篠崎 文重 | 九大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
篠崎 文重
九大院理
-
川口 尚
九大理
-
篠崎 文重
九大理
-
牧瀬 圭正
情通機構
-
牧瀬 圭正
情報通信研究機構 未来ict研
-
小久保 伸人
九大高推セ
-
山田 和正
九大院理
-
藤森 康亘
九大理
-
川口 尚
九大院理
-
山田 和正
九大理
-
小久保 伸人
九大高教セ
-
中村 浩昭
出光興産
-
中村 浩昭
出光興産先進研
-
牧瀬 圭正
九大院理
-
藤木 弘之
九大理
-
中村 浩昭
出光先進技術研
-
青峰 隆文
Department Of Physics Kyushu University
-
藤木 弘之
九州大学ベンチャービジネスラボラトリー
-
小久保 伸人
九大高等教育セ
-
青峰 隆文
九大理
-
矢野 公規
出光先進技術研
-
多持 洋孝
九大理
-
吉村 哲也
九大院理
-
深見 武
九大理
-
市川 聡夫
九大理
-
谷岡 肇
九大理
-
深見 武
Department Of Materials Science And Engineering Faculty Of Engineering Himeji Institute Of Technolog
-
山口 高志
九大院理
-
高田 聡
九大院理
-
山口 高史
九大院理
-
谷岡 肇
九大院理
-
中村 浩昭
出光興産中央研究所
-
井上 一吉
出光興産中央研究所
-
川口 尚
九大教養
-
中村 崇一
九大院理
-
篠崎 文重
九大教養
-
藤森 康亘
九大教養
-
宮崎 智行
九大理
-
多持 洋孝
九大院理
-
竹田 和義
九大工
-
河江 達也
九大工
-
青木 亮三
九大理
-
岡安 悟
原研
-
田中 真一郎
九州大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
牧瀬 圭正
NIMS
-
牧瀬 圭正
物材機構
-
三石 和貴
物材機構
-
小倉 俊助
九大院理
-
三石 和貴
物質・材料研究機構
-
船木 誠
九大院理
-
島根 幸朗
出光興産中央研究所
-
田中 真一郎
九大工
-
三石 和貴
物質材料研究機構
-
三石 和貴
(独)物質・材料研究機構
-
三石 和貴
物材機構ナノマテ研
-
古屋 一夫
物材機構
-
矢野 公規
出光興産(株)先進研
-
中村 浩昭
出光興産(株)先進研
-
荒井 毅
九大理
-
古屋 一夫
物質・材料研究機構
-
平川 学
九大理
-
矢野 公規
出光興産中央研究所
-
王 鎮
通総研関西
-
寺井 弘高
情通機構
-
松原 洋祐
九大院
-
古屋 一夫
物質・材料研究機構 ナノマテリアル研
-
古屋 一夫
金属材料技術研究所精密励起場ステーション
-
王 鎮
情通機構
-
小久保 伸人
電通大情報理工
-
神田 晶申
筑波大数理物質
-
西嵜 照和
東北大金研
-
武田 信一
九大院理
-
山下 茂
九大理
-
田崎 茂
九大院
-
浅野 貴行
九大院理
-
伊藤 昌和
広島大理
-
神田 晶申
筑波大物理
-
矢野 公規
出光興産先進研
-
神田 晶申
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
神田 晶申
筑波大学物理
-
牧瀬 圭正
九大理
-
下条 雅幸
埼玉工大
-
中西 博志
九大理
-
山下 太郎
独立行政法人情報通信研究機構
-
石原 隼
九大院理
-
平川 学
九大院理
-
池末 恒
九大理
-
小俣 慶一
九大理
-
篠崎 文重
九大・教養
-
川口 尚
九大・教養
-
藤森 康亘
九大・教養
-
苫井 重和
出光先進技術研
-
片山 雅博
九大理
-
武田 信一
九大
-
渡辺 雅也
九大院理
-
山下 太郎
情報通信研究機構
-
岡安 悟
日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター
-
山下 太郎
情通機構
-
三木 茂人
情通機構
-
篠崎 文重
九大院
-
小林 典男
東北大金研
-
吉田 英智
東北大CYRIC
-
寺井 弘高
情報通信研究機構
-
伊藤 昌和
九大工
-
日高 雅子
九大工
-
Kes P.
Leiden Univ.
-
王 鎮
情通機構関西
-
王 鎮
NICT
-
小林 清男
東北大金研
-
小林 典男
東北大学金属材料研究所
-
吉田 英智
九大院理
-
藤井 新一郎
九大高推センター
-
藤原 智子
九大高推センター
-
市川 聡夫
熊大理
-
高田 聡
九大理 生物
-
小久保 伸人
九大院理
-
苫井 重和
出光先進研
-
山口 高史
九大理
-
小倉 俊助
九大理
-
小久保 伸人
九大理
-
篠崎 文重
九州大学理学部
-
松原 洋祐
九大理
-
藤井 新一郎
東大理
-
山崎 徹
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
藤井 新一郎
九大高推セ
-
青峰 隆文
九州大学理工学部物理学科
-
水関 謙
九大理
-
岸川 康民
九大理
-
山崎 徹
姫工大工
-
深見 武
姫工大工
-
Kes P.h.
Leiden Univ.
-
青峰 隆史
九大理
-
伊藤 昌和
九大理
-
小林 典男
IMR
-
松原 洋祐
九大院理
-
田崎 茂
九大院理
-
藤森 康亘
九州大学大学院理学研究科
-
管 信一
九州大学大学院理学研究科
-
篠崎 文重
九州大学大学院理学研究科
-
川口 尚
九州大学大学院理学研究科
-
篠崎 文重
九大.教養
-
川口 尚
九大.教養
-
藤森 康亘
九大.教養
-
Kawae Tatsuya
Department Of Applied Quantum Physics Kyushu University
-
青木 亮三
九大・理
-
小早川 優介
九大院理
-
中西 博志
九大院理
-
山崎 徹
兵庫県立大院工
-
村中 陽一
九大理
-
宮崎 智行
九大・理
-
篠崎 文重
九大・理
-
青峰 隆文
九州大学理学部
-
浅野 貴行
九大院
-
尾堂 智隆
九大院
-
江崎 翔平
九大院
-
江崎 翔平
九大院理
-
尾堂 智隆
九大院理
-
西村 剛
出光興産先進研
-
成清 敬史
九大院理
-
黒田 憲寛
出光興産先進研
-
宮原 大
電通大情報理工
著作論文
- 20aHX-11 アモルファス超伝導体/微小強磁性体複合構造における磁束フローチャネル(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pHY-15 NbTiN超薄膜の電気輸送と超伝導特性(20pHY 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aHX-10 α-NbGe超伝導膜の傾斜磁場下における磁束格子フローの格子方位回転(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aYJ-4 モードロック共鳴による磁束格子フローの格子方位と交流駆動依存性(28aYJ 超伝導(渦糸),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aRA-1 理系新入生の物理基礎学力変化(21aRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 25aYA-9 走査型SQUID顕微鏡で直接観測したアモルファスMoGe円板の磁束状態(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 26pYA-8 低キャリア多結晶(In_2O_3)_(ZnO)_x膜の超伝導III(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27aYJ-13 Polycrystalline In_2O_3-ZnO薄膜のEELS観察と輸送特性(27aYJ 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aYE-13 InO-ZnO膜の微細構造と輸送特性(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aYE-12 低キャリア多結晶(In_2O)_-(ZnO)_x膜の超伝導II(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aTH-3 低キャリア多結晶(In_2O_3)_(ZnO)_x膜の超伝導(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aYA-11 電子線誘起蒸着法で作製したMoナノワイヤーの超伝導特性(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24aTH-10 金属超薄膜およびナノ細線の超伝導特性(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pRD-2 金属膜/グラファイトの超伝導(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24aTH-8 Ge/In多層膜における超伝導・絶縁体相の輸送特性(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21aXQ-13 超伝導-絶縁体転移近傍でのアモルファスGa超薄膜の電気輸送特性(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 22aXP-9 低キャリアIndium-Zinc-Oxide膜の輸送特性(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pXF-5 縮退半導体IZO^[○!R],ITO,InO膜の電子-格子散乱III(液体金属(アモルファス・溶融塩・その他),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24pYP-14 縮退半導体IZO,ITO,InO膜の電子・格子散乱II(24pYP 液体金属(液体混合系・アモルファス・結晶),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23pTV-11 新指導要領による入学生の変化と物理教育の状況について(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 30pXE-10 縮退半導体IZO,ITO,InO膜の電子-格子散乱(30pXE 液体金属(液体混合系・アモルファス・結晶),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pYC-1 IZO膜における弱局在と電子間相互作用(量子細線,量子ドット,バリスティック伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aTK-6 Pb-In多結晶薄膜の磁束液体相のIn濃度依存性
- 5a-K-1 超伝導ゆらぎ伝導度(Aslamazov-Larkin項)の局在効果
- 24aXB-4 SQUID顕微鏡で直接観測した微小超伝導体の磁束配列とピン止めの効果(24aXB 超伝導,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 24aXB-7 超伝導/微小強磁性複合構造における磁束フロー(24aXB 超伝導,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 31p-G-2 超伝導アルミニウム膜の非線形抵抗II
- 5a-K-2 超伝導アルミニウム膜の非線形抵抗、交流帯磁率測定
- 28p-Q-2 超伝導アルミニウム膜の非線形抵抗、帯磁率測定
- 超伝導アルミニウム膜の非線形抵抗
- 24aXB-6 α-NbGe超伝導膜の傾斜磁場下における磁束格子フローの格子方位回転II(24aXB 超伝導,領域6(金属,超低温超伝導・密度波))
- 26pYA-9 低次元(1D or 2D)In/Moの超伝導特性(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pRD-3 In/Mo、In/Ge薄膜の上部臨界磁場II(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24aZA-3 In/Ge、In/Mo薄膜の上部臨界磁場(24aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19aYL-2 非晶質Biの電気輸送特性の下地膜依存性II(超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19aYL-1 アモルファスMo超薄膜の超伝導-絶縁体転移(超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pWF-9 Bi薄膜の超伝導-絶縁体転移のSiO下地膜厚依存性
- 26pYM-11 NiBi_3単結晶の上部臨界磁場の温度、角度依存性
- 28a-YG-6 超伝導多層膜における長距離クーロン相互作用
- 27p-YA-4 SiO上の非晶質Biの超伝導-絶縁体転移
- 28p-Q-3 超伝導アルミニウム膜の高磁場中の電気伝導度
- 29p-L-8 超伝導Al薄膜のゆらぎ伝導度と磁気抵抗IV
- 29p-L-7 超伝導 Al 薄膜のゆらぎ伝導度と磁気抵抗 III
- 31a-YF-4 低温基板に蒸着した薄膜の超伝導・絶縁体転移
- 31a-YF-3 超伝導Al薄膜のゆらぎ伝導度と磁気抵抗II
- 29p-T-6 超伝導Al薄膜のゆらぎ伝導度と磁気抵抗
- 28p-ZC-3 Over coating された超伝導Al膜の電子非弾性散乱時間II
- 25a-ZB-6 Over Coatingされた超伝導Al膜の電子非弾性散乱時間
- 30p-TB-6 超伝導薄膜の対破壊と電子非弾性散乱時間
- 3p-RM-4 Granular Al薄膜の磁気抵抗
- 30a-HE-3 Gramular Al filmの超伝導とAnderson局在
- 25aWR-13 強く乱れたIn_2O_3-ZnOのホール移動度(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 26aYA-11 アモルファスNbGe膜におけるモードロック共鳴(超伝導(渦糸),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27aYJ-12 In・Sb/Mo膜の電気輸送特性(27aYJ 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aTK-5 グラニュラアルミニュウム薄膜の超伝導特性とパーコレーションモデルIII
- 27aXF-9 グラニュラアルミニュウム薄膜の超伝導特性とバーコレーションモデルII
- 7p-G-3 超伝導中間状態流れ特性の電顕観察 IV
- 7p-G-2 超伝導中間状態周期構造の電顕観察(III)
- 24aZA-4 低温蒸着均質膜の超伝導-絶縁体転移(24aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 超伝導アルミニウム膜の高磁場中の電気伝導率
- 24pTH-6 アモルファスMoGe膜における駆動された磁束格子の結晶方位転移II(超伝導/量子乱流,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 24aZA-5 In微粒子系の超伝導-絶縁体転移II(24aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19aYL-3 In/Ge微粒子薄膜の上部臨界磁場II(超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aXL-2 In微粒子系の超伝導-絶縁体転移(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 12aTM-7 In/Ge 微粒子薄膜の上部臨界磁場(超伝導, 領域 6)
- 27aYD-5 In/Ge薄膜の膜構造と上部臨界磁場(超伝導)(領域6)
- 25aEH-6 サブGHz帯域で捉えた磁束格子フローのモードロック共鳴と形状効果(25aEH 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aXQ-8 アモルファスMoGe膜における駆動された磁束格子の結晶方位転移(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aXL-1 非晶質Biの電気輸送特性の下地膜依存性(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 27aYD-6 非晶質Biの超伝導-絶縁体転移の下地膜依存性(超伝導)(領域6)
- 21aHC-14 駆動された磁束格子の方位と試料端の形状効果(21aHC 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pWF-10 グラニュラアルミニュウム薄膜の超伝導特性とパーコレーションモデル
- 24pP-1 高抵抗グラニュラーアルミニュウム薄膜の超伝導ゆらぎと局在
- 11a-B-10 超伝導中間状態流れ特性の電顕観察 III
- 11a-B-9 超伝導中間状態周期構造の電顕観察(II)
- 12a-P-5 超伝導中間状態流れ特性の電顕観察 II
- 24aBC-4 a-NbGe超伝導膜の傾斜磁場下における磁束格子フローの格子方位回転III(24aBC 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 18pAF-4 NbN超薄膜の超伝導揺らぎと転移温度抑制機構(18pAF 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 18pAF-5 NbN超伝導薄膜のT_c近傍における非弾性散乱時間(18pAF 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 18aAF-6 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態(18aAF 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aHA-6 PANI膜におけるvariable range hopping conductivity(20aHA 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pEM-4 幾何学的に閉じ込められた磁束量子渦状態II(26pEM 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))