山森 美穂 | 都留文大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山森 美穂
東大ccsr
-
山森 美穂
都留文大
-
山森 美穂
NICT
-
柴崎 和夫
國學院大學文学部
-
柴崎 和夫
國學院大學
-
村山 泰啓
情報通信研究機構
-
村田 功
東北大学
-
村田 功
東北大 大学院環境科学研究科
-
柴崎 和夫
國學院大学文学部
-
山森 美穂
情報通信研究機構
-
香川 晶子
富士通FIP
-
香川 晶子
富士通エフ・アイ・ピー(株)
-
笠井 康子
NICT
-
笹井 康子
情報通信研究機構
-
宮崎 和幸
(独)海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
笠井 康子
情報通信研究機構
-
柴田 清孝
気象研究所
-
宮崎 和幸
東北大学大学院理学研究科
-
杉田 考史
国立環境研
-
中島 英彰
国立環境研
-
杉田 孝史
国立環境研究所
-
宮崎 和幸
海洋研究開発機構
-
宮崎 和幸
地球環境フロンティア研究センター
-
宮崎 和幸
東北大・理
-
村田 功
東北大・環境
-
岩崎 俊樹
東北大・理
-
杉田 考史
環境研
-
柴田 清孝
気象研
-
山森 美穂
東大・気候システム研究センター
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
岩崎 俊樹
東北大
-
神沢 博
名古屋大学大学院環境学研究科
-
笹野 泰弘
国立環境研究所
-
内海 通弘
有明工業高等専門学校
-
横田 達也
国立環境研
-
神沢 博
国立環境研究所
-
小林 博和
国立環境研究所
-
佐藤 薫
国立極地研究所
-
山森 美穂
通信総合研究所
-
村山 泰啓
通信総合研究所
-
佐藤 薫
東大院理
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球物理学教室
-
阿部 琢美
Isas Jaxa
-
久保田 実
NICT
-
川村 誠治
NICT
-
村山 泰啓
NICT
-
阿保 真
都立大
-
内海 通弘
有明高専
-
五十嵐 喜良
NICT
-
小泉 宜子
東大理
-
小山 孝一郎
ISAS JAXA
-
塩川 和夫
名大STE研
-
大塚 雄一
名大STE研
-
五十嵐 喜良
通信総合研究所
-
川村 誠治
京都大学宙空電波科学研究センター
-
神沢 博
名大・地球水循環研究センター
-
内海 通弘
有明工業高等専門学校 電子情報工学科
-
中島 英彰
国立環境研究所
-
小山 孝一郎
台湾国立中央大学
-
大塚 雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
阿保 真
都立大学・工
-
川村 誠治
情報通信研究機構
-
横田 達也
国立環境研究所
-
村田 功
東北大院環境
-
小山 孝一郎
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
大塚 雄一
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
阿保 真
首都大
-
五十嵐 喜良
情報通信研究機構
-
川村 誠治
独立行政法人情報通信研究機構電磁波計測研究センター 環境情報センシング・ネットワークグループ 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
山森 美穂
報通信研究機構
-
香川 晶子
報通信研究機構
-
笠井 康子
報通信研究機構
-
村山 泰啓
報通信研究機構
-
村田 功
東北大・理
-
杉田 考史
国立環境研究所・成層圏オゾン層変動研究プロジェクト
-
川村 誠治
情報通信研究機構 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
佐藤 薫
東京大学
-
笹野 泰弘
国立環境研究所・地球環境研究センター
-
杉田 孝史
国立環境研究所・地球環境研究センター
著作論文
- D108 ILAS-IIバージョン1.3による下部成層圏オゾンデータ質の評価(中層大気)
- P152 大気光波状構造キャンペーン2004(WAVE2004)において大気光イメージャ・ナトリウムライダー・ロケットチャフ同時観測によって得られた大気重力波の描像
- P326 夏季北米アラスカにおける対流圏界面直上域のオゾン変動(2)
- P420 夏季北米アラスカにおける対流圏界面直上域のオゾン変動
- P133 オゾンゾンデ3時間毎観測に現れた下部成層圏オゾン変動と重力波との関係
- アラスカにおけるオゾンゾンデキャンペーン観測及び観測結果の3次元化学輸送モデルデータとの比較 (中層・上層大気観測技術特集 アラスカプロジェクトの成果から--北極域大気観測技術の実証) -- (成層圏・対流圏観測実証:大気観測から社会の安全へのアプローチ)
- P133 アラスカ・ポーカーフラットFTIRによるILAS-II v1.4オゾンデータの検証
- D106 オゾンゾンデ3時間毎観測に現われた大気重力波にともなうオゾン変動(中層大気)
- 中間規模波動の出現と総観規模傾圧波との関係
- 中間規模波動出現時の中緯度対流圏界面の構造