長瀬 文昭 | 宇宙研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長瀬 文昭
宇宙研
-
長瀬 文昭
理研
-
長瀬 文昭
文部科学省 / 宇宙科学研究所宇宙科学企画情報解析センター
-
上田 佳宏
京大理
-
田中 靖郎
ユトレヒト大
-
井上 一
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
上田 佳宏
宇宙科学研究所
-
上田 佳宏
宇宙研
-
早川 幸男
名大
-
早川 幸男
名大・理
-
長瀬 文昭
名大理
-
柴崎 徳明
立教大学
-
山下 広順
名大理
-
河合 誠之
理研
-
堂谷 忠靖
宇宙研
-
吉田 篤正
理研
-
堂谷 忠靖
宇宙科学研
-
井上 一
宇宙科学研究所
-
井上 一
宇宙研
-
長瀬 文昭
宇宙科学研究所
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
小谷 太郎
青学大理工
-
吉田 篤正
青学大理工
-
牧島 一夫
東大理
-
渡辺 伸
ISAS JAXA
-
田原 譲
名大 エコ
-
山下 広順
名古屋大 理
-
石田 学
首大理
-
石崎 欣尚
首大理
-
国枝 秀世
名大理
-
常深 博
阪大理
-
根來 均
日大
-
根来 均
日大
-
村上 敏夫
宇宙研
-
高橋 忠幸
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
牧島 一夫
東京大学理学系研究科物理学専攻
-
高橋 忠幸
宇宙研
-
渡辺 伸
宇宙研
-
政井 邦昭
核融合研
-
三原 建弘
理研
-
宮本 重徳
大阪大・理
-
宮本 重徳
阪大理学部
-
上田 佳宏
京都大理
-
坂尾 太郎
東京大学理学部
-
石田 学
都立大理
-
石崎 欣尚
都立大理
-
迫 昌男
Stanford大
-
幸村 孝由
工学院大
-
長瀬 文昭
名大・理
-
小谷 太郎
理研
-
海老沢 研
NASA
-
薗部 敬
宇宙科学研
-
小笠原 嘉明
宇宙研
-
海老沢 研
NASA/GSFC
-
松岡 勝
東大宇宙研
-
小田 稔
東大宇宙研
-
小川原 嘉明
東大宇宙研
-
近藤 一郎
Caltech
-
近藤 一郎
東大宇宙線研
-
幸村 孝由
工学院大工
-
早川 幸男
名大理
-
井上 一
東大宇宙研
-
小山 勝二
東大宇宙研
-
牧島 一夫
東大宇宙研
-
村上 敏夫
東大宇宙研
-
大橋 隆哉
東大宇宙研
-
柴崎 徳明
東大宇宙研
-
田中 靖郎
東大宇宙研
-
田原 譲
東大宇宙研
-
槙野 文命
名大理
-
政井 邦昭
名大理
-
吉森 正人
立教大理
-
小川原 嘉明
東京都立大学理学研究科
-
Kahn S.
Stanford大
-
小田 稔
国際高等研
-
堂谷 忠靖
宇宙科研
-
松岡 勝
宇宙研
-
坂尾 太郎
国立天文台
-
牧島 一夫
東京大学理学系:理化学研究所
-
高橋 弘充
広島大
-
寺田 幸功
埼玉大
-
中澤 知洋
東大理
-
高橋 弘充
広大理
-
河合 誠之
東工大
-
寺田 幸功
理研
-
国分 紀秀
ISAS JAXA
-
村上 敏夫
金沢大理
-
榎戸 輝揚
東大理
-
北本 俊二
立教大
-
国分 紀秀
宇宙研
-
大谷 知行
理研
-
満田 和久
ISAS JAXA
-
久保田 あや
芝浦工電子
-
柴田 亮
名古屋大 理
-
田原 譲
名大理
-
小山 勝二
京大理
-
中島 基樹
日大
-
鈴木 素子
JAXA
-
松岡 勝
JAXA
-
上田 剛
東大理
-
高橋 幸弘
北海道大学大学院理学院
-
三原 健弘
理研
-
門叶 冬樹
山形大理
-
根来 均
理研
-
山岡 和貴
宇宙科学研究所
-
久保田 あや
東大理
-
寺田 幸功
埼玉大理
-
鈴木 素子
宇宙研
-
堂谷 忠靖
ISAS JAXA
-
吉田 篤正
理化学研究所
-
堂谷 忠靖
Jaxa宇宙研:東工大理工
-
門叶 冬樹
理研
-
松岡 勝
理研
-
国分 紀秀
Jaxa
-
満田 和久
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
河合 誠之
宇宙研
-
幸村 孝由
立教大理
-
松尾 宏
国立天文台
-
平山 昌治
東大理
-
石田 学
宇宙研
-
三原 建弘
東京大学理学部
-
田代 信
東京大学理学部
-
石田 学
東京大学理学部
-
大橋 隆哉
東京大学理学部
-
満田 和久
宇宙研
-
満田 和久
宇宙科学研究所
-
Kahn S.M.
Stanford大
-
迫 昌男
カリフォルニア工科大
-
森田 うめ代
都立大理
-
Kahn S.
コロンビア大
-
Paerels F.
コロンビア大
-
鈴木 素子
お茶大
-
国枝 秀世
名大・理
-
河合 誠之
GSFC
-
松岡 勝
宇宙科学研
-
ROBINSON C.R.
理研
-
竹島 敏明
RIKEN
-
海老沢 研
GSFC
-
西内 満美子
京大
-
前田 良和
京大
-
浅井 和美
ISAS
-
上田 佳宏
ISAS
-
長瀬 文昭
ISAS
-
井上 一
ISAS
-
Kouvelitou C.
GSFC
-
岡 朋治
理研
-
柴田 亮
宇宙研
-
堤 貴弘
国立天文台
-
浮田 信治
国立天文台
-
中島 潤一
通総研鹿島
-
Holt Steve
GSFC
-
Piro Luigi
NASA
-
Costa Enrico
IAS
-
Heise John
Rutgers大
-
Hughes John
Rutgers大
-
田中 靖郎
宇宙科学研
-
紀伊 恒男
宇宙科学研
-
北本 俊二
阪大理
-
小谷 太郎
宇宙研
-
早川 幸男
名古屋大学 理学部
-
榎戸 輝明
東大理
-
青木 貴史
宇宙研
-
星野 真弘
宇宙研
-
Tabani M.
Princeton Univ.
-
Kaspi V.
Princeton Univ.
-
Arons J.
Univ.of California
-
星野 真弘
東京大理地球惑星科学専攻
-
三原 建広
理研
-
浮田 信治
国立天文台電波天文学研究系
-
岡 朋治
慶應大理
-
早川 幸男
名古屋大学
-
岩波 秀樹
名大・理
-
山下 広順
阪大理
-
村上 敏夫
名古屋大学理学部
-
長瀬 文昭
名古屋大学理学部
-
田中 靖郎
名古屋大学理学部
-
山下 広順
名古屋大学理学部
-
榎戸 輝楊
東大理
-
川島 健治
金沢大大学自然科学研究科
-
浅井 和美
理化学研究所
-
後藤 譲
東海大学理学研究科
-
山下 広順
名古屋大学
-
松尾 宏
NAOJ
-
柴田 亮
慶応大理工
-
柴崎 徳明
宇宙科学研究所
-
Zylstra G
宇宙研
-
薗部 敬
宇宙研
-
Woo J
MIT
-
満田 和久
宇宙科研
-
牧島 一夫
東京大学理学部
-
CLARK G.
Massachusetts Institute of Technology
-
WOO J.
Massachusetts Institute of Technology
-
川島 健治
阪大理
-
根来 均
阪大理
-
White N.E
NASA
-
山下 広順
名大・院理・物理
-
井上 一
宇宙科研
-
小山 勝二
京大 大学院理学研究科
-
井上 一他
宇宙科学研究所
-
上田 佳宏
京大
著作論文
- 22aZJ-6 「すざく」衛星によるHer X-1のサイクロトロン共鳴線の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- X 線パルサーと中性子星磁場
- 24pXA-3 モンテカルロシミュレータによる大質量X線連星中の光電離プラズマの研究(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aSL-5 X 線連星 GX301-2 におけるコンプトン散乱を受けた蛍光鉄輝線
- 2p-J-6 トランジェント・ジェット天体近傍の空間
- 23a-J-5 ジェット天体GRS 1915+105のあすか観測
- 23a-J-4 ブラックホール候補Cygnus X-1およびGRS1009-45の「あすか」による観測
- 23a-J-2 ASCAによるGRO J1744-28の解析報告
- 23a-J-1 γ線バーストafterglowの観測
- 31p-YH-2 「あすか」によるX線新星GRO J1655-40の観測
- 31p-YH-1 「あすか」によるPSR 1259-63の観測
- 4a-KG-6 "はくちょう"によるX線観測 I 概論
- 4a-KG-4 "はくちょう"によるX線観測 IV. X線新星の観測
- 4a-KG-2 宇宙軟X線のDiffuse成分と中性水素ガス
- HeII(304Å)グローの観測
- X線天文衛星「ぎんが」の観測 (ぎんが特集)
- 「あすか」衛星によるX線連星ケンタウルス座X-3の観測
- 1a-J-7 高質量X線連星における高電離星風からのX線輝線放射
- X 線パルサーのサイクロトロン吸収線
- 31p-YW-1 「あすか」が観測したCygX-3近傍のプラズマの状態
- 1a-NA-1 はくちょうによるX線バーストの観測
- X線連星パルサ---ヘルクレス座X-1(天体列伝-6-)
- X線天文衛星 「あすか」 の8年間の運用と観測の足跡
- 1p-SE-2 X線パルサーの周期の変動
- X線パルサーのパルス周期変動