田 毅
日立
-
大嶋 重利
山形大学大学院理工学研究科
-
山崎 裕文
産総研
-
木須 隆暢
九大
-
森田 充
新日製鐵先端研
-
森田 充
新日鉄(株) 第一技研
-
山田 博
産業技術総合研究所
-
木内 勝
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
山下 大介
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
山内 尚雄
東工大応セラ研
-
衣斐 顕
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
宮田 成紀
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
井上 昌睦
九大
-
井上 昌睦
九州大学大学院システム情報科学府
-
木須 隆暢
九州大学大学院システム情報科学府
-
衣斐 顕
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
大嶋 重利
山形大学
-
山下 翔平
九工大
-
高山 伸一
九工大
-
菊池 昌志
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
福元 陽介
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
ムラリダ マイリャラ
Material Technology Division Applied Superconductivity Laboratory Jr - Railway Technical Research In
-
Muralidhar Miryala
Material Technol. Div. Applied Superconductivity Lab. Jr - Railway Technical Res. Inst.
-
HASAN Mohammed
Department of Physics, Chittagong University
-
ハサン ナシム
九工大
-
山田 穣
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
塩原 融
国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所線材研究開発部
-
馬渡 康徳
産総研
-
山田 博
大島商船高専
-
小田部 荘司
九州工大
-
金 錫範
岡山大学
-
野村 朋哉
古河電工
-
富岡 章
富士電機・総合研究所
-
牟田 勇貴
九州工業大学
-
三浦 正志
SRL
-
和泉 輝郎
国際超電導産業技術研究センター
-
塩原 融
Istec
-
菊池 昌志
住友電気工業
-
渡辺 忠明
九工大・情報工
-
本橋 輝樹
北海道大学大学院工学研究科
-
山内 浩太郎
九工大・情報工
-
坊野 敬昭
富士電機アドバンストテクノロジー
-
坊野 敬昭
富士電機
-
山内 尚雄
東工大 応セラ研
-
山崎 裕文
電総研
-
山内 尚雄
ヘルシンキ工科大学:東京工業大学応用セラミックス研究所
-
山内 尚雄
東工大応用セラミクス研
-
山内 尚雄
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
金 錫範
岡山大工
-
馬渡 康徳
電総研
-
馬渡 康徳
産業技術総合研究所(産総研)
-
塩原 融
国際超電導産業技術研セ
-
野村 朋哉
東工大
-
本橋 輝樹
北大
-
山崎 裕文
産業技術総合研
-
馬渡 康徳
産総研 電力エネルギー研究部門
-
金 錫範
岡山大学工学部
-
原口 輝久
九工大・情報工
-
Hasan Mohammed
Department Of Physics Chittagong University
-
三浦 正志
国際超電導産業技術研究センター
-
森田 泰弘
福工大
-
岡本 洋
九州電力
-
吉田 貴昭
九工大
-
中山 紘喜
九工大
-
倪 宝栄
福岡工大・工
著作論文
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発2 : 交流損失特性
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発1 : 臨界電流特性
- 高断面アスペクト比をもつMgB_2テープ線材の臨界電流特性
- CVD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
- CVD法によるYBCO線材の磁化緩和特性に超伝導層厚が与える影響
- CVD法によるYBCO線材の超電導特性の超電導層厚依存性(2)
- 液体窒素中で1Tを超える磁場を発生するBi-2223超電導マグネット
- TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響(2) : 磁界角度依存性の評価
- Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果
- Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の評価
- YBCOコート線材における永久電流の緩和特性の超伝導膜厚依存性
- RE-211相粒子を添加した(Nd, Eu, Gd)Ba_2Cu_3O_y超電導体の高温度領域の磁束ピンニング特性
- 第3高調波誘導電圧を用いる超電導薄膜J_c測定法の標準化活動
- CVD法によるYBCOコート線材の磁化緩和特性評価
- 加圧焼結法におけるBi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性の評価
- 積層したGdBCOコート線材における磁化損失の評価
- GdBCOコート線材における磁化損失の形状効果の影響
- 28pYE-12 e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育3(28pYE 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24pRC-10 e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育2(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 20pXJ-11 e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- CVD法によるYBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
- 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性の評価
- 24pQK-12 実験動画と演習を組み合わせたe-ラーニング教材(24pQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性(2) : 凝縮エネルギー密度
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
- TF A-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響
- Sr_K_Fe_2As_2多結晶超電導体の臨界電流密度特性 : 磁界角度依存性の評価
- SmFeAsOF多結晶超電導体の臨界電流密度特性
- DyBCOコート線材の臨界電流密度に与える重イオン照射の影響
- 重イオン照射がDyBCOコート線材の臨界電流特性に与える影響
- 液体窒素中で動作するBi-2223超伝導マグネットの改良
- GdBCO+ZrO_2コート線材の臨界電流密度の印加磁界角度依存性
- 第三高調波電圧誘導法を用いた YBCO coated 線材のE-J特性の評価
- Y-123 coated tapeの臨界電流密度と不可逆磁界の印加磁界角度依存性
- 柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶の磁束ピンニング特性
- YBCO高温超伝導線材のE-J特性と磁束クリープの影響についての検討
- QMG限流素子の交流通電損失
- Sr0.6K0.4Fe2As2多結晶超伝導体の臨界電流密度特性
- SmFeAsOF多結晶超電導バルクの臨界電流特性及びその履歴効果
- 定比組成Bi-2212単結晶における臨界電流密度異方性の評価
- サブクール液体窒素中におけるBi-2223超電導マグネットの特性
- 液体窒素中で動作するBi-2223超電導マグネット
- 冷凍機冷却を用いた計測用1000A級小型酸化物超電導トランスの改良
- 形状依存性およびn値を考慮した超電導体の交流通電損失の数値解析
- 有限要素法を用いた第三高調波電圧誘導法測定時におけるn値の影響
- 積層した超伝導GdBCOコート線材における交流損失の影響
- DyBCOコート線材の臨界電流密度における重イオン照射の影響
- Pb組成を変えたBi-2223テープ線材の臨界電流特性の評価
- 酸素量を制御した(Bi,Pb)-2223相単結晶の超伝導特性
- 重イオンを照射したDyBCOコート線材の臨界電流特性