塩原 融 | 国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所線材研究開発部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩原 融
国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所線材研究開発部
-
塩原 融
SRL
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
塩原 融
超工研
-
和泉 輝郎
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
塩原 融
Istec
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
斎藤 隆
フジクラ
-
斉藤 隆
(株)フジクラ
-
塩原 融
ISTEC-SRL東京
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
齊藤 隆
フジクラ
-
藤原 昇
ISTEC-SRL
-
齋藤 隆
フジクラ
-
藤原 昇
国際超電導産業技術研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学附属超伝導科学研究センター
-
岩熊 成卓
九大 工
-
斉藤 隆
フジクラ 材料技研
-
飯島 康裕
フジクラ
-
和泉 輝郎
ISTEC
-
吉積 正晃
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
林 秀美
九州電力(株)総合研究所
-
岡元 洋
九州電力
-
林 秀美
九州電力
-
五所 嘉宏
ISTEC
-
岩熊 成卓
九州大学
-
岡元 洋
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
林 秀美
(株)九州電力総合研究所
-
林 秀美
九州電力総合研究所
-
飯嶋 康裕
フジクラ
-
青木 裕治
昭和電線ケーブルシステム
-
青木 裕治
昭和電線電纜
-
山田 穣
SRL
-
和泉 輝郎
SRL
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
衣斐 顕
Srl
-
衣斐 顕
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
山田 穣
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
富岡 章
九州大学
-
富岡 章
富士電機・総合研究所
-
塩原 融
国際超電導産業技術研セ
-
田辺 圭一
SRL
-
川越 明史
鹿児島大学
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
青木 裕治
昭和電線
-
松尾 政晃
九州大学
-
佐藤 誠樹
九州大学
-
宮田 成紀
Srl
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
田辺 圭一
(財)国際超伝導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
三浦 正志
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
三浦 正志
超電導工研
-
宮田 成紀
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
田辺 圭一
超工研
-
乙成 貴明
九州大学
-
緒方 俊之
九州大学
-
川畑 秋馬
鹿児島大・工
-
川越 明史
鹿児島大・工
-
住吉 文夫
鹿児島大・工
-
三浦 正志
山形大工
-
田辺 圭一
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
田辺 圭一
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
住吉 文夫
国立大学法人鹿児島大学大学院 理工学研究科
-
川畑 秋馬
鹿児島大学
-
和泉 輝郎
国際超電導産業技術研究セ 超電導工研
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
船木 和夫
九大
-
長谷川 隆代
昭和電線電纜
-
一野 祐亮
名大工
-
高井 吉明
名大工
-
小泉 勉
昭和電線
-
中村 雄一
財団法人国際超電導産業技術センター超電導工学研究所
-
宮田 成紀
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
加藤 丈晴
ファインセラミックスセンター
-
和泉 輝郎
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
吉積 正晃
SRL
-
高橋 保夫
ISTEC-SRL
-
田辺 圭一
超電導工学研究所
-
吉積 正晃
超電導工学研究所
-
小泉 勉
昭和電線ケーブルシステム
-
中西 達尚
昭和電線ケーブルシステム
-
長谷川 隆代
昭和電線ケーブルシステム
-
加藤 丈晴
JFCC
-
吉積 正晃
SRL-ISTEC
-
小泉 勉
昭和電線ケーブルシステム株式会社
-
和泉 輝郎
国際超電導産業技術研究センター
-
小泉 勉
昭和電線ケーブルシステム(株)
-
船木 和夫
九大・工
-
加藤 丈晴
(財)ファインセラミックスセンターナノ構造研究所 ナノスコピー・シュミレーション部
-
長谷川 隆代
昭和電線
-
長谷川 隆代
昭和電線ケーブルシステム株式会社
-
吉田 隆
名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
田代 信人
鹿児島大・工
-
一野 祐亮
名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
中西 達尚
昭和電線
-
山田 穣
超電導工学研
-
加藤 丈晴
(財)ファインセラミックスセンター ナノ構造研究所
-
吉田 隆
名大
-
小泉 勉
昭和電線電らん
-
渡辺 和雄
東北大金研強磁場セ
-
木内 勝
九工大
-
小田部 荘司
九工大
-
松下 照男
九工大
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
西島 元
東北大
-
淡路 智
東北大
-
淡路 智
東北大金研
-
岩熊 成卓
九大
-
吉田 隆
名大工
-
吉田 隆
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
一野 祐亮
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
高井 吉明
名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
高橋 祐治
九工大
-
斉藤 隆
フジクラ
-
西島 元
東京工業大学大学院創造エネルギー専攻
-
西島 元
東北大学金属材料研究所
-
渡辺 和雄
東北大学金研・強磁場センター
-
淡路 智
東北大学金研・強磁場センター
-
淡路 智
東北大学 金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター
-
西島 元
東北大学 金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター
-
松下 照男
九州工業大学
-
衣斐 顕
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
平山 司
ファインセラミックスセンター
-
渡辺 和雄
理研仁科セ
-
宮田 成紀
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
衣斐 顕
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
山田 穣
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
中村 聡介
九大
-
山崎 怜士
九大
-
畠山 英之
超電導工学研究所
-
吉積 正晃
ISTEC-SRL
-
松谷 文也
九工大
-
雨宮 尚之
京大
-
中村 武恒
京都大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
梅田 高照
東京大学工学部
-
八木 正史
古河電気工業(株)
-
吉積 正晃
Istec
-
三浦 正志
超電導工学研究所
-
高橋 保夫
超電導工学研究所
-
高橋 保夫
SRL
-
吉村 拓也
名大
-
鈴木 博之
名古屋大学
-
鈴木 博之
名大
-
和泉 輝郎
SRL-ISTEC
-
塩原 融
SRL-ISTEC
-
神原 淳
東京大学大学院工学系研究科金属工学専攻
-
梅田 高照
チュラロンコン大学工学部
-
梅田 高照
東京大学
-
梅田 高照
東京大学大学院工学系研究科金属工学専攻
-
淡路 智
東北大学強磁場超伝導材料研究センター
-
淡路 智
東北大学 金属材料研究所
-
五所 嘉弘
SRL
-
馬渡 康徳
産総研
-
MALOZEMOFF Alexis
AMSC
-
藤原 昇
SRL
-
三浦 正志
LANL
-
BAILY Scott
LANL
-
MAIOROV Boris
LANL
-
CIVALE Leonardo
LANL
-
WILLIS Jeffrey
LANL
-
和泉 輝郎
超工研
-
渡部 和雄
東北大金研
-
亀卦川 尚子
一関高専
-
雨宮 尚之
京都大学
-
渡邊 和雄
東北大金研
-
平山 司
(財)ファインセラミックスセンターナノ構造研究所 ナノスコピー・シュミレーション部
-
大屋 正義
住友電気工業株式会社
-
渡辺 和雄
科技団
-
宮原 和矢
鹿児島大・工
-
伊藤 薫
京都大学
-
小田部 荘司
九工大情報工
-
馬渡 康徳
産業技術総合研究所
-
高山 洸
九州大学
-
渋田 寛
九州大学
-
林田 昌之
九州大学
-
小田部 荘司
九州工業大学
-
八木 正史
古河電気工業
-
竹内 活徳
京都大学
-
中村 武恒
京大
-
竹内 活徳
京大
-
馬渡 康徳
産総研 電力エネルギー研究部門
-
渡辺 和雄
東北大学 金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター
-
阿部 雄樹
一関高専
-
神原 淳
東京大学工学部金属工学科
-
塩原 融
(財)超電導工学研究所
-
峯岸 一博
東北大
-
木内 勝
九州工業大学
-
三浦 正志
国際超電導産業技術研究センター
-
下玉利 篤
鹿児島大・工
-
平山 司
ファインセラミックスセ ナノ構造研
-
高井 吉明
名古屋大学大学院 工学研究科 エネルギー理工学専攻
-
吉積 正晃
国際超電導産業技術研究センター
-
中村 雄一
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
一野 祐亮
名古屋大学
-
西島 元
物質・材料研究機構 超伝導材料センター
-
峯岸 一博
東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター
著作論文
- REBa_2Cu_3O_線材用二軸配向基板の配向度に与えるIBAD-MgO層の表面ラフネスの影響
- ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS線材の電流分布測定
- 超電導並列導体をパンケーキコイルに巻いた際の電流分流特性
- RF-Sputter 法によるRe-123系線材用CeO_2中間層の開発(3) : IBAD-MgO基板上のCeO_2中間層の成膜
- 微細組織制御によるTFA-MOD線材の磁場中特性向上(2) : REBCO+BZO層の結晶成長メカニズム
- TFA-MOD法による低コストYBCO線材の開発(9) : TFA-MOD YBCO線材量産プロセスにおける歩留向上の検討
- TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響(2) : 磁界角度依存性の評価
- 電力ケーブルの交流損失における超電導テープ線材の形状効果
- 人工ピン導入GdBa_2Cu_3O_超電導薄膜における磁場中J_cの膜厚依存性
- REBCO超電導テープ線材の交流損失特性(1) : 中間層IBAD-MgO基板をベースにしたGdBCO超電導5分割テープ線材
- Nd:YA-PLD法を用いて金属基板上に作製したY123薄膜の超伝導特性
- IBAD-MgO上に製膜したREBCO線材のc軸相関ピン
- イットリウム系超電導変圧器の巻線技術開発(2) : 過電流と曲げ特性
- ナノ粒子分散TFA-MOD YGdBCO線材の不可逆磁場特性
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(2) : 特性評価
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(1) : 設計・試作
- 限流機能付き小型REBCO4巻線構造超電導変圧器の突発短絡試験
- 超伝導二本転位並列導体の巻き乱れが付加的交流損失に及ぼす影響
- イットリウム系超伝導ケーブルの低交流損失化に向けたアプローチ
- 溶解度曲線による平衡状態図の作成
- ハステロイ基板のビッカース硬さと電気抵抗
- ピックアップコイル群による単層ソレノイドHTSコイルの電流分布測定
- ピックアップコイル群による高温超伝導テープ線材の電流分布測定
- イットリウム系超電導電力機器技術開発プロジェクトにおける線材開発の現状--超電導電力機器用線材の技術開発 (特集 重力波検出と極低温冷却技術)
- 酸化物超電導線材のプロセス開発の現状
- 高温超電導線材開発の現状と展望
- SRL研究だより 線材部門--次世代線材研究開発の進捗
- SRL研究だより--研究部門だより--次世代線材研究開発について
- 高温超伝導体バルク材料研究の進展
- Gd123単層コイルの電磁応力特性
- イットリウム系超電導電力機器技術開発プロジェクトにおける線材開発の現状 : 超電導電力機器用線材の技術開発