増本 英男 | 佐世保市立総合病院内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
増本 英男
佐世保市立総合病院内科
-
浅井 貞宏
佐世保市立総合病院内科
-
荒木 潤
佐世保市立総合病院内科
-
浅井 貞宏
佐世保市立総合病院
-
須山 尚史
佐世保市立総合病院内科
-
南 寛行
福田外科病院
-
南 寛行
佐世保市立総合病院外科
-
前崎 繁文
佐世保市立総合病院内科
-
前崎 繁文
埼玉医科大学感染症科・感染制御科
-
前崎 繁文
埼玉医科大学病院感染症科・感染制御科
-
中村 譲
佐世保市立総合病院外科
-
窪田 芙佐雄
佐世保市立総合病院外科
-
長島 聖二
佐世保市立総合病院呼吸器科
-
長島 聖二
佐世保市立総合病院内科
-
岩崎 啓介
佐世保市立総合病院外科
-
岩崎 啓介
佐世保市立病院病理
-
賀来 満夫
佐世保市立総合病院内科
-
須山 尚史
長崎市立成人病センター
-
糸柳 則昭
佐世保市立総合病院外科
-
賀来 満夫
佐世保市立総合病院
-
須山 尚史
長崎市立市民病院内科
-
池野 雄二
長崎大学医学部
-
尾長谷 靖
佐世保市立総合病院内科
-
尾長 谷靖
泉川病院
-
古賀 宏延
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
古賀 宏延
東京専売病院
-
澤井 豊光
佐世保市立総合病院呼吸器科
-
賀来 満夫
東北大学大学院病態制御学講座分子診断学分野
-
松尾 武
長崎大学医学部病理学第一講座
-
松尾 武
長崎大学第一病理
-
河本 定洋
長崎大学医学部第2内科
-
澤井 豊光
佐世保市立総合病院
-
澤井 豊光
佐世保市立総合病院内科
-
河本 定洋
佐世保市立総合病院内科
-
佐々木 修
佐世保市立総合病院内科
-
沢井 豊光
佐世保市立総合病院
-
宮田 茂
佐世保市立総合病院内科
-
芦田 倫子
佐世保市立総合病院内科
-
須山 尚史
長崎市立病院成人病センター内科
-
入江 英代
佐世保市立総合病院内科
-
池野 雄二
長崎大学医学部第1病理
-
福田 実
佐世保市立総合病院内科
-
入江 英代
長崎大学医学部第2内科
-
古賀 宏延
佐世保市立総合病院内科
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
竹村 弘
長崎大学医学部第2内科
-
白井 亮
佐世保市立総合病院内科
-
古川 勝之
佐世保市立総合病院内科
-
竹村 弘
佐世保市立総合病院内科
-
原 耕平
長崎大学医学部
-
川渕 孝明
北九州市立八幡病院外科
-
川渕 孝明
佐世保市立総合病院外科
-
松尾 武
長崎大第1病理
-
池野 雄二
長崎大第1病理
-
大坪 孝和
佐世保市立総合病院内科
-
荒木 澗
佐世保市立総合病院内科
-
池野 雄二
長崎大学第1病理
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
田中 光
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
早田 宏
長崎大学医学部付属病院第二内科
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
早田 宏
長崎大学医学部第2内科
-
樋上 賀一
長崎大第1病理
-
河部 英明
佐世保市立総合病院外科
-
尾長谷 靖
中国・四国喘息研究フォーラム
-
永吉 健介
長崎大学医学部第1病理
-
原口 増穂
佐世保市立総合病院内科
-
河部 英明
佐世保中央病院外科
-
樋上 賀一
長崎大学医学部第1病理
-
松竹 豊司
佐世保市立総合病院内科
-
田中 雅子
佐世保市立総合病院内科
-
原口 増穂
佐保市立総合病院 内科
-
副島 佳文
松浦市民病院
-
田中 光
千住病院内科
-
松原 祐一
佐世保市立総合病院内科
-
尾長 谷靖
佐世保市立総合病院内科
-
柴田 麻美子
佐世保市立総合病院内科
-
河部 英明
佐世保市立総合病院
-
松尾 武
長崎大学第1病理
-
田中 藤信
佐世保市立総合病院内科
-
石川 啓
佐世保市立総合病院外科
-
草野 史郎
長崎大学第二内科
-
中村 洋一
長崎大学医学部第2内科
-
早田 宏
長崎大学第2内科
-
原 耕平
長崎大学
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第二内科
-
松尾 武
長崎大学医学部第二外科
-
泉川 公一
泉川病院内科
-
中野 正心
長崎市民病院内科
-
井上 祐一
健康保険諫早総合病院
-
門田 淳一
長崎大学医学部第2内科
-
松瀬 厚人
長崎大学医学部第二内科
-
荒木 潤
山口県立総合医療センター呼吸器内科:九州・山口肺癌研究グループ
-
吉田 真一郎
佐世保市立総合病院内科
-
中野 正心
長崎市立市民病院内科
-
泉川 欣一
佐世保市立総合病院内科
-
梶原 啓司
佐世保市立総合病院外科
-
樋上 賀一
長崎大学第一病理
-
窪田 美佐雄
佐世保市立総合病院外科
-
前田 公
和仁会病院整形外科
-
松瀬 厚人
佐世保市立総合病院内科
-
高田 俊夫
佐世保市立総合病院外科
-
中野 正心
長崎市立市民病院
-
伊福 真澄
佐世保市立総合病院外科
-
新宮 浩
佐世保市立総合病院外科
-
広瀬 清人
長崎大学医学部第2内科
-
池田 高良
長崎大学医学部病理学第一講座
-
樋上 賀一
長崎大学医学部病理学第一講座
-
広瀬 清人
国立嬉野病院内科
-
伊福 眞澄
佐世保市立総合病院外科
-
伊福 真澄
佐世保総合外科
-
尾長谷 喜久子
佐世保市立総合病院内科
-
永吉 健介
長崎大第1病理
-
池田 高良
長大第一病理
-
池田 高良
長崎大学第一病理教授
-
副島 佳文
国立嬉野病院呼吸器科
-
東山 康仁
佐世保市立総合病院内科
-
阿部 良行
東海大学病態診断系病理
-
前田 公
和人会病院整形外科
-
前田 公
長崎県済生会病院整形外科
-
樋上 賀一
長崎大学医学部病理学第一教室
-
福田 安雄
佐世保市立総合病院内科
-
中村 浩幸
佐世保市立総合病院内科
-
山佐 稔彦
佐世保市立総合病院循環器内科
-
下田 照文
国立嬉野病院呼吸器科
-
下田 照文
長崎大学医学部附属病院 医学部第二内科
-
井上 祐一
北松中央病院・長崎胸部腫瘍研究グループ(NTOG)
-
池田 高良
長崎大第1病理
-
吉良 秀秋
佐世保市立総合病院
-
友永 淑美
長崎大学医学部第2内科
-
藤原 千鶴
佐世保市立総合病院内科
-
西川 泰彦
佐世保市立総合病院内科
-
大坪 孝和
長崎大学医学部第二内科
-
福田 安雄
佐世保市立総合病院 神経内科
-
大坪 孝和
北松中央病院内科
-
坂井 裕之
長崎大学第2内科
-
松瀬 康人
佐世保市立総合病院内科
-
山佐 稔彦
佐世保市立総合病院 循環器科
-
坂井 裕之
長崎大学医学部第二内科
-
岩崎 啓介
長崎大第1病理
-
岩本 雅典
北松中央病院
-
川野 弘茂
佐世保市立総合病院内科
-
前田 公
佐世保市立早合病院整形外科
-
藤原 千鶴
長崎大第2内科
-
草野 洋介
佐世保市立総合病院内科
-
浅井 定宏
佐世保市立総合病院内科
-
吉良 秀秋
佐世保市立総合病院整形外科
-
井上 祐一
北松中央病院
-
阿部 良行
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
中村 英代
長崎大学医学部第二内科
-
草野 史郎
佐世保市立総合病院内科
-
友永 淑美
佐世保市立総合病院内科
-
西川 泰彦
佐世保市立総合病院腎臓内科
-
下田 照文
長崎大学医学部第2内科
-
松尾 武
長崎大学医学部付属病院中央検査部病理
-
伊福 真澄
佐世保市立総合病院
-
坂井 裕之
長崎大学医学部第1病理
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第2内科
著作論文
- 潰瘍性大腸炎に対する全結腸切除術施行後に気管・気管支病変を呈した 1 症例
- Ha-16 G-CSF産生肺癌の1手術例
- 76. 臓側胸膜より発生した良性中皮腫の1手術例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 6. 経皮肺生検法の臨床的検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- P-221 肺癌に非定型抗酸菌症を合併した一症例
- P-111 胎児肺型腺癌の1手術例
- P-12 肺小細胞癌の治療経過中に骨髄異形成症候群から急性骨髄単球性白血病に移行した一症例
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 70.気管支粘表皮癌の1手術例
- 57.当院において経験した中皮腫の2例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 免疫組織化学的に証明されたG-CSF産生肺癌の1例
- 大腿外側広筋内に孤立性転移を来した肺扁平上皮癌の一例
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 71.悪性胸腺腫の3例
- 14. 気管支内過誤腫の 1 例(第 13 回九州気管支研究会)
- 8. 肺炎・ショックを契機に発見された気管支異物の 1 例(第 13 回九州気管支研究会)
- P-346 非小細胞肺癌化学療法時に併用するrhG-CSFの投与間隔に関する臨床的検討
- 9. 癌性気道狭窄に対してレーザー照射後, 膜張り型金属ステント拡張術を施行した 1 症例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-84 潰瘍性大腸炎に対する全結腸切除術後, 気管・気管支に多発性小隆起病変を呈した 1 例(気管支病変 P-14)
- P-51 気管支平滑筋腫の一例(示説良性腫瘍)
- 肺過誤腫を合併し, 両肺に Desquamative interstitial pneumonia (DIP) 様の病理像を認めた 1 例
- 1 回の生理食塩水による気管支鏡下洗浄及び鉗子操作により消失した肺アスペルギローマの 1 例
- P-37 気管分岐部形成術後の吻合部狭窄の治療が困難であった 1 例(示説 (V))(第 16 回日本気管支学会総会)
- P-22 気管内挿管による有茎性気管支炎症性ポリープを高周波スネアーで切除した 1 例(示説 (IV))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 9.当院における癌性胸膜炎の治療に関する検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 興味ある経過を示した肺胞蛋白症の1例
- 限局性気管支・肺アミロイドーシスの 1 例
- P-92 限局性気管支・肺アミロイドーシスの 1 例(示説 8)
- 16. 当院における血痰症例の検討(第 11 回 九州気管支研究会)
- 1. 気管支ポリープの 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 舌区胸部異常影精査中, 偶然に発見された中葉形成不全症の 1 例
- 示-54 左舌区胸部異常影精査中、偶然に発見された中葉無形成症の 1 例(気道の先天性異常)
- 146 当院における気道狭窄に対するステント使用経験(ステント等)
- 91 びまん性陰影を呈し、TBLB にて DAD (Diffuse alveolar damage) 様所見を認めた急性間質性肺炎の検討(びまん性肺疾患 I)
- 35. Nd-YAG レーザー治療により縦隔気腫および気胸を併発した肺癌の 1 症例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 76.繊維性胸膜肥厚部に限局した悪性中皮腫の1手術例
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 79.限局性の筋肉内転移を来した肺癌の1例
- 18. 気管支原発カルチノイドの 1 症例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 16. 微小気管支過誤腫の 1 症例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 13. Expandable Metalic stent (EMS) および膜張り EMS の適応と問題点(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 孤立性気管支乳頭腫の 1 切除例 : 症例報告と本邦報告例の集計
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 66.血痰で発見された孤立性気管支乳頭腫の1切除例
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 69.肺癌頭蓋骨転移によりVillaret症候群を呈した1例
- 37. 血痰を契機に発見された Tracheobronchopathia osteochondroplastia (TBO) の 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 26. 気管支腺様嚢胞癌の 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 5. 当院における Nd-YAG レーザー治療の検討(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 57.当院における肺過誤腫10例の検討
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 5.胸部単純X線写真上2cm以下の肺癌症例の検討
- 同一肺葉内に同時性肺多発癌と肺過誤腫とを合併した一例
- P-386 悪性腫瘍の浸潤性気道狭窄に対する膜張り金属ステントの有用性について
- P-303 肺多発癌手術症例の検討
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 83.同一肺葉内重複癌の1例
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 48.当院における80歳以上の高齢者肺癌の臨床的検討
- 気管内挿管により発生した気管有茎性肉芽腫性ポリープの 1 例
- 40.5年以上の長期生存した非切除肺癌症例の検討 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 24.腫瘍径2cm以下肺癌切除例の検討 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 39. Tracheopathia osteochondroplastica に肺腺癌が合併した 1 症例(症例 II, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 35. 当院における気管・気管支憩室の検討(症例 I, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 23. シリコン加工合成繊維ガーゼ内張りステントの留置法に関する検討(ステント, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 診断に苦慮した好酸球性肺炎の検討
- 小型肺癌(腫瘍径2cm以下)切除例の検討 : 外科療法(2)
- 当院における気管支鏡下Nd-YAGレーザー治療の臨床的検討 : 内視鏡的治療
- 若年者(19歳, 女性)肺癌の2切除例
- TBLB と BAL を施行しえた ARDS の検討 : 硝子膜の有無によるステロイドの反応性の違いについて
- P-42 診断に苦慮した好酸球性肺炎の検討(示説 (5))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 49 内科領域における先天性気管、気管支病変(先天性気管・気管支病変)(第 17 回日本気管支学会総会)
- W-D-1 気管に限局したアミロイドーシスの 1 症例(稀な疾患の内視鏡所見 (I))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 経気管支肺生検 (TBLB) にて肺胞腔内器質化と胞隔炎がみられた原因不明のびまん性肺疾患の検討
- 悪性腫瘍の浸潤性気道狭窄に対するシリコン加工合成繊維ガーゼ内張り金属ステントの有用性
- 37. 肺尖部浸潤肺癌切除の4例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 気管支閉鎖症と思われた 1 例
- P-36 気管支性嚢腫を合併した気管支閉鎖症の 1 例(示説 4)
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 31.最近経験した肺小細胞癌切除例について
- 肺癌切除後1年以内死亡例の検討
- 約10年の臨床経過を有する粘液産生肺腺癌の1例
- 2. TBLB にて肺胞腔内器質化と胞隔炎がみられた原因不明のびまん性肺疾患の検討(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-371 若年者(50歳未満)肺癌切除例の検討
- 示-27 胸骨正中切開併用stage IIIb 肺癌切除の3例
- 重症肺炎患者への気管支鏡下気管内挿管時に発見された気管支内異物の 1 例
- 10. 当院におけるサルコイドーシスの気管支鏡所見(第 11 回 九州気管支研究会)
- 左肺癌の精査中に偶然発見された中葉無形成症の 1 例
- 気管支ウェブの 1 例
- P-70 中葉無形成症の 1 例(感染症・先天性疾患 P-12)
- P-35 気管支拡張症をともなった中間幹気管支 Web の 1 症例(示説 3)
- 気管炎症性ポリープの 2 例
- 気管支平滑筋腫 : 症例報告と本邦 45 例の文献的考察
- P-68 気管炎症性ポリープの 2 例(示説 7)
- 17. 血痰を主訴とした副心臓枝の 2 例(第 11 回 九州気管支研究会)