柳 長門 | 核融合科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柳 長門
核融合科学研究所
-
三戸 利行
核融合科学研究所
-
柳 長門
核融合研
-
今川 信作
核融合科学研究所
-
濱口 真司
核融合科学研究所
-
高畑 一也
核融合科学研究所
-
三戸 利行
NIFS
-
本島 修
核融合科学研究所
-
柳 長門
NIFS
-
山田 修一
核融合科学研究所
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
田村 仁
NIFS
-
力石 浩孝
核融合科学研究所
-
濱口 真司
東京工業大学大学院創造エネルギー専攻
-
関口 温朗
核融合科学研究所
-
尾花 哲浩
核融合科学研究所
-
高畑 一也
NIFS
-
関口 温朗
核融合研
-
三戸 利行
核融合研
-
西村 新
核融合科学研究所装置技術研究系
-
今川 信作
NIFS
-
森内 貞智
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
辺見 努
総合研究大学院大学
-
辺見 努
日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門
-
前川 龍司
核融合科学研究所
-
菱沼 良光
核融合科学研究所
-
岩本 晃史
核融合研
-
前川 龍司
NIFS
-
力石 浩孝
核融合研
-
濱口 真司
NIFS
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
川越 明史
鹿児島大学
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
岡村 哲至
東工大総理工
-
大場 恒揮
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
尾花 哲浩
NIFS
-
森内 貞智
核融合科学研究所
-
大場 恒揮
核融合科学研究所
-
小川 雄一
東京大学高温プラズマ研究センター
-
森川 惇二
東大新領域
-
小川 雄一
東大高温プラ
-
森川 淳一
東大工
-
川越 明史
鹿児島大
-
住吉 文夫
鹿児島大
-
高橋 雅也
日立
-
妹尾 和威
NIFS
-
中村 幸男
核融合研
-
中村 幸男
核融合科学研究所
-
石山 敦士
早大
-
関口 温朗
NIFS
-
森川 惇二
東京大学高温プラズマ研究センター
-
森川 惇二
東大高温プラ
-
上出 俊夫
富士電機システムズ
-
堀 暖
東大高温プラ
-
山本 純也
核融合科学研究所
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
岡田 道哉
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
岡田 道哉
日立
-
武藤 敬
核融合科学研究所
-
大竹 勲
核融合科学研究所
-
植田 浩史
早大
-
夏目 恭平
総研大
-
今川 信作
核融合研
-
岩本 晃史
NIFS
-
相良 明男
核融合研
-
森川 惇二
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
大國 浩太郎
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
堀 暖
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
小川 雄一
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
山越 茂雄
東大高温プラ
-
石山 敦士
早稲田大学理工学部
-
相良 明男
National Institute for Fusion Science
-
相良 明男
核融合科学研究所炉工学研究センター
-
相良 明男
NIFS
-
春山 富義
高エ研
-
若林 佑樹
鹿児島大
-
川畑 秋馬
鹿児島大
-
木内 勝
九工大
-
小田部 荘司
九工大
-
松下 照男
九工大
-
達本 衡輝
原子力機構
-
岩熊 成卓
九大
-
式町 浩二
中部電力
-
平野 直樹
中部電力
-
玉田 勉
中部電力
-
尾花 哲浩
核融合研
-
濱口 真司
核融合研
-
森内 貞智
核融合研
-
大場 恒揮
核融合研
-
松下 照男
九州工業大学
-
森川 惇二
東大工
-
石山 敦士
早稲田大学
-
佐藤 定男
核融合研
-
石山 敦士
早大理工
-
加藤 肇
東大新領域
-
大竹 勲
京大ヘリオトロン
-
春山 富義
高エネルギー加速器研究機構
-
谷塚 英一
東大新領域
-
山越 茂雄
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
石山 敦士
早稲田大
-
我妻 洸
産総研
-
木村 誠宏
高エネルギー加速器研究機構
-
松島 健介
鹿児島大
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
山口 作太郎
核融合科学研究所
-
長屋 重夫
中部電力
-
畑 幸一
京大
-
吉田 清
原子力機構
-
木津 要
原子力機構
-
土屋 勝彦
原子力機構
-
星 亮
JAEA
-
吉永 誠一郎
石川島播磨重工業
-
吉永 誠一郎
IHI
-
角井 日出雄
IHI
-
湯山 道也
NIMS
-
前田 実
ジェック東理社
-
小川 雄一
東京大学新領域創成科学研究科
-
森川 惇二
東大高温プラズマ研究セ
-
荻津 透
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター
-
飯間 理史
核融合研
-
後藤 拓也
東大新領域
-
後藤 拓也
東京大学 高温プラズマ研究センター
-
新冨 孝和
高エネルギー研
-
石郷岡 猛
成蹊大学
-
塚本 英雄
日立製作所
-
吉田 清
Iter国際チーム
-
仲井 浩孝
高エネルギー加速器研究機構
-
吉田 善章
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
吉田 善章
東大新領域
-
春山 富義
KEK
-
福井 聡
新潟大
-
古瀬 充穂
産総研
-
瓜生 芳久
成蹊大学
-
田中 和英
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
庄司 主
核融合科学研究所
-
MATSUSHIMA Kensuke
Kagoshima University
-
吉留 祐介
鹿児島大
-
柳 長門
核融合所
-
三戸 利行
核融合所
-
斎藤 隆
フジクラ
-
妹尾 和威
核融合研
-
庄司 主
核融合研
-
渡辺 清政
核融合科学研究所
-
山崎 耕造
核融合科学研究所
-
原 雅則
九州大学 大学院 システム情報科学研究院
-
渡辺 清政
核融合研
-
吉留 佑介
鹿児島大
-
和久田 毅
日立
-
角井 日出雄
石川島播磨重工
-
五十嵐 一
北海道大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻
-
渡邊 清政
核融合科学研究所
-
小川 雄一
東大
-
古瀬 充穂
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
山田 穣
SRL
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
斉藤 隆
(株)フジクラ
-
槇田 康博
高エネルギー加速器研究機構
-
岡村 哲至
東京工業大学大学院創造エネルギー専攻
-
尾花 哲浩
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
濱口 真司
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
柳 長門
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
三戸 利行
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
関口 温朗
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
今川 信作
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
和田山 芳英
総研大
-
星 亮
原子力機構
-
木津 要
JAEA
-
土屋 勝彦
JAEA
-
吉田 清
JAEA
-
松川 誠
JAEA
-
伴野 信哉
物材機構
-
田中 和英
日立電線
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
齊藤 隆
フジクラ
-
馬場 智澄
核融合研
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
信時 実
大陽日酸
-
松川 誠
原子力機構
-
松川 誠
日本原子力研究所那珂研究所
-
辺見 努
原子力機構
-
長尾 雅行
豊橋技科大
-
箕田 充志
豊橋技科大
-
齋藤 隆
フジクラ
-
坂田 大輔
東大新領域
-
能瀬 眞一
富士電機アドバンストテクノロジー株式会社
-
伊藤 郁夫
富士電機システムズ株式会社
-
福居 滋夫
株式会社 クライオバック
-
長山 俊毅
日立原町電子工業株式会社
-
二瓶 仁
東京大学
-
岩熊 成卓
九大工
-
二瓶 仁
東大高温プラ
-
福居 滋夫
クライオバック
-
槙田 康博
高エネ研
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
武田 実
神戸大学海事科学研究科
-
和泉 輝郎
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
飯間 理史
核科研
-
岡村 崇弘
高エネ研
-
シャンペイエ ローマン
INSTN
著作論文
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発2 : 交流損失特性
- 高アスペクト比断面をもつMgB_2テープ線材の開発1 : 臨界電流特性
- 高断面アスペクト比をもつMgB_2テープ線材の臨界電流特性
- 超伝導マグネット冷却用自励振動式ヒートパイプの低温動作特性
- 自励振動式ヒートパイプを用いた超伝導マグネットの高効率冷却技術の開発
- 超電導コイルの高効率伝導冷却技術の開発
- LHDサブクール冷却システムの特性
- 大型ヘリカル装置のサブクール冷却への改造と運転状況
- Nb_3Al素線の臨界電流特性に及ぼす機械疲労の影響
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)改造の成果
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)運転における常伝導伝播挙動
- JT-60SA導体のためのNIFS超伝導導体試験装置の改造
- JT-60SAのプロトタイプ型NbTiケーブル・イン・コンジット導体の臨界電流測定
- サブクール液体ヘリウム中におけるLHDヘリカルコイルの温度評価
- LHDヘリカルコイルの過冷却(サブクール)運転における励磁特性
- LHDヘリカルコイルの過冷却 (サブクール) 状態での初期励磁試験結果
- LHD過冷却 (サブクール) システムの冷却特性
- LHD過冷却 (サブクール) システムの運転制御と冷却性能
- LHD過冷却システムの流動冷却試験
- LHDヘリカルコイルとモデルコイルの冷却安定性の比較
- 高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
- 20pQE-6 内部導体装置Mini-RTでのECRF電磁界計測(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 内部導体装置Mini-RTにおけるプラズマ生成と高温超伝導コイルの磁気浮上実験
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの冷却・励磁試験
- Mini-RT装置用高温超伝導磁気浮上コイルの開発
- 磁気浮上内部導体装置Mini-RTの全体設計
- LHD型核融合エネルギー炉の高温超伝導オプション設計 : 電磁力と巻線歪みの検討
- LHD型核融合エネルギー炉の高温超伝導オプション設計
- LHD型核融合エネルギー炉を想定した大電流Y系HTS導体の開発
- LHD型核融合エネルギー炉を想定した大電流HTS導体の検討
- 核融合装置用間接冷却型超伝導マグネットの設計研究
- HCモデルコイルの飽和ヘリウム中の冷却安定性
- 磁場方向と温度を制御可能な高温超伝導線材の特性評価装置
- 26pB10p 小型イオン銃を用いたヘリカル型装置における高速イオンの軌道閉じ込めの研究(ヘリカル/プラズマ応用)
- LHDにおける超伝導技術(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- LHD超伝導システムの第6サイクル成果と過冷却改造計画
- LHDヘリカルコイルの逆方向励磁結果
- LHDヘリカルコイル過冷却R&Dシステムの特性
- 高温超伝導磁気浮上コイル直接励磁のための着脱可能電流導入端子の開発
- 高ベータプラズマ閉じ込め研究を目指した高温超伝導磁気浮上コイルを有する内部導体装置 Mini-RT の概要
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- 球状バルク超電導体の浮上安定性評価
- LHD超電導導体の過渡安定性解析
- He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築
- He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(1) : 全体計画と現状
- LHDヘリカルコイルにおけるAEとバランス電圧信号を用いた機械的挙動と常伝導転移の解析
- ファジィ理論を用いた大型ヘリカル装置超電導コイルシステムのクエンチ検出
- 過冷却R&Dコイルの安定性試験結果その2
- 過冷却R&Dコイル中の導体の動きの計測
- 27aXG-13 小型磁気浮上内部導体装置(Mini-RT)の設計と高温超伝導コイルの磁気浮上予備実験
- 高い断面アスペクト比のMgB_2多芯テープ線材の開発2 : 結合損失特性
- LHD超伝導・低温システムの運転実績
- 高温超伝導コイルの線材内遮蔽電流の輸送電流への影響
- LHD型核融合エネルギー炉FFHRを想定した大電流高温超伝導導体の開発
- 高い断面アスペクト比のMgB_2多芯テープ線材の開発
- 高温超伝導コイルの電流減衰特性の改善に関する検討
- 低温/高温ハイブリッド超伝導導体の冷却安定性(3) : 大型導体の実験結果
- 高い断面アスペクト比のNbTiモノリス導体の電磁特性評価
- 過冷却R&Dコイルの安定性試験結果
- アルミニウム安定化導体の動的伝播電流の測定
- 実験室で使える新しい高温超伝導技術
- 核融合科学研究所LHD R&D用 低温排気圧縮機性能試験結果
- 核融合プラズマ実験装置用大型超電導コイルクエンチ保護システムの開発
- LHD超伝導ヘリカルコイルにおける常伝導転移自動判定システムの開発
- LHD超伝導システムの第5サイクル運転及び装置実験成果
- 大型ヘリカル装置ヘリカルコイルの完成
- 大型ヘリカル装置ヘリカルコイルの実機巻線(その1)
- ピックアップコイルによるLHDヘリカルコイルの常伝導部伝播の観測
- LHDヘリカルコイルの励磁特性その2
- 23pA18p 大型ヘリカル装置ヘリカルコイルの冷却・励磁特性(トカマク/ST/電源)
- LHDヘリカルコイルの過冷却R&D装置
- LHDヘリカルコイルの励磁特性その3
- LHDヘリカルコイル系の冷却特性
- LHD本体用He冷却全体システム
- スペーサを持つ平板電極系によるヘリウムガスの絶縁破壊特性
- 浸漬冷却型大型超伝導導体の冷却安定性の評価 -伝熱面角度及び表面処理面積率の変化の影響-
- LHDヘリカルコイル巻線内の機械的擾乱の考察 : 励磁時の導体動き発生条件
- LHDヘリカルコイルの常伝導部発生位置の考察
- LHDヘリカルコイルと支持構造物の交流損失
- LHDヘリカルコイル系の冷却特性と熱負荷評価
- LHDヘリカルコイルの励磁特性
- LHDヘリカルコイルの温度低下による冷却安定性改善効果の評価
- LHD超伝導コイルにおける残留磁界の測定その2
- 01aB31P 磁気浮上コイルのデジタル多軸制御システム(ヘリカルII、電源)
- 29aB29P 内部導体装置Mini-RTでのECRF電磁界計測システムの開発(ミラー他)
- International Cryogenic Engineering Conference 24 and International Cryogenic Materials Conference 2012 [ICEC24-ICMC2012]
- 3.ヘリカル炉用超伝導マグネットの概念設計(ヘリカル型核融合炉設計の現状と展望)
- ヘリカル炉用超伝導マグネットの概念設計