田中 靖三 | 古河電気工業(株)研究開発本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 靖三
古河電気工業(株)研究開発本部
-
田中 靖三
(財)国際超電導産業技術研究センター標準部IEC/TC90事務局
-
杉本 昌弘
古河電工
-
宇野 直樹
古河電気工業
-
坂本 久樹
古河電工
-
坂本 久樹
古河電工メタル総研
-
木村 昭夫
古河電工
-
池田 長
古河電工
-
田中 靖三
古河電工
-
宇野 直樹
古河電工(株)
-
目黒 信一郎
古河電工
-
目黒 信一郎
古河電気工業株式会社
-
田中 靖三
古河電工(株)
-
山藤 馨
有明工業高等専門学校
-
杉本 昌弘
古河電工(株)
-
佐藤 功紀
Super-GM
-
松本 要
古河電気工業株式会社研究開発本部
-
山藤 馨
有明工高専
-
木村 昭夫
古河電工(株)
-
目黒 信一郎
古河電工(株)
-
井上 至
古河電気工業
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
-
伊井 秀樹
Super-GM
-
石井 英雄
東京電力
-
井上 至
古河電工
-
清水 仁司
古河電気工業
-
島田 達夫
古河電工
-
遠藤 壮
古河電気工業(株)
-
井上 至
古河電気工業(株)新機能製品事業部超電導製品部
-
坂本 久樹
古河電工(株)
-
池田 長
古河電工(株)
-
三浦 大介
古河電気工業株式会社研究開発本部
-
遠藤 壮
古河電気工業
-
伊井 秀樹
古河電気工業株式会社
-
清水 仁司
古河電気工業株式会社
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
西 正孝
日本原子力研究所那珂研究所
-
山藤 馨
九州大学工学部電子工学科
-
松下 照男
九工大・情報工
-
三浦 大介
古河電工
-
本庄 昇一
東京電力(株)
-
辻 博史
日本原子力研究所那珂研究所
-
布谷 嘉彦
日本原子力研究開発機構
-
三村 正直
古河電工(株)
-
西 正孝
原研
-
西 正孝
日本原子力研究所トリチウム工学研究室
-
西 正孝
原研那珂研究所iter業務推進室
-
西 正孝
日本原子力研究所
-
西 正孝
原研那珂
-
西 正孝
日本原子力研究所那珂研究所 核融合研究部
-
礒野 高明
日本原子力研究所
-
本庄 昇一
東京電力株式会社
-
辻 博史
日本原子力研究所
-
和田 克則
古河電工
-
目黒 信一郎
古河電気工業(株)
-
原 築志
東京電力(株)開発計画部
-
船木 和夫
九大・工
-
宇野 直樹
Super-GM
-
樋口 優
古河電工
-
坂本 久樹
古河電気工業(株)
-
岩田 良浩
東京電力
-
松本 要
古河電工
-
樋口 優
古河電気工業
-
田中 靖三
古河電気工業(株)超電導開発部
-
藤上 純
住友電気工業(株)電力・エネルギー研究所
-
笠原 奉文
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
川畑 秋馬
鹿児島大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
榎原 研正
産業技術総合研究所 計測標準研究部門
-
船木 和夫
九大
-
岩熊 成卓
九州大学工学部
-
船木 和夫
九州大学工学部
-
竹尾 正勝
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
松下 照男
九州工業大学情報工学部
-
松下 照男
九州工業大学
-
礒野 高明
原研
-
三村 正直
古河電工
-
保川 幸雄
(株)富士電機総合研究所
-
長村 光造
京都大学工学研究科
-
坂本 進洋
九州産業大工学部電気工学科
-
向山 晋一
古河電気工業(株)
-
小杉 恵三
古河電工
-
石井 英雄
東京電力 電力技術研究所
-
原 築志
東京電力 電力技術研究所
-
伊藤 郁夫
富士電機システムズ株式会社
-
長村 光造
京都大学大学院工学研究科
-
山藤 馨
九州大学工学部電子工学教室
-
岩田 良浩
東京電力 株式会社
-
岩田 良浩
東京電力(株)
-
吉田 清
Iter国際チーム
-
三村 正直
古河電気工業株式会社
-
三好 一富
古河電気工業株式会社
-
小杉 恵三
古河電工(株)
-
石井 英雄
東京電力電力技術研究所
-
村瀬 暁
(株)東芝
-
藤上 純
住友電気工業
-
藤上 純
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
吉田 清
日本原子力研究所
-
岩熊 成卓
九州大学附属超伝導科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学
-
三浦 大介
東京都立大学大学院工学研究科
-
伊藤 大佐
東京都立大学大学院工学研究科
-
伊藤 郁夫
富士電機(株)電力事業本部
-
滝田 清
(株)富士電機総合研究所電力技術開発研究所
-
岩熊 成卓
九大 工
-
石井 英雄
東京電力(株)
-
本庄 昇一
東京電力
-
原 築志
東京電力
-
小杉 恵三
古河電工(株)日光研究所
-
田中 靖三
(財)国際超電導産業技術研究センター
-
和田 克則
古河電工(株)
-
坪内 宏和
古河電工
-
吉田 俊朗
古河電工
-
坪内 宏和
古河電気工業(株)
-
吉田 俊朗
古河電気工業(株)
-
山藤 馨
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
山藤 馨
九大・工・超伝導科学研究センター
-
山崎 裕文
電子技術総合研究所
-
山崎 裕文
電子技術総合研究所 極限技術部
-
坂本 進洋
九州産業大学工学部電気工学専攻
-
岩熊 成卓
九大・工
-
和田 克則
古河電気工業(株)
-
島田 達夫
古河電工(株)
-
井上 至
古河電工(株)
-
池田 まさる
古河電気工業(株)新機能製品事業部超電導製品部
-
池田 長
古河電気工業(株)超電導製品部
-
原 築志
東京電力電力技術研究所
-
川畑 秋馬
鹿児島大学
-
長村 光造
京大
-
榎原 研正
産総研
-
田中 靖三
古河電気工業株式会社メタル総合研究所超電導応用研究部部長
-
鈴木 卓哉
古河電工
-
船木 和夫
九大・電子工
-
岩熊 成卓
九大・電子工
-
山藤 馨
九大・電子工
-
杉本 昌弘
古河電気工業(株)
-
阿久根 忠博
九州産業大学工学部電気工学科
-
吉田 俊朗
古河電気工業
-
一柳 直隆
古河電気工業(株)超電導開発部
-
池田 髟
古河電気工業(株)超電導開発部
-
竹尾 正勝
九州大学
-
樋上 久彰
富士電機(株)
-
榎原 研正
産業技術総合研 計測標準研究部門
-
榎原 研正
独立行政法人産業技術総合研究所 計測標準研究部門 物性統計科 応用統計研究室
-
山藤 馨
九州大学
-
山藤 馨
九州大学工学部
-
坂本 進洋
九州産業大学工学部 電気工学科
-
阿久根 忠博
九州産業大学工学部 電気工学科
-
保川 幸雄
富士電機
著作論文
- ピックアップコイル法による超電導多芯線の交流損失測定における不確かさ評価
- 高温超電導材料の新しい応用に関する調査研究会:1997年度調査研究会活動報告
- ブロンズ法によるITER用低交流損失・高臨界電流密度Nb_3Sn素線の開発と量産
- ITER-CSモデル・コイル用Nb_3Sn素線の量産
- Bi(2223)相多芯テープの交流特性
- 交流用大容量Nb-Ti超電導導体の開発(4)
- 交流用大容量Nb-Ti超電導導体の開発(3)
- 交流用大容量Nb-Ti超電導導体の開発(2)
- 交流用大容量Nb-Ti超電導導体の開発
- 大容量交流用Nb-Ti導体に適した素線断面構造の検討
- 超電導体のメゾスコピックピンニング特性
- 人工ピン導入型Nb-Ti超伝導線材の臨界電流密度と磁気相図
- 人工ピン型NbTi交流用超電導線材の開発
- Nb-Ti線材におけるNb人工ピンのピンニング機構
- 交流用CIC導体の開発
- 大容量交流用Nb-Ti導体の開発
- 交流用Nb-Ti導体の大容量化と通電試験方法の検討
- Bi系2223相銀シース多芯テープ線材における超電導フィラメント間の電磁気的結合
- 低磁界用人工ピン型NbTi交流超電導線材の通電特性
- 交流用超電導導体の通電特性
- 3kA級交流用NbTi導体の開発
- Nb-Ti極細多芯線における近接効果
- 66kV級高温超電導ケーブルの開発
- 人工ピン型NbTi交流用超電導線材の開発とその応用
- 人工ピニングセンタ-を導入したサブミクロンNbTi極細多芯超電導線のピニング特性
- Cu/Nb-Ti合金複合超電導線の直流臨界電流試験方法
- 交流用高温超電導電流リードの開発
- 低温工学における五材豊穣を願う!
- 4.超伝導導体 : 4.1金属超伝導導体(超伝導技術III)