沖津 宏 | 東京医科大学外科第1講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
沖津 宏
東京医科大学外科第1講座
-
於保 健吉
東京医科大学
-
雨宮 隆太
杏林大学医学部附属病院 第二外科
-
雨宮 隆太
東京医科大学
-
早田 義博
東京医科大学外科
-
沖津 宏
香川県立白鳥病院外科
-
輿石 義彦
東京医科大学外科
-
永井 完治
Jcog肺がん外科グループ
-
永井 完治
東京医科大学外科学教室
-
内藤 淳
社会保険蒲田総合病院外科
-
内藤 淳
東京医科大学外科
-
早田 義博
Japan Lung Cancer Photodynamic Therapy Group
-
坪井 正博
東京医科大学外科
-
坪井 正博
東京医科大学 外科学1 講座
-
阿部 真也
東京医科大学外科
-
阿部 真也
東京医科大学外科第一講座
-
田近 栄四郎
東京医科大学外科
-
中嶋 伸
東京医科大学外科第1講座
-
於保 健吉
大船中央病院
-
中嶋 伸
東京医科大学外科
-
滝沢 延彦
東京医科大学外科
-
斉藤 宏
東京医科大学第1外科
-
滝沢 延彦
東京都総務局衛生管理課
-
平良 修
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
斎藤 宏
東京医科大学外科
-
平良 修
東京医科大学八王子医療センター
-
林 永信
東京医科大学外科学教室
-
斉藤 宏
ぬかりや病院外科
-
高橋 英介
東京医科大学外科第1講座
-
新妻 雅行
東京医科大学外科
-
松島 康
多摩がん検診センター
-
松島 康
東京医科大学外科
-
輿石 晴也
東京医科大学第1外科
-
中村 治彦
東京医科大学第1外科
-
於保 健吉
大船中央病院呼吸器外科
-
劉 栄森
東京医科大学外科
-
田口 雅彦
東京医科大学外科学第一講座
-
高倉 英博
東京医科大学外科
-
田口 雅彦
東京医科大学 外科学第一講座
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
早田 義博
東京医大外科
-
於保 健吉
東京医大外科
-
雨宮 隆太
東京医大外科
-
永井 完治
東京医大外科
-
日吉 晴久
東京医科大学外科
-
沖津 宏
東京医大外科
-
日吉 晴久
東京医大外科第1
-
輿石 晴也
都立大塚病院外科
-
海老原 善郎
東京医科大学病院病院病理部
-
坪井 正博
東京医大外科
-
木村 幸三郎
東京医科大学外科
-
加藤 良二
群馬大学 第1外科
-
佐藤 滋
東京医科大学第3外科
-
小中 千守
東京医科大学外科第1講座
-
小中 千守
東京医科大学 外科
-
河手 典彦
東京医科大学外科
-
Sayami Prakash
東京医科大学外科
-
中嶋 伸
東京医大外科第一講座
-
小高 達朗
東京医科大学外科
-
木下 雅雄
東京医科大学外科
-
青木 達哉
東京医科大学外科学第3講座
-
高木 融
東京医科大学第三外科
-
加藤 良二
群馬大学第一外科
-
高木 融
東京医科大学 内視鏡センター
-
河村 一太
社会保険蒲田総合病院外科
-
高橋 英介
東京医大外科
-
伊藤 哲思
東京医科大学外科
-
與石 晴也
東京医大外科第1
-
與石 義彦
東京医大外科第1
-
斉藤 宏
東京医大外科第1
-
上原 淳
東京医科大学外科
-
山本 啓一郎
東京医科大学八王子医療センター消化器外科
-
平野 隆
東京医科大学外科
-
池田 徳彦
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
田中 浩一
東京医科大学外科学第一講座
-
阿部 公彦
東京医科大学放射線科
-
三浦 弘之
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
阿部 公彦
東京医科大学放射線医学講座
-
阿部 公彦
東京医科大学附属霞ヶ浦病院 放射線科
-
阿部 公彦
東京医科大学病院・放射線科
-
阿部 公彦
東京医科大学附属霞ヶ浦病院 放
-
小林 寿光
東京医科大学第1外科
-
河村 一太
東京医科大学外科
-
牧野 惟男
東京医科大学形成外科
-
斎藤 宏
東京医大外科
-
田近 栄四郎
東京医大外科
-
海老原 善郎
東京医大病院病理部
-
輿石 義彦
東京医大外科第1講座
-
富岡 英則
東京医科大学外科
-
黒田 直樹
東京医科大学外科
-
平野 隆
東京医科大学 外科学第1講座
-
三浦 弘之
東京医科大学八王子医療センター 神経内科
-
木下 孔明
東京医科大学外科
-
佐藤 昭俊
東京医大霞ヶ浦病院呼吸器科
-
河村 一太
東京医科大学:社会保険蒲田総合病院
-
伊藤 哲思
都立豊島病院
-
山本 啓一郎
東京医科大学八王子医療センター
-
小林 寿光
国立がんセンター研究所病理部:東京医科大学外科
-
小林 寿光
東京医科大外科
-
佐藤 昭俊
東京医科大学霞ケ浦病院呼吸器科
-
田中 宏和
小倉記念病院外科
-
古川 欣也
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
小柳 泰久
東京医科大学第三外科
-
冨岡 英則
東京医科大学八王子医療センター消化器外科
-
中村 清一
東京都立広尾病院呼吸器科
-
清水 剛
東京医科大学外科学第二講座
-
田口 洋
西東京警察病院 外科
-
田中 宏和
東京医科大学病院循環器内科
-
小松 彦太郎
国立療養所東京病院呼吸器外科
-
斉藤 誠
東京医科大学第1外科
-
田中 宏和
東京医科大学外科
-
児玉 哲郎
国立療養所松戸病院
-
佐藤 紘二
国立療養所東京病院
-
斉藤 雄二
東京都総務局健康管理課
-
小柳 泰久
東京医科大学
-
富岡 英則
八王子医療センター消化器外科
-
米山 一男
東京医科大学外科学第1講座
-
渡辺 克益
東京医科大学八王子医療センター 形成外科学教室
-
高橋 秀暢
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
西山 祥行
国立療養所松戸病院
-
平田 世雄
東京大第3外科
-
森谷 雅人
西東京中央総合病院消化器科
-
山田 哲司
東京医大第1外科
-
鈴木 和信
東京医科大学外科
-
藤川 晃成
東京都立広尾病院呼吸器科
-
船津 秀夫
東京都立広尾病院呼吸器科
-
和田 哲明
東京都立広尾病院胸部外科
-
河手 典彦
東京医大外科
-
山本 秀樹
東京医科大学外科
-
斎藤 勤
東京医科大学外科
-
斎藤 勤
滝宮総合病院(厚生連)
-
斉藤 勤
香川県立白鳥病院外科
-
林 永信
東京医大外科
-
小野 寿太郎
東京医科大学外科学教室
-
小川 一平
東京医科大学外科
-
西宮 克明
東京医科大学外科学教室
-
大多和 正樹
東京医科大学外科学教室
-
篠原 秀樹
東京医科大学外科学教室
-
河内 尭
東京医科大学外科
-
神野 悟
東京都立広尾病院呼吸器科
-
松島 康
東京医大外科
-
斉藤 雄二
東京医科大学外科
-
田口 洋
東京警察病院外科
-
池田 徳彦
東京医科大学外科学第1講座
-
坪井 正博
神奈川県立がんセンター 呼吸器外科
-
澤柳 久嘉
東京医科大学放射線科
-
赤田 荘一
東京医科大学放射線科
-
河内 堯
社会保険蒲田総合病院外科
-
Saitou Hiroshi
東京医科大学外科第1講座
-
輿石 晴也
東京医大外科
-
内藤 淳
東京医大外科第一講座
-
阿部 公彦
東京医大放射線科
-
木下 雅雄
東京医大外科第1講座
-
柴田 和成
東京医科大学外科
-
佐藤 茂
東京医科大学外科
-
小金沢 修
東京医科大学外科
-
與石 義彦
東京医科大学外科第1講座
-
川名 弘二
東京医科大学放射線科
-
山本 啓一郎
西東京中央総合病院消化器科
-
中島 宏昭
昭和大学医学部第一内科学教室
-
近藤 光子
東京女子医大第1内科
-
加藤 良二
群馬大第1外科
-
山本 秀樹
東京医科大学外科学第一講座
-
佐藤 茂
相模台病院外科
-
米山 一男
東京医科大学 第一外科
-
三浦 弘之
東京医科大学外科
-
神尾 重則
都立豊島病院外科
-
木原 令夫
都立広尾病院呼吸器科
-
酒井 治正
東京医科大学外科第一講座
-
大多和 正樹
東京医科大学病院外科
-
大多和 正樹
東京医科大学 外科
-
小野 充一
東京医科大学外科
-
山田 哲司
東京医科大学外科
-
神尾 重則
東京医科大学外科
-
国井 司
東京医科大学外科
-
佐藤 紘二
国立療養所東京病院呼吸器科
-
山本 啓一郎
東京医科大学外科
-
中島 伸
東京医科大学第一外科
-
中島 伸
東京医科大学 外科
-
山田 隆一
関東逓信病院呼吸器科
-
近藤 光子
東京都立広尾病院呼吸器科
-
宮下 美智子
東京都立広尾病院呼吸器科
-
木原 令夫
東京都立広尾病院呼吸器科
-
長岡 滋
東京都立広尾病院呼吸器科
-
高村 宏
東京医科大学外科
-
笠原 章
東京医科大学外科
-
黒須 良玄
東京医科大学外科
-
山本 啓一朗
東京医科大学外科
-
柴田 和成
東京医科大学八王子医療センター消化器外科
-
高橋 秀暢
東京医科大学 外科学第一講座
-
木村 幸三朗
東京医科大学外科
-
木内 孝文
東京医科大学外科
-
白石 良伸
東京医科大学外科
-
深谷 泰弘
東京医科大学外科
-
森谷 雅人
東京医科大学第3外科
-
黒須 良玄
東京医科大学病院外科
-
山田 隆一
Ntt東日本 首都圏健康管理センター
-
河村 一太
社会保険蒲田総合病院
-
石川 暢
東京医科大学外科
-
斉藤 伸一
東京医科大学第3外科
著作論文
- 同側荒蕪肺を伴った左主気管支カルチノイドの 1 切除例
- ^Co 気管気管支腔内照射により腫瘍消失を得た気管気管支腺様嚢胞癌の 1 例
- 有茎広背筋弁被覆による自家気管移植の実験的検討
- 24 組織学的に切除断端陽性であった肺非小細胞癌切除例の検討
- 気道熱傷の気管支鏡所見
- pN2肺非小細胞癌相対的治癒切除例の遠隔成績
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の内視鏡所見の検討
- 41.組織像の異なる限局性胸膜中皮腫の2例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- P-60 ^Co 気管気管支腔内照射により根治を得た気管気管支腺様嚢胞癌の一例(示説 5)
- 56 気管及び肺門部気管支に発生した良性腫瘍 : その内視鏡所見と治療法について(治療 1)
- 1.準緊急手術にて救命し得た胸膜中皮腫の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 27. 食道癌に対する非開胸食道抜去術の検討(第43回食道疾患研究会)
- 肺癌小腸転移の3切除例
- 径10cm以上で発見された肺癌症例の検討
- pN2肺非小細胞癌の縦隔転移部位と予後の検討
- 悪性胸水・び慢性胸膜中皮腫に対する温熱化学療法の経験
- 肺癌切除例過去40年間の検討
- レーザー治療の適応と限界 : 内視鏡的早期扁平上皮癌におけるNd-YAGレーザー治療について
- 原発性肺癌に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー治療
- 42.径10cm以上で発見された肺癌症例の検討(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 術後病期pN2であった肺癌切除例の予後因子について
- 27. 食道癌の natural history について(第38回食道疾患研究会)
- 非挿管下小児気管支ファイバースコピー手技の検討 : 8 例の経験から
- 330 肺癌絶対的治癒切除例の再発, 転移の検討
- 143 肺多発癌の臨床像、特に気管支鏡所見の検討(肺癌 (3))
- 23 早期肺扁平上皮癌に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザー治療の適応と限界(Therapeutic Bronchoscopy (1))
- 175 肺癌の内視鏡的治療効果判定基準の検討(肺癌治療における内視鏡的効果判定)
- 肺癌のレーザー治療の適応決定に必要な内視鏡的治療効果判定基準の検討
- 4. 腫瘍類似の内視鏡所見を有する炎症性疾患(第 36 回関東気管支研究会)
- 気管支グロームス腫瘍と思われる 1 例
- 94 原発性気管平滑筋腫の 1 手術治験例(症例 (2))
- 38 肺末梢型腺癌における内視鏡所見の臨床的意義(気管支鏡診断 (1))
- 16. 気管支Oncocytomaの一治験例(呼吸器2 咽頭気管支, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 2. 気管支 Oncocytoma の 1 治験例(第 35 回関東気管支研究会)
- 6.縦隔主体型腫瘍におけるTrans Esophagial Aspiration Cytology (TEAC)の試み(呼吸器(2), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 肺癌の外科治療過程における気管支鏡所見
- IB-9. Hematoporphyrin 誘導体と Laser Photodynamic Therapy (P.D.T.) による食道癌の診断治療(第36回食道疾患研究会)
- ロ-54 Roentgenologically occult lung cancerの内視鏡像の検討
- 404 肺野腫瘤陰影を呈する肺腺癌・扁平上皮癌の腫瘍径による予後の検討
- 気管支分岐異常および肺動脈走行異常を伴った肺癌の 1 切除例
- 21. 当院における非開胸食道抜去術の検討(第39回食道疾患研究会)
- 148 表層浸潤型肺扁平上皮癌の検討(肺癌 (1))
- 101 肺癌に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザー治療 : Non-effective cases からみた反省(高周波か、YAG か、PDT か)
- 42 気管腫瘍の臨床的及び内視鏡的検討(気管気管支外科 (1))
- 3-methylcholanthrene 含有 silicone pellet によるビーグル犬の気管癌作成に関する基礎的研究
- 13. 気管支分岐異常及び肺動脈走行異常を伴った肺癌の 1 切除例(第 39 回関東気管支研究会)
- 肺癌に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザー治療 : Non-effective 例からみた反省
- 421 当院における肺癌化学療法の安全性の評価
- 225 気管、気管支内超音波診断法の試み
- 46 肺の多発癌と肺・他臓器重複癌の検討
- 9. 組織スペクトル分析装置による気管支血行動態の検討(第 37 回関東気管支研究会)
- 5. 気管進展を来した食道癌症例の検討(第 37 回関東気管支研究会)
- 細胞学的に肺癌を疑われた器質化肺炎の 2 例
- 79 「気道熱傷気管支鏡所見の検討」(気管支鏡 : 診断 (3))
- 44 転移性気管腫瘍の内視鏡所見の検討(気管支鏡-診断 (2))
- 転移性肺腫瘍の気管支鏡所見の検討
- 37. 特発性食道破裂の診断および治療について(第41回食道疾患研究会)
- 内視鏡的 Nd-YAG レーザー照射にて消失せしめた肺門部早期扁平上皮癌の 1 手術例
- 8. 中枢気管支に発生した過誤腫の 4 症例(第 50 回 関東気管支研究会)
- 467 食道癌 A_3 症例の検討 : 特に気管, 気管支浸潤例について(第31回日本消化器外科学会総会)
- α-fetoprotein産生肺大細胞癌の一切除例
- A-13 肺保存実験における血中PGI_2及びTXA_2の経時的変動 : 肺内酵素変動との比較(肺保存,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 中枢気道発生良性腫瘍の臨床所見および内視鏡的 Nd-YAG レーザー治療に関する検討
- 放射線治療後発生した瘢痕性狭窄に対し気管管状切除術を施行した気管腺様嚢胞癌の 1 例
- 285 気道腫瘍に対する内視鏡的Nd-YAGレーザー治療の現状と将来
- 216 術前ステージングにおける骨シンチの有用性と限界 : 骨シンチ陽性肺切除例の検討
- P-55 中枢気道発生の良性腫瘍に対する内視鏡的 Nd-YAG レーザー治療(示説良性腫瘍)
- 110 肺移植実験における気管支粘膜下血流の推移(気管支循環)
- 9.StageIII, IV肺癌切除例に対する術後CDDP投与の意義(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- P-30 Y-T チューブにより気管・気管支内固定を試みた腺様嚢胞癌の 1 例(示説 3)
- V-14 有茎大網弁による気管吻合部被覆を施行した甲状腺癌気管浸潤の 1 手術例(ビデオ 4)
- 17. Nd-YAG Laser 治療後中葉切除を行った中葉支原発肺カルチノイドの 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- C-30 pN_2肺癌切除例における占拠部位別縦隔リンパ節転移の臨床的評価(肺癌・リンパ節転移(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 9. 外照射, 腔内照射後, Y-T tube 固定を行った気管腺様嚢胞癌の 1 症例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 12. 気管気管支アミロイドーシスの 2 症例(第 47 回 関東気管支研究会)
- 食道癌における縦隔転移リンパ節による気道浸潤例の形態と治療
- 原発性気管腫瘍の検討
- 99 Nd-YAG レーザー治療を行った中心型早期肺扁平上皮癌 4 例の検討(高周波か、YAG か、PDT か)
- C-23 当院における悪性中皮腫5症例の臨床的検討(悪性中皮腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- P-64 肺癌を合併した気管支分岐異常の 3 症例(示説 6)
- 125 肺癌絶対的治癒切除後気管支再発例の検討(肺癌 3)
- S-II-7 肺癌切除例に対する集学的治療の検討(S-II 多角的集学的治療は肺癌手術の予後の改善に寄与したか,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-48 原発性肺癌における脈管侵襲の及ばす影響(肺癌・予後,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-71 肺癌術後CDDP投与の意義(肺癌(5),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-80 IV期肺癌切除症例の検討 : PM症例を中心に(肺癌(7),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 1. 呼吸不全を示す気管・気管分岐部病変に対する Nd-YAG レーザー治療例の検討(第 40 回関東気管支研究会)
- 318 気管から主気管支に増殖して換気障害を伴う肺癌に対する集学的治療としてのNd-YAGレーザー療法
- 360 肺癌縦隔リンパ節転移, とくにいわゆる飛び石状転移症例について
- P-32 甲状腺癌の気管内視鏡所見の検討(示説甲状腺, 食道癌)
- 32.右上葉内に発生した肺重複癌の1切除例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 日本における気管支鏡の現況と将来
- 55 内視鏡的早期肺癌 25 例の検討 : 特に内視鏡的レーザー治療について(Endoscopic surgery 1)
- 6.内視鏡的早期扁平上皮癌に対する提言 : 特に非観血的治療について(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- D-87 腫瘍径2cm以下の肺癌切除例の検討(肺癌(8),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- P-44 腺様嚢胞癌の内視鏡所見の検討(示説低悪性度腫瘍)