25pSD-14 比例計数管ガス増幅率のX線吸収位置への依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-09-13
著者
-
河合 誠之
理研
-
松岡 勝
JAXA
-
杉崎 睦
理研
-
三原 健弘
理研
-
三原 建弘
理研
-
並木 雅章
大阪大
-
松岡 勝
NASDA
-
吉田 篤正
理研
-
白崎 裕治
国立天文台
-
杉崎 睦
宇宙開発事業団筑波宇宙センター宇宙環境利用研究システム
-
桜井 郁也
名大 理
-
松岡 勝
宇宙開発事業団
-
桜井 郁也
理研
-
並木 雅章
理研
-
白崎 裕治
理研
-
鎌江 稔員
理研
-
鎌江 稔員
大阪市立大学理学部
-
杉崎 睦
理化学研究所 MAXIチーム
関連論文
- 20pBP-9 ガンマ線バースト偏光検出器(GAP)の総合試験と狙うサイエンス(20pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-8 全天X線監視装置MAXIの突発天体速報システムの開発とその初期成果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-5 全天X線監視装置MAXIによるガンマ線バーストの観測結果(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-7 全天X線監視装置MAXIのGSC装置の観測状況(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBP-6 全天X線監視装置MAXIによるマグネターの初期観測(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ガンマ線天文衛星GLASTが軌道に乗る
- 24aZJ-1 X線γ線偏光観測小型衛星計画Polaris(24aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28a-YY-12 「あすか」によるミリ秒パルサーやガンマ線パルサーからのX線パルスの探索
- 28pSH-4 国際宇宙ステーション全天X線監視装置(MAXI)の解析ソフトウエアとデータ処理システム(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-14 全天X線監視装置MAXI/GSCのソフトウエアの開発(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)