岩熊 成卓 | 九大 工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩熊 成卓
九大 工
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学附属超伝導科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学
-
船木 和夫
九大
-
岩熊 成卓
九大
-
林 秀美
九州電力
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
塩原 融
SRL
-
斎藤 隆
(株)フジクラ
-
林 秀美
九州電力(株)総合研究所
-
岡元 洋
九州電力
-
岡元 洋
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
和泉 輝郎
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
斎藤 隆
フジクラ
-
塩原 融
超電導工学研究所
-
斉藤 隆
(株)フジクラ
-
齊藤 隆
フジクラ
-
齋藤 隆
フジクラ
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
和泉 輝郎
SRL
-
山田 穣
SRL
-
飯島 康裕
フジクラ
-
塩原 融
超工研
-
五所 嘉宏
ISTEC
-
三戸 利行
核融合科学研究所
-
三戸 利行
NIFS
-
斉藤 隆
フジクラ
-
富岡 章
九州大学
-
富岡 章
富士電機・総合研究所
-
田中 和英
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
岡田 道哉
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
岡田 道哉
日立
-
柁川 一弘
九大
-
田中 和英
日立電線
-
塩原 融
国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所線材研究開発部
-
田中 和英
(株)日立・日立研
-
岡田 道哉
(株)日立・日立研
-
岡田 道哉
(株)日立
-
熊倉 浩明
(独)物質・材料研究機構超伝導材料センター
-
上條 弘貴
鉄道総合技術研究所
-
山田 穣
超電導工学研究所
-
塩原 融
ISTEC-SRL東京
-
藤原 昇
ISTEC-SRL
-
田辺 圭一
(財)国際超伝導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
青木 裕治
昭和電線ケーブルシステム
-
田辺 圭一
超工研
-
藤原 昇
国際超電導産業技術研究センター
-
熊倉 浩明
(独)物質・材料研究機構
-
中尾 彰浩
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
田辺 圭一
SRL
-
熊倉 浩明
NIMS
-
和泉 輝郎
ISTEC
-
柳田 治寛
九大
-
上條 弘貴
鉄道総研
-
熊倉 浩明
東大工
-
青木 裕治
昭和電線電纜
-
熊倉 浩明
金属材料技術研究所
-
柁川 一弘
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
綾井 直樹
住友電工
-
青木 裕治
昭和電線
-
山崎 怜士
九大
-
山田 穣
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
相良 明男
核融合科学研究所
-
加藤 武志
住友電工
-
三戸 利行
核融合研
-
浦竹 勇希寛
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
柳 長門
核融合研
-
柳 長門
NIFS
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
柳 長門
核融合科学研究所
-
高畑 一也
NIFS
-
松尾 政晃
九州大学
-
佐藤 誠樹
九州大学
-
高畑 一也
核融合科学研究所
-
相良 明男
核融合研
-
衣斐 顕
Srl
-
衣斐 顕
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
中尾 公一
超電導工学研究所
-
中尾 公一
SRL, ISTEC
-
加藤 武士
住友電工
-
町 敬人
Istec-srl
-
綾井 直樹
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
田辺 圭一
超電導工学研究所
-
相良 明男
National Institute for Fusion Science
-
相良 明男
核融合科学研究所炉工学研究センター
-
相良 明男
NIFS
-
バンサル ゴーラブ
IPR
-
バンサル ゴーラブ
Institute for Plasma Research
-
鈴木 賢次
SRL
-
乙成 貴明
九州大学
-
緒方 俊之
九州大学
-
五所 嘉宏
国際超電導産業技術センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
藤上 純
住友電気工業(株)電力・エネルギー研究所
-
横田 光弘
核融合研
-
力石 浩孝
核融合研
-
川越 明史
鹿児島大学
-
木須 隆暢
九大
-
禅院 康弘
九州大学
-
辺見 努
総合研究大学院大学
-
辺見 努
日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門
-
吉田 茂
大陽日酸
-
今野 雅行
富士電機
-
今野 雅行
富士電機総研
-
今野 雅行
富士電機システムズ株式会社 発電プラント本部 原子力統括部 技術部
-
井上 昌睦
九大
-
東川 甲平
九大
-
熊倉 浩明
物材機構
-
本田 貴裕
九州大学
-
東川 甲平
九州大学
-
石田 友信
住友電工
-
馬場 智澄
核融合研
-
和泉 輝郎
超電導工学研究所
-
塩原 融
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
山田 穣
SRL名古屋
-
吉積 正晃
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
岩熊 成卓
九大工
-
秦 広
(財)鉄道総合技術研究所車両制御技術研究部
-
木須 隆暢
九州大学
-
奥村 嘉賀男
テクノバ
-
秦 広
鉄道総研
-
伊東 隆
SRL
-
バンサル ゴーラブ
インド・プラズマ研究所
-
藤上 純
住友電気工業
-
藤上 純
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
今吉 忠利
九州電力
-
富岡 章
富士電機アドバンストテクノロジー(株)
-
木須 隆暢
九州大学 大学院システム情報科学研究院 電気システム工学部門
-
本田 貴裕
九大
-
阿比留 健志
九大
-
野口 俊郎
九州電力
-
町 敬人
国際超電導産業技術センター
-
田辺 圭一
国際超電導産業技術センター
-
富岡 彰
九州大学
-
奥村 嘉賀男
超電導機構
-
小野 和昭
九大 工
-
田中 宏和
九大 工
-
アクメトフ アレキサンダー・A
九大 工
-
黒田 邦茂
九大 工
-
竹尾 正勝
九大 工
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
川越 明史
鹿児島大
-
住吉 文夫
鹿児島大
-
笠原 奉文
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
川畑 秋馬
鹿児島大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
田中 靖三
(財)国際超電導産業技術研究センター標準部IEC/TC90事務局
-
榎原 研正
産業技術総合研究所 計測標準研究部門
-
小川 雄一
東大
-
藤上 純
住友電工
-
小泉 勉
昭和電線
-
今川 信作
核融合科学研究所
-
今川 信作
NIFS
-
前川 龍司
NIFS
-
小川 雄一
東京大学新領域創成科学研究科
-
宮田 成紀
Srl
-
衣斐 顕
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
宮田 成紀
超電導工学研究所名古屋高温超電導線材開発センター
-
山崎 浩平
住友電工
-
末吉 貴洋
九州大学大学院システム情報科学府
-
上野 栄作
住友電工
-
中村 聡介
九大
-
吉積 正晃
SRL
-
吉積 正晃
超電導工学研究所
-
須藤 泰範
超電導工学研究所
-
小川 雄一
東大高温プラ
-
三浦 正志
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
小泉 勉
昭和電線ケーブルシステム
-
中西 達尚
昭和電線ケーブルシステム
-
長谷川 隆代
昭和電線ケーブルシステム
-
三浦 正志
超電導工研
-
須藤 泰範
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所 線材研究開発部
-
吉積 正晃
SRL-ISTEC
-
須藤 泰範
SRL-ISTEC
-
宮田 成紀
超電導工学研究所 名古屋高温超電導線材開発センター
-
筑本 知子
超電導工学研究所
-
筑本 知子
超電導工研
-
富岡 章
富士電機
-
田辺 圭一
ISTEC
-
五所 嘉弘
SRL
-
藤原 昇
SRL
-
齊藤 隆
クジクラ
-
山崎 浩平
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
加藤 順子
超電導工研
-
飯島 康弘
フジクラ
-
中西 達尚
SRL
-
小泉 勉
昭和電線ケーブルシステム株式会社
-
林 敏広
住友電工
-
加藤 順子
SRL
-
筑本 知子
SRL
-
岡元 洋
九州電力(株)総合研究所
-
吉田 茂
大陽日酸(株)
-
川越 明史
鹿児島大・工
-
住吉 文夫
鹿児島大・工
-
古賀 哲也
九大 工
-
坊野 敬昭
富士電機アドバンストテクノロジー株式会社
著作論文
- ピックアップコイル法による超電導多芯線の交流損失測定における不確かさ評価
- 低交流損失Bi-2223超電導線の開発(5) : 交流損失のツイストピッチ依存性
- 超電導並列導体をパンケーキコイルに巻いた際の電流分流特性
- REBCO超電導テープ線材の交流損失特性(1) : 中間層IBAD-MgO基板をベースにしたGdBCO超電導5分割テープ線材
- REBCO超伝導テープ線材の交流損失特性 : 中間層IBAD-MgO基板なベースにした人工ピンZrO_2+GdBCO超電導テープ線材
- イットリウム系超電導変圧器の巻線技術開発(2) : 過電流と曲げ特性
- イットリウム系超電導変圧器の巻線技術開発
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(2) : 特性評価
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(1) : 設計・試作
- YBCOマルチフィラメント模擬線材における交流通電時損失分布の可視化
- LHD型核融合エネルギー炉の高温超伝導オプション設計
- LHD型核融合エネルギー炉を想定した大電流Y系HTS導体の開発
- LHD型核融合エネルギー炉を想定した大電流HTS導体の検討
- TFA-MOD法YBCOテープ線材の交流損失の温度スケーリング
- Y系超電導変圧器用巻線技術の開発
- 限流機能付き小型REBCO4巻線構造超電導変圧器の突発短絡試験
- REBCO超電導線材の低交流損失性を保った接続部における交流損失特性
- 平角成型超伝導撚線中の誘導電流の減衰時定数測定
- レーザースクライビングによるY系線材細線加工
- レーザスクライビング加工によるYBCO線材の交流損失低減化技術
- 走査型ホール素子磁気顕微鏡システムを用いた高温超伝導テープ線材の交流電流分布可視化手法の開発
- 超伝導二本転位並列導体の巻き乱れが付加的交流損失に及ぼす影響
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作 : (5)熱的安定性とコイル保護
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作 : (4)MgB_2線材E-J特性の磁界・温度依存性
- Y系超電導変圧器の技術開発について
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作(3) : 過電流による熱暴走特性
- 超伝導転位並列導体の巻き乱れによる付加的交流損失特性
- REBCO超電導モーターの開発
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作 : 2 直流通電特性とパルス励磁試験
- 分布磁場中における超電導並列導体の交流損失
- 低交流損失Bi2223超電導線を適用した巻線の特性評価
- 超電導変圧器用1kA級大電流モデルコイルの開発
- TaバリアをもつMgB_2線を用いた小パルスコイルの試作
- 多層コイルに巻かれた超電導並列導体の電流分流特性
- 不均一磁界中における超電導三本並列導体の交流損失
- 人口ピンREBCOテープ線材における交流損失の温度スケーリング
- TaバリアをもつCuNiシースMgB_2多芯線の交流損失
- 低交流損失Bi-2223超電導線の開発(4) : ツイストピッチ効果の検討
- 鞍型ピックアップコイルによるBi-2223銀シーステープ線の交流損失測定ラウンドロビンテスト
- 10フィラメント、20フィラメントYBCOテープ線材の交流損失の温度スケーリング
- 各磁界分布における超電導転位並列導体の交流損失
- 低交流損失Bi-2223超電導線の開発(3) : 多芯化、高Je化、ツイストピッチ低減の効果
- 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2) : 1MJコイルの冷却励磁試験
- 伝導冷却型1MJ級LTSパルスコイルの伝熱特性
- YBCO線材による損失低減モデルコイルの交流損失測定
- Bi2223超電導線の交流損失低減に関する検討
- 低交流損失Bi-2223超電導線の開発(2) : 2.6mm幅線材の交流損失特性
- 外部磁界によって平角成型超伝導撚線中に誘導される電流
- 5フィラメントYBCOテープ線材の交流損失の温度スケーリング
- 低損失Bi-2223多芯線材の交流損失評価
- NbバリアをもつCuシースMgB_2多心線の交流損失特性
- 多層コイルに巻かれた超電導並列導体の電流分流特性
- 超電導並列導体の多層ソレノイドコイルにおける最適転位方法の検討
- Y系線材による超電導変圧器の設計検討
- YBCO超電導転位並列導体の大型ソレノイドコイルへの適用性の検討
- イットリウム系超電導モータの開発
- イットリウム系超電導変圧器の開発 (特集 重力波検出と極低温冷却技術)
- Y系超電導変圧器へのMgO基板線材の適用性
- 20MVA級超電導変圧器の概念設計
- 不均一磁界中の超伝導並列導体の交流損失(3)
- 磁界分布がある場合の超電導転位並列導体の交流損失(2)
- イットリウム系超電導変圧器の開発
- 5T級Bi-2223超伝導コイルの通電損失の評価