貝沼 昭司 | 通信総合研究所山川電波観測所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
貝沼 昭司
通信総合研究所山川電波観測所
-
五十嵐 喜良
通信総合研究所
-
村山 泰啓
通信総合研究所
-
村山 泰啓
情報通信研究機構
-
五十嵐 喜良
NICT
-
磯田 総子
科学技術振興機構
-
五十嵐 喜良
情報通信研究機構
-
貝沼 昭司
郵政省通信総合研究所
-
Vincent R.
アデレイド大学
-
REID I.
アデレイド大学
-
Vincent R.
Department Of Physics And Mathematical Physics University Of Adelaide
-
Vincent R.
Univ. Adelaide Australia
-
Reid I.
Univ. Adelaide Australia
-
中村 卓司
京都大学超高層電波研究センター
-
津田 敏隆
京都大学超高層電波研究センター
-
小川 忠彦
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
中村 卓司
京都大学宙空電波科学研究センター
-
津田 敏隆
京都大学宙空電波科学研究センター
-
鈴木 晃
独立行政法人 情報通信研究機構
-
五十嵐 喜良
郵政省通信総合研究所
-
鈴木 晃
郵政省通信総合研究所
-
NURYANTO A.
インドネシア航空宇宙庁(LAPAN)
-
磯田 総子
京都大学宙空電波科学研究センター
-
磯田 総子
京都大学超高層電波研究センター
-
磯田 総子
通信総合研究所
-
石嶺 剛
(株)ミリウェイブ
-
森 弘隆
通信総合研究所
-
NURYANTO Agus
Indonesian National Institute of Aeronautics and Space
-
村山 泰啓
郵政省通信総合研究所
-
森 弘隆
郵政省通信総合研究所
-
丸橋 克英
郵政省通信総合研究所
-
丸橋 克英
通信総合研
著作論文
- 磁気嵐時の電離圏振動
- MFレーダーによって観測された中低緯度MLT領域における季節内振動
- 山川、ポンティアナのMFレーダーによって観測された中間圏・下部熱圏のプラネタリー波の特徴
- 山川MFレーダーによって観測された中間圏・熱圏下部の重力波の活動度と平均風の長周期風変動の比較
- 256ビームイメージンダリオメータの開発
- 高空間分解能イメージングリオメータの開発
- Es層によるVHF帯電波の遠距離異常伝搬の特性