五十嵐 喜良 | NICT
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
五十嵐 喜良
NICT
-
五十嵐 喜良
通信総合研究所
-
五十嵐 喜良
情報通信研究機構
-
村山 泰啓
通信総合研究所
-
加藤 久雄
通信総合研究所
-
加藤 久雄
通信総合研
-
池田 真帆
通信総合研究所
-
山崎 亮三
通信総合研究所
-
巌本 巌
通信総合研究所
-
巖本 巌
総務省 通信総合研究所
-
巖本 厳
総務省 通信総合研究所
-
磯田 総子
科学技術振興機構
-
斎藤 義信
総務省 通信総合研究所 稚内電波観測所
-
貝沼 昭司
通信総合研究所山川電波観測所
-
内海 通弘
有明工業高等専門学校
-
阿保 真
都立大
-
小泉 宜子
東大理
-
小山 孝一郎
ISAS JAXA
-
塩川 和夫
名大STE研
-
内海 通弘
有明工業高等専門学校 電子情報工学科
-
小山 孝一郎
台湾国立中央大学
-
西野 正徳
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
斎藤 義信
郵政省 通信総合研究所
-
中村 卓司
京都大学宙空電波科学研究センター
-
阿保 真
都立大学・工
-
ナロン ヘマコン
モンクット王工科大学
-
小山 孝一郎
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
阿保 真
首都大
-
大矢 浩代
千葉大学工学部
-
五十嵐 喜良
総務省 通信総合研究所
-
池田 真帆
総務省 通信総合研究所
-
山崎 亮三
総務省 通信総合研究所
-
加藤 久雄
総務省 通信総合研究所
-
Vincent R.
アデレイド大学
-
REID I.
アデレイド大学
-
ナロン ヘマコン
キングモンクット王工科大学ラカバン
-
Hemmakorn Narong
Fasulty Of Engineering King Mongku's Institute Of Technology Ladkrabang
-
Hemmakorn Narong
King Mongku't Institute Of Technology Ladkarabang
-
Hemmakorn Narong
モンクット王工科大学
-
大矢 浩代
千葉大学
-
Vincent R.
Department Of Physics And Mathematical Physics University Of Adelaide
-
Vincent R.
Univ. Adelaide Australia
-
斉藤 義信
郵政省 通信総合研究所
-
Reid I.
Univ. Adelaide Australia
-
Reyes R
アテネオマニラ大学
-
Hemmakorn N
King Mongkut's Inst. Technol. Bangkok Tha
-
皆越 尚紀
独立行政法人通信総合研究所
-
SASTROKUSMO Utoro
バンドン工科大学
-
HASSAN Syed
マレーシア科学大学
-
Hassan Syed
University Sains Malaysia
-
Sastrokusumo Utoro
Institut Teknologi Bandung
-
Reyes Rosula
Ateneo de Manila University
-
村山 泰啓
情報通信研究機構
-
水谷 耕平
情報通信研究機構
-
増子 治信
通信総合研究所
-
落合 啓
通信総合研究所
-
水谷 耕平
通信総合研究所
-
中村 卓司
極地研
-
山田 嘉典
東北大学大学院理学研究科
-
中村 卓司
京都大学超高層電波研究センター
-
阿部 琢美
Isas Jaxa
-
柴田 泰邦
首都大学東京システムデザイン研究科
-
山森 美穂
東大ccsr
-
山森 美穂
都留文大
-
久保田 実
NICT
-
川村 誠治
NICT
-
村山 泰啓
NICT
-
山森 美穂
NICT
-
内海 通弘
有明高専
-
大塚 雄一
名大STE研
-
石井 守
通信総合研究所
-
久保田 実
通信総合研究所
-
Conde Mark
Geophysical Institute, University of Alaska Fairbanks
-
森弘 隆
通信総合研究所
-
COLLINS Richard
Geophysical Institute, University of Alaska Fairbanks
-
SMITH Roger
Geophysical Institute, University of Alaska Fairbanks
-
江尻 省
名大STE研
-
小川 忠彦
名大STE研
-
川村 誠治
京都大学宙空電波科学研究センター
-
長澤 親生
首都大学東京大学院システムデザイン研究科
-
長澤 親生
都立大・工
-
下山 学
東京大学
-
福西 浩
日本学術振興会北京研究連絡センター
-
増子 治信
(独)情報通信研究機構
-
Smith Roger
アラスカ大 フェアバンクス校
-
Collins Richard
Geophysical Institute University Of Alaska Fairbanks
-
石井 守
郵政省通信総合研究所
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所
-
津田 敏隆
京都大学超高層電波研究センター
-
大山 伸一郎
通信総合研究所
-
江尻 省
国立極地研究所
-
大塚 雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
津田 敏隆
京都大学宙空電波科学研究センター
-
星野尾 一明
独立行政法人電子航法研究所
-
長澤 親生
都立大学・工
-
柴田 泰邦
都立大学・工
-
川村 誠治
情報通信研究機構
-
尾嶋 武之
郵政省通信総合研究所
-
塩川 和夫
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
大塚 雄一
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
Conde Mark
アラスカ大 フェアバンクス校
-
Conde Mark
Geophysical Institute University Of Alaska
-
松永 圭左
電子航法研究所
-
柴田 泰邦
首都大
-
小川 忠彦
情報通信研究機構
-
Smith Roger
Geophysical Institute University Of Alaska
-
長澤 親生
首都大学東京システムデザイン研究科
-
澤田 史武
通信総合研究所 鹿島宇宙通信センター
-
五十嵐 喜良
郵政省通信総合研究所
-
落合 啓
通信総合研
-
松永 圭左
電子航法研
-
山田 嘉典
東北大理学研究科
-
福西 浩
東北大理学研究科
-
川村 誠治
独立行政法人情報通信研究機構電磁波計測研究センター 環境情報センシング・ネットワークグループ 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
斉藤 義信
通信総合研究所
-
五十嵐 喜良
総務省通信総合研究所
-
池田 真帆
総務省通信総合研究所
-
山崎 亮三
総務省通信総合研究所
-
加藤 久雄
総務省通信総合研究所
-
巖本 巌
総務省通信総合研究所
-
斎藤 義信
総務省通信総合研究所 稚内電波観測所
-
NURYANTO A.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
磯田 総子
京都大学宙空電波科学研究センター
-
磯田 総子
京都大学超高層電波研究センター
-
磯田 総子
通信総合研究所
-
佐々木 誠
(社)電波産業会
-
Hemmakorn Narong
King Mongkut's Institute Of Ladkrabang
-
吉村 健徳
(社)電波産業会
-
尾嶋 武之
独立行政法人通信総合研究所
-
NURYANTO Agus
Indonesian National Institute of Aeronautics and Space
-
加藤 賢一
郵政省 通信総合研究所
-
村山 泰啓
郵政省 通信総合研究所
-
五十嵐 喜良
郵政省 通信総合研究所
-
五十嵐 喜良
独立行政法人通信総合研究所
-
亘 慎一
独立行政法人通信総合研究所
-
SANG-IN Akachai
チェンマイ大学
-
REYES Rosula
アテネオマニラ大学
-
MAITAVA Kevin
南太平洋大学
-
美濃出 隆夫
(社)電波産業会
-
皆越 尚紀
郵政省通信総合研究所
-
Boonchauk Thikumuporn
King Mongkut's Institute of Technology Ladkarabang
-
Yagasena Appannah
University Sains Malaysia
-
Suryana Joko
Institut Teknologi Bandung
-
Monje Jose
Ateneo de Manila University
-
澤田 史武
通信総合研究所
-
Tsuda Toshitaka
Radio Science Center For Space And Atmosphere Kyoto Univ.
-
川村 誠治
情報通信研究機構 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
Boonchauk Thikumuporn
King Mongkut's Institute Of Technology Ladkarabang
-
Collins Richard
Geophysical Institute And Department Of Atmospheric Sciences University Of Alaska Fairbanks
-
水谷 耕平
情報通信研究機構:NICT
著作論文
- P152 大気光波状構造キャンペーン2004(WAVE2004)において大気光イメージャ・ナトリウムライダー・ロケットチャフ同時観測によって得られた大気重力波の描像
- アラスカにおける中間圏・熱圏大気変動の観測
- 中層大気波動観測用ナトリウムライダーの開発
- ポーカーフラット、稚内、および山川で観測された中間圏中性風の季節変動
- 全天大気光イメージャーで観測された中間圏界面付近の局所構造
- 日本周辺におけるGPS信号の電離層シンチレーションの観測と解析
- 稚内における超高層大気観測用VHFレーダによる対流圏の連続観測
- 稚内における超高層大気観測用VHFレーダと宇宙・航行分野での利用の可能性
- 稚内における超高層大気観測用VHFレーダと宇宙・航行分野での利用の可能性
- 稚内における超高層大気観測用VHFレーダと宇宙・航行分野での利用の可能性
- MFレーダーによって観測された中低緯度MLT領域における季節内振動
- 山川、ポンティアナのMFレーダーによって観測された中間圏・下部熱圏のプラネタリー波の特徴
- 山川MFレーダーによって観測された中間圏・熱圏下部の重力波の活動度と平均風の長周期風変動の比較
- アラスカ・ポーカーフラットMFレーダーによる極域中間圏中の1日・半日周期風速振動の観測
- B-5-200 教育・地域・防災情報配信システム
- 磁気嵐主相時の中低緯度帯D領域電子密度変動
- トウィークを用いた磁気嵐時における夜間中低緯度帯下部電離圏の等電子密度面変動観測
- アジア太平洋圏でのKuバンド衛星電波伝搬実験と衛星ネットワークを用いたMVL実験 : ポストパートナーズ計画
- B-1-29 POST-PARTNERS計画のもとでの東南アジア熱帯地域における Kuバンド衛星電波の降雨減衰測定
- WAVE2000キャンペーン時のS310-29搭載チャフ・山川MFレーダー・MUレーダーによる中間圏・下部熱圏中の風速・気温観測