HETE-2 and beyond
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 2000-03-20
著者
関連論文
- 30p-YM-8 天体硬X線検出器用無機シンチレーターGSO, BGOの放射化実験
- 28p-YY-1 「とんぼ」計画 : トランジェント天体監視用超広視野望遠鏡システムの開発II
- 2p-J-6 トランジェント・ジェット天体近傍の空間
- 23a-J-5 ジェット天体GRS 1915+105のあすか観測
- 23a-J-1 γ線バーストafterglowの観測
- 28a-YK-9 MAXI試作検出器とX線較正施設
- 4a-E-6 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置(MAXI)III
- 2a-J-8 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置MAXI(II)
- 23p-J-13 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置MAXI
- 23pB-13 比例計数管ガス増幅率のX線吸収位置への依存性II
- 25pSG-2 MAXI搭載GSCフライト用比例計数管の特性
- 28pSD-2 MAXI/GSCフライトカウンタの性能評価
- 25pSD-14 比例計数管ガス増幅率のX線吸収位置への依存性
- 28a-YK-8 ガンマ線バースト観測衛星HETE2搭載用X線検出器の特性III
- 25pSD-11 ガンマ線バースト観測衛星HETE2の現状と広視野X線モニター(WXM)の特性
- 28pSD-8 ガンマ線バースト観測衛星 HETE-2 の現状 IV(X 線, 宇宙線)
- 31a-M-1 ガンマ線バースト観測衛星HETE2の現状
- 1a-J-5 高エネルギートランジェット天体観測実験(HETE)の現状
- 27p-SC-10 バックギャモン型一次元位置検知型比例計数管
- HETE-2 and beyond
- 4p-G-1 高エネルギートランジェント観測実験(HETE)