福島 拓 | 和歌山大学大学院システム工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福島 拓
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
吉野 孝
和歌山大学
-
福島 拓
和歌山大学
-
吉野 孝
和歌山大 システム工
-
吉野 孝
和歌山大学システム工学部|情報通信研究機構言語グリッドプロジェクト
-
吉野 孝
和歌山大学システム工学部|独立行政法人情報通信研究機構言語グリッドプロジェクト
-
吉野 孝
和歌山大学システム工学部:情報通信研究機構
-
福島 拓
和歌山大学大学院システム工学研究科博士前期課程
-
吉野 孝
和歌山大学システム工学部デザイン情報学科
-
福島 拓
静岡大学大学院工学研究科
-
吉野 孝
鹿児島大学工学部生体工学科
-
重野 亜久里
特定非営利活動法人多文化共生センターきょうと
-
宮部 真衣
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
吉野 孝
和歌山大学システム工学部
-
吉野 孝
和歌山大学|独立行政法人情報通信研究機構
-
重野 亜久里
多文化共生センターきょうと
-
狩野 翔
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
北村 泰彦
関西学院大学理工学部
-
喜多 千草
関西大学情報総合学部
-
西村 竜一
和歌山大学システム工学部デザイン情報学科
-
西村 竜一
和歌山大学
-
北村 泰彦
関西学院大学理工学研究科情報科学専攻
-
喜多 千草
関西大学総合情報学部
-
岡本 健吾
和歌山大学システム工学部
-
北村 泰彦
関西学院大学
-
中條 夕貴
和歌山大学
-
岡本 健吾
和歌山大学
-
尾崎 俊
和歌山大学システム工学部
-
坂本 廣
関西学院大学大学院理工学研究科
著作論文
- 共通言語を用いた対面型会議における非母語話者支援システムPaneLiveの構築(異文化コラボレーション論文)
- 医療分野を対象とした多言語発話収集WebシステムOTOCKERの開発(情報社会のデザイン:Inter Societyと実世界アプリケーション)
- 言語グリッドを用いた多言語文書作成支援システムTageDocの構築(言語グリッド)
- 多言語用例対訳共有システムTackPadの評価機能の実現と評価(セッション多言語コミュニケーション)
- 用例対訳を用いた多言語問診票作成システムの開発と評価
- 用例の正確性評価を目的とした用例評価手法の比較
- Web検索を用いた不正確用例抽出手法の提案と評価 (言語理解とコミュニケーション・第2回集合知シンポジウム)
- J-041 留学生のための講義理解支援システムの適用と評価(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- J-038 正確な多言語コミュニケーション支援のための動的用例対訳連携モデルの提案と実装(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 4W-7 多言語用例対訳共有システムのための用例間評価手法の評価(機械翻訳,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- J-012 多言語用例対訳共有システムTackPadの用例評価手法の評価(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 用例の森:用例評価のモチベーション維持支援システム
- 多言語用例対訳グラフにおけるメタノード作成手法の提案と評価
- Web検索を用いた不正確用例抽出手法の提案と評価(Web・データベース,第2回集合知シンポジウム)
- N-gramに基づく多言語用例検索手法の評価(言語グリッドと異文化コラボレーション)
- 用例評価のモチベーション維持支援システム「用例の森」の開発と評価
- Web検索を用いた医療用例作成のための手がかり用例抽出手法の提案(言語グリッドと異文化コラボレーション)
- 多対多の関係性を持つ多言語用例対訳グラフにおけるメタノード作成手法
- Webデータを用いた多言語用例対訳候補の抽出手法の検討(第3回集合知シンポジウム)
- 競争相手に見せかけたエージェントによるモチベーション維持支援
- クラウドソーシングを用いた画像提示型多言語用例対訳作成手法の提案
- 用例対訳と機械翻訳を併用した多言語問診票入力手法の提案と評価
- Web データを用いた多言語用例対訳候補の抽出手法の検討