吉田 篤正 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 篤正
理研
-
河合 誠之
理研
-
松岡 勝
JAXA
-
白崎 裕治
国立天文台
-
山内 誠
宮崎大
-
松岡 勝
理研
-
山内 誠
宮崎大工
-
三原 建弘
理研
-
小谷 太郎
青学大理工
-
桜井 郁也
名大 理
-
桜井 郁也
理研
-
吉田 篤正
青学大理工
-
並木 雅章
大阪大
-
松岡 勝
NASDA
-
小谷 太郎
理研
-
並木 雅章
理研
-
白崎 裕治
理研
-
根來 均
日大
-
根来 均
日大
-
根来 均
理研
-
松岡 勝
宇宙開発事業団
-
北本 俊二
立教大
-
宮田 恵美
阪大理
-
常深 博
阪大理
-
林田 清
阪大理
-
鳥居 研一
京大理
-
吉田 久美
大阪大学
-
北本 俊二
阪大理
-
吉田 久美
阪大理
-
鳥居 研一
阪大理
-
高岸 邦夫
宮崎大工
-
北本 俊二
立教大学
-
上田 佳宏
京大理
-
橋本谷 麿志
阪大理
-
杉崎 睦
理研
-
長瀬 文昭
宇宙研
-
杉崎 睦
宇宙開発事業団筑波宇宙センター宇宙環境利用研究システム
-
長瀬 文昭
理研
-
白崎 祐治
理研
-
RUBIN B.
理研
-
鎌江 稔員
大阪市立大学理学部
-
白崎 裕治
自然科学研究機構国立天文台
-
井上 一
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
杉崎 睦
理化学研究所 MAXIチーム
-
河合 誠之
東工大
-
大谷 知行
理研
-
清水 裕彦
理研
-
松本 浩典
京都大学大学院理学研究科物理学第二教室
-
門叶 冬樹
山形大理
-
松本 浩典
京大理
-
窪秀 利
京大理
-
上田 佳宏
宇宙研
-
窪 秀利
Department Of Physics Graduate School Of Science Kyoto University
-
窪 秀利
東工大理
-
海老沢 研
NASA
-
井上 一
宇宙研
-
松岡 勝
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
海老沢 研
NASA/GSFC
-
松本 浩典
理研
-
橋本 康明
阪大理
-
窪 秀利
理研
-
白崎 裕治
宇宙開発事業団
-
廿日出 勇
宮崎大工
-
Fenimore E.E.
ロスアラモス研
-
Galassi M.
ロスアラモス研
-
Fenimore E.E.
LANL
-
Ricker George.r
Mit
-
Fenimore E
Lanl
-
今井 喬
理研
-
今井 喬
理化研
-
海老沢 研
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
-
松本 浩典
名大KMI研
-
片岡 淳
早稲田大
-
牧島 一夫
東大理
-
片岡 淳
早大理工
-
水野 恒史
広大理
-
佐藤 理江
ISAS JAXA
-
玉川 徹
理研
-
浦田 裕次
埼大理
-
中川 友進
青学大理工
-
高橋 忠幸
宇宙科学研究本部
-
柴田 亮
名古屋大 理
-
斎藤 芳隆
東大理
-
釜江 常好
東大理
-
中島 基樹
日大
-
上野 史郎
JAXA
-
上野 宗孝
東大教養
-
和田 武彦
東大教養
-
村上 敏夫
宇宙研
-
坂本 貴紀
NASA GSFC
-
国分 紀秀
東大理
-
三原 健弘
理研
-
小谷 太郎
東工大理
-
佐藤 理江
東工大理
-
有元 誠
東工大理
-
古徳 純一
東工大理
-
片岡 淳
宇宙科学研究所
-
田代 信
東大理
-
深沢 泰司
東大理
-
水野 恒史
東大理
-
松崎 恵一
東大理
-
出澤 恵理子
東大理
-
滝沢 京子
宇宙科学研究所
-
中川 友進
理研
-
中川 友進
青山学院
-
浦田 裕次
理研
-
薄田 竜太郎
理研
-
田中 薫
九大院理
-
窪 秀利
京大理
-
門叶 冬樹
理研
-
井上 一
宇宙科学研究所
-
中川 道夫
大阪産業大学工学部
-
中川 道夫
大阪市立大学理学部
-
釜江 常好
スタンフォード大学slac国立加速器研究所:kipac
-
上田 佳宏
宇宙科学研究所
-
松崎 恵一
宇宙科学研究所
-
出沢 恵理子
東大理
-
松尾 宏
国立天文台
-
斎藤 芳樹
東大理
-
上野 史郎
Nasda
-
洲之内 啓
理研
-
戎埼 俊一
理研
-
大野 洋介
理研
-
武山 芸英
国立天文台
-
吉沢 仁
藤井光学
-
鳥居 研一
NASDA
-
鳥居 研一
宇宙開発事業団
-
上野 史郎
宇宙開発事業団
-
長瀬 文昭
文部科学省 / 宇宙科学研究所宇宙科学企画情報解析センター
-
河合 誠之
GSFC
-
松岡 勝
宇宙科学研
-
ROBINSON C.R.
理研
-
竹島 敏明
RIKEN
-
岡 朋治
理研
-
柴田 亮
宇宙研
-
堤 貴弘
国立天文台
-
浮田 信治
国立天文台
-
中島 潤一
通総研鹿島
-
Holt Steve
GSFC
-
Piro Luigi
NASA
-
Costa Enrico
IAS
-
Heise John
Rutgers大
-
Hughes John
Rutgers大
-
鎌江 稔員
大阪市立大
-
RUBIN Brad
理研
-
橋本谷 磨志
阪大理
-
中川 道夫
大阪市大理
-
鎌江 稔員
大阪市大
-
中島 基樹
理研
-
古徳 純一
国立天文台
-
Yuan W.
宇宙開発事業団
-
鎌江 稔員
理研
-
前當 未来
青学大理工
-
山崎 徹
青学大理工
-
田中 薫
青学大理工
-
Ricker George
MIT
-
鈴木 素子
東工大理
-
山本 佳久
東工大理
-
坂本 貴紀
理研
-
Ricker G
MIT
-
浮田 信治
国立天文台電波天文学研究系
-
岡 朋治
慶應大理
-
門叶 冬樹
埼玉大理工
-
松尾 宏
NAOJ
-
柴田 亮
慶応大理工
-
中村 浩
埼玉大
-
山内 誠
理研
-
近藤 光夫
埼玉大
-
高橋 忠幸
宇宙科学研究所
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
長瀬 文昭
宇宙科学研
-
竹島 敏明
NASA/GSFC
-
上田 佳宏
宇宙科学研
-
井上 一
宇宙科学研
-
ROBINSON C.R.
NASA/MSFC
-
Holt Steve
GSFC/NASA
-
Piro Luigi
IAS
著作論文
- 30p-YM-8 天体硬X線検出器用無機シンチレーターGSO, BGOの放射化実験
- 28p-YY-1 「とんぼ」計画 : トランジェント天体監視用超広視野望遠鏡システムの開発II
- 2p-J-6 トランジェント・ジェット天体近傍の空間
- 23a-J-5 ジェット天体GRS 1915+105のあすか観測
- 23a-J-1 γ線バーストafterglowの観測
- 28a-YK-9 MAXI試作検出器とX線較正施設
- 4a-E-6 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置(MAXI)III
- 2a-J-8 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置MAXI(II)
- 23p-J-13 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置MAXI
- 23pB-13 比例計数管ガス増幅率のX線吸収位置への依存性II
- 25pSG-2 MAXI搭載GSCフライト用比例計数管の特性
- 28pSD-2 MAXI/GSCフライトカウンタの性能評価
- 25pSD-14 比例計数管ガス増幅率のX線吸収位置への依存性
- 28a-YK-8 ガンマ線バースト観測衛星HETE2搭載用X線検出器の特性III
- 25pSD-11 ガンマ線バースト観測衛星HETE2の現状と広視野X線モニター(WXM)の特性
- 28pSD-8 ガンマ線バースト観測衛星 HETE-2 の現状 IV(X 線, 宇宙線)
- 31a-M-1 ガンマ線バースト観測衛星HETE2の現状
- 1a-J-5 高エネルギートランジェット天体観測実験(HETE)の現状
- 27p-SC-10 バックギャモン型一次元位置検知型比例計数管
- HETE-2 and beyond
- 4p-G-1 高エネルギートランジェント観測実験(HETE)