徳永 将史 | 東大院工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
徳永 将史
東大院工
-
為ヶ井 強
東大院工
-
徳永 祐介
東大院工
-
徳永 祐介
ERATO-MF
-
徳永 将史
東大物性研
-
亀田 直人
東大院工
-
魚里 健太郎
東大院工
-
為ケ井 強
東大院工
-
青木 博史
東大院工
-
施 智祥
東大院工
-
村田 尚史
東大院工
-
Konczykowski M
Ecole Polytechnique
-
中川 剛
東大院工
-
高野 義彦
物材機構
-
鬼頭 聖
産総研
-
前野 悦輝
京大院理
-
Konczykowski M.
EcolePolytechnique
-
笠原 成
京大低温セ
-
Konczykowski Marcin
Ecole Polytechnique
-
M. Konczykowski
Ecole Polytechnique
-
Konczykowski M.
Ecole Polytechnique
-
伊原 英雄
産総研
-
戸叶 一正
物材機構
-
毛 志強
京大院理:(現)tulane大
-
知久 宏之
上智大理工
-
岡安 悟
原研
-
毛志 強
京大院理:crest-jstb
-
寺尾 美菜子
東大院工
-
笠原 成
東大院工
-
松井 雅彦
東大院工
-
知久 宏之
東大院工
-
Pradhan A.
東大院工
-
山崎 浩平
東大院工
-
伊原 英雄
電子技術総合研究所
-
白田 真也
東大院工
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
毛 志強
京大院理
-
佐藤 英行
都立大理
-
小林 昌弘
東大工
-
中川 剛
東大工
-
岸 正人
東大院工
-
宋 簟
東大工
-
Ghosh A.
東大院工
-
岸 正人
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
伊原 英雄
産業技術総合研究所
-
妹尾 敦喜
東大院工
-
妹尾 敦喜
東大工
-
坪田 雅己
広大先進セ
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
上野 大悟
東大物性研
-
十倉 好紀
東大院工
-
Amato Alex
PSI
-
佐藤 卓
東大物性研
-
若林 裕輔
物構研
-
星川 晃範
茨城大
-
澤 博
高エ機構物構研
-
土岐 睦
物構研
-
佐賀山 基
東北大多元研
-
Mao Z.
京大院理
-
施 智洋
東大院工
-
神山 崇
高エ研
-
神山 崇
編集委員会
-
佐賀山 基
高エ機構物構研
-
吉沢 英樹
東大物性研
-
坪田 雅巳
原子力機構・放射光
-
藤井 武則
東大低温セ
-
伊高 健治
東大工
-
土岐 睦
総研大
-
若林 裕助
高エ機構物構研
-
竹村 征樹
広大院先端物質
-
朝光 敦
東大院工
-
富岡 泰秀
産総研
-
坂井 富美子
東大物性研
-
竹村 征樹
広大先端研
-
宋 簟
東大院工
-
神山 崇
高エ機構物構研
-
上野 透
東大工
-
伊高 健治
東京大学
-
坪田 雅己
原研放射光
-
青木 博史
東大工
-
伊高 健治
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
伊高 健治
東大院工
-
藤井 武則
東京大学低温センター
-
Song Hui
東大工
-
毛志 強
東大院工
-
李 国紀
東大院工
-
Aoki H.
東大院工
-
上野 大悟
東大院工
-
山内 健輔
東大院工
-
安垣 雅弥
東大院工
-
星川 晃範
高エ機構物構研
-
Harjo S.
高エ機構物構研
-
上野 透
東大院工
-
Wang Y.
U. C. Berkeley
-
Zettl A.
U. C. Berkeley
-
大井 修一
金材技研
-
土岐 睦
早大理工
-
爲谷 栄太郎
東大物性研
-
三浦 政司
東大院工
-
今盛 聡
東大工
-
今盛 聡
東大院工
-
富岡 泰秀
産総研-CERC
-
宋 ■
東大工
-
白田 真也
東大工
-
今盛 聡
東大院工:富士電機
-
星川 晃範
高エネ機構 物構研
-
平岡 義彦
東大院工
-
坂井 富美子
物性研
-
市川 正樹
物性研
-
東 仁康
東大院工
-
Cruz F.de
Centro Atomico Bariloche
-
Fasano Yanina
Centro Atomico Bariloche
-
為ケ井 強
物性研
-
Pradhan A.K
東大院工
-
為ヶ并 強
東大院工
著作論文
- 20aYA-5 単結晶および高密度多結晶MgB_2の輸送特性
- 単結晶および高密度多結晶MgB_2の磁気特性
- 20aYH-7 バイアス電流/電圧下における相分離マンガン酸化物の輸送・光学特性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWF-2 磁気光学法による高温超伝導体における磁束状態の観察(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-4 局所磁場測定によるPrOs_4Sb_のカイラル超伝導の検証(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWF-8 磁気装飾法で観測したYBa_2Cu_3O_における磁束状態の傾斜磁場依存性(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWE-12 CaAlSiにおける2次元的超伝導特性の発現機構(その他の遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRB-8 磁気装飾法で観測した交差格子状態の異方性依存性(ジョセフソン磁束・傾斜磁場, 領域 8)
- 30aXB-9 磁気装飾法を用いた磁束鎖状態の研究(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場))(領域8)
- 30aXB-7 交差格子状態下でのパンケーキ磁束とジョセフソン磁束の引力相互作用エネルギー(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場))(領域8)
- 23aTN-4 磁気装飾法を用いた傾斜磁場下の Bi_2Sr_2CaCu_2O_ における磁束状態の観察
- 29pZN-9 Bitter 法を用いた Bi_2Sr_2CaCu_2O_ の傾斜磁場下における磁束状態の研究
- 23pSC-4 微小ホール素子を用いたc軸から大きく傾いた磁場下におけるBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束相図の研究
- 29pZN-8 交流透磁率測定による Bi_2Sr_2CaCu_2O_ の高面内磁場下での磁束相図
- 29pUE-8 Bi_2Sr_2CaCu_2O_における磁束レンズ効果とラチェット効果(29pUE 磁束量子系(ジョセフソン磁束・SQUID),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYH-6 CaAlSiにおけるc軸伝導特性(炭化・硼化物・その他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYH-6 Bi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソン磁束によるパンケーキ磁束の制御(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWE-3 マンガン酸化物の磁場誘起M-I転移近傍における磁気ドメイン観測(Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pSD-12 Sr_2Ru0_4の超伝導状態における重イオン照射効果
- 30pXC-9 MgB_2型超伝導体CaAlSiの超格子構造と物性(MgB_2と関連物質)(領域8)
- 23aTN-10 交差格子状態でのパンケーキ磁束の制御 II
- 29pZN-10 交差格子状態でのパンケーキ磁束の制御
- 22pZG-2 Sr_2RuO_4における局所磁場測定II
- 17aZB-2 Bi_2Sr_2CaCu_2O_における傾いた格子から交差格子への相転移
- 20pWF-10 Bi_2Sr_2CaCu_2O_における磁束ラチェット効果の磁気光学測定(20pWF 磁束量子系1(渦糸相図,ジョセフソン磁束),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZG-10 Bi_2Sr_2CaCu_2O_におけるパンケーキ磁束分布の制御(26aZG 磁束量子系II(ジョセフソン・パンケーキ磁束),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pZN-11 面間位相コヒーレンスの柱状欠陥方向および磁場方向依存性
- 18aYA-12 ジョセフソン・プラズマ共鳴におけるマクロな不均一の効果
- 28pZB-13 部分的に位相コヒーレンスを増大させたBi_2Sr_2CaCu_2O_のジョセフソン・プラズマ共鳴
- 25aZJ-3 マクロな不均一を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソン・プラズマ共鳴
- 13aRB-12 磁気光学法を用いた YTiO_3 の強磁性磁区観測(V, Ti 系, 領域 8)
- 17pYB-9 Sr_2RuO_4の自発磁化測定
- 29pYJ-6 Sr_2RuO_4における局所磁化の角度依存性
- 29aZN-11 低密度の柱状欠陥を導入した Bi_2Sr_2CaCu_2O_ の磁束相図
- 17aZB-3 磁気光学効累を用いた傾斜磁場下におけるBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態の研究
- 28pZB-2 傾斜磁場下におけるBi2212の磁束状態の直接観察
- Bi_2Sr_2CaCu_2O_における磁束状態の試料サイズ依存性
- 23pSC-8 柱状欠陥を部分的に導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_における位相コヒーレンス
- 14pRC-11 CaAlSi の中性子散乱実験(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 23aZL-8 Sc_5Ir_4Si_における異方的な超伝導特性(23aZL 硼化物・炭化物・その他(新超伝導体),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWF-4 R_2Fe_3Si_5における残留状態密度(18pWF 硼化物・炭化物・その他2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZL-9 異方的超伝導体R_2Fe_3Si_5における残留状態密度(23aZL 硼化物・炭化物・その他(新超伝導体),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aUF-10 R_2Fe_3Si_5における異方的超伝導特性(27aUF 重い電子系超伝導(Cell5系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWE-11 新規層状硅素化合物の開発と物性評価(その他の遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pRC-10 層状超伝導体 CaAlSi 関連物質の物性(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 18aWG-2 マンガン酸化物高ホール濃度領域におけるスピン-軌道秩序の競合(18aWG Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWG-3 (La,Bi)_(Sr,Ca)_xMnO_3単結晶の構造と電子物性(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZQ-7 (La,Bi)_(Sr,Ca)_xMnO_3単結晶の磁気・輸送特性(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRB-9 磁気光学法による磁束量子の観察(磁束系相図・イメージング, 領域 8)
- 28aXB-3 LPE法により作製した磁性ガーネット膜を用いた磁束状態の観察(磁束量子系(可視化・STM・ダイナミクス))(領域8)
- 20aTN-5 磁気光学法による磁束量子観察に向けた測定系の改良
- 12pRC-9 相分離状態にあるマンガン酸化物における伝導経路の可視化と特異な輸送現象の観測(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 12aRA-6 局所磁化測定でみた PrOs_4Sb_ の特異な超伝導状態(スクッテルダイト, 領域 8)
- 30aXB-8 傾斜磁場下におけるBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態と不均一磁場分布(磁束量子系(ジョセフソン磁束・傾斜磁場))(領域8)
- 28pXB-9 相分離状態におけるパーコレーション的伝導経路の可視化(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 28pXB-8 層状マンガン酸化物の磁区構造と電気伝導II(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 20pTN-5 層状マンガン酸化物の磁区構造と電気伝導
- 28aWH-7 Mn 酸化物における磁気ドメインの磁場中観測
- 20aTE-8 磁気光学効果を用いたMn酸化物の局所磁化測定と電気伝導
- 28pYM-10 磁気光学効果を用いたMn酸化物の磁気ドメインの観測
- 23aTN-11 傾斜磁場下における Bi_2Sr_2CaCu_2O_ の磁束状態のドープ量依存性
- 27pRA-7 (La,Bi)_Sr_xMnO_3単結晶の磁気・輸送特性(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aTP-4 CaAlSi における上部臨界磁場の異常な角度依存性
- 19pTK-5 RNi_2B_2Cにおける局所磁化測定
- 27aTD-4 CaAlSiにおけるH_異常および超格子構造のGa置換効果(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pRC-15 CaAlSi と CaGaSi における異方的超伝導特性の比較(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
- 30pXC-8 CaAlSiの異方的超伝導特性に対するSr置換効果(MgB_2と関連物質)(領域8)
- 6pXB-6 磁気装飾法を用いた傾斜磁場下におけるBi2Sr2CaCu2O8+yの磁束相図の研究(磁束量子系(磁束相図,ジョセフソン磁束,硼化物),領域8)
- 6pXB-7 Bi2Sr2CaCu2O8+yの磁束固体相におけるジョセフソン・プラズマ共鳴(磁束量子系(磁束相図,ジョセフソン磁束,硼化物),領域8)
- 6pXB-5 Bi2Sr2CaCu2O8+yの高面内磁場下での磁束固体相における交流透磁率測定(磁束量子系(磁束相図,ジョセフソン磁束,硼化物),領域8)
- 6aXD-8 La2-2xSr1+2xMn2O7の磁区構造と面内伝導の異方性(Mn系(軌道・電荷秩序,物性),領域8)
- 8aXE-7 空間分布した位相コヒーレンズをもつBi2Sr2CaCu2O8+yにおけるマイクロ波応答(高温超伝導(トンネル・STM,ジョセフソン効果),領域8)
- MgB2におけるHc2の面間および面内異方性(ホウ化物・炭化物,領域8)
- 24pYJ-5 MgB_2の異方的超伝導性の研究(24pYJ MgB_2と関連物質,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pWB-3 81_2Sr_2CaCu_2O_における磁束鎖状態の直接観察(26pWB 磁束量子系(傾斜磁場・相図),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pXB-4 交差格子状態におけるパンケーキ磁束とジョセフソン磁束の引力相互作用の評価(磁束量子系(磁束相図,ジョセフソン磁束,硼化物),領域8)
- 25pXW-7 磁気光学効果を用いたLa_Sr_Mn_2O_7の磁区観測と電気伝導(25pXW Mn系(電荷ダイナミクス・熱物性),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pWB-2 交流透磁率測定によるBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束相転移(26pWB 磁束量子系(傾斜磁場・相図),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))