廣瀬 明夫 | 大阪大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
廣瀬 明夫
大阪大学
-
廣瀬 明夫
大阪大学大学院工学研究科
-
廣瀬 明夫
大阪大学 大学院工学研究科
-
小林 紘二郎
若狭湾エネルギー研究センター
-
小林 紘二郎
大阪大学大学院 工学研究科
-
小林 紘二郎
大阪大学大学院工学研究科
-
小林 紘二郎
大阪大学大学院
-
小林 紘二郎
大阪大学
-
小椋 智
大阪大学大学院工学研究科
-
井出 英一
株式会社日立製作所材料研究所
-
井出 英一
(株)日立製作所材料研究所
-
小椋 智
大阪大学
-
廣瀬 明夫
大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻
-
井出 英一
大阪大学大学院工学研究科生産科学専攻
-
守田 俊章
株式会社日立製作所材料研究所
-
廣瀬 明夫
大阪大学工学研究科
-
安形 真治
大阪大学
-
今村 武史
大阪大学大学院工学研究科:(現)富士通株式会社
-
宮本 健二
日産自動車(株)
-
中川 成幸
日産自動車(株)
-
山口 敦史
松下電器産業株式会社
-
古澤 彰男
松下電器産業株式会社
-
西田 一人
松下電器産業株式会社
-
北条 隆志
大阪大学大学院工学研究科
-
十河 陽介
大阪大学大学院工学研究科
-
藤本 光生
川崎重工株式会社
-
山口 敦史
松下電器株式会社
-
赤田 裕亮
大阪大学大学院工学研究科
-
古澤 彰男
松下電器株式会社
-
西田 一人
松下電器株式会社
-
北条 隆志
大阪大 大学院工学研究科
-
藤本 光生
川崎重工業(株)
-
十河 陽介
大阪大 大学院工学研究科
-
佐野 智一
大阪大学 大学院工学研究科
-
藤井 俊夫
大阪大学大学院工学研究科:(現)松下電器産業株式会社
-
中川 成幸
日産自動車(株)総合研究所研究実験試作部試作技術課
-
佐野 智一
大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻
-
梅下 英孝
大阪大学大学院工学研究科
-
山口 拓人
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻生産科学コース
-
赤田 裕亮
大阪大学大学院
-
佐野 智一
大阪大学大学院工学研究科
-
巽 裕章
大阪大学大学院工学研究科
-
山岡 弘人
石川島播磨重工業株式会社
-
西田 一人
松下電器産業(株)
-
山岡 弘人
石川島播磨重工業(株)
-
桜井 寛
日産自動車(株)
-
柳下 朋大
大阪大学
-
牧野 吉延
東芝(株)
-
牧野 吉延
(株)東芝
-
片山 忠明
大阪大学 工学研究科
-
廣瀬 明夫
大阪大学 工学研究科
-
廣瀬 明夫
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
守田 俊章
日立研究所
-
井出 英一
日立研究所
-
今枝 裕貴
大阪大学
-
近藤 未希
大阪大学大学院
-
松井 史明
三菱重工
-
西田 太一
大阪大学大学院工学研究科
-
齋藤 雄一
大阪大学大学院工学研究科
-
坂田 修身
JASRI
-
坂元 宏規
日産自動車(株)
-
小林 紘二郎
大阪大学工学部
-
岩西 宏昭
大阪大学大学院工学研究科
-
今村 武史
大阪大学大学院工学研究科
-
劉 六法
大阪大学大学院工学研究科生産科学
-
坂田 修身
Jst-crest:高輝度光科学研
-
坂田 修身
高輝度光科学研究センター
-
坂田 修身
Spring-8 Jasri
-
坂田 修身
財団法人 高輝度光科学研究センター
-
藤本 光生
川崎重工業株式会社生産技術開発センター
-
山岡 弘人
石川播磨重工業(株)
-
佐野 智一
大阪大 大学院工学研究科
-
牧野 吉廷
(株)東芝 重電技術研究所
-
牧野 吉延
(株)東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
坂田 修身
財団法人 高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
-
坂田 修身
高輝度光科学研究センター放射光研究所利用促進部門
-
岩西 宏昭
大阪大学大学院工学研究科:(現)ホンダ
-
坂元 宏規
日産自動車株式会社
-
坂元 宏規
日産自動車(株)総合研究所材料研究所
-
杉 千花
日産自動車(株)
-
武田 直也
大阪大学大学院工学研究科
-
木村 盛一郎
(株)東芝
-
柴田 公博
日産自動車(株)中央研究所材料研究所
-
北條 慎治
大阪大学 工学研究科
-
塚本 進
物質・材料研究機構
-
大越 昌幸
防衛大学校 電気電子工学科
-
井上 成美
防衛大学校 電気電子工学科
-
吉田 将希
大阪大学
-
坂田 修身
(財)高輝度光科学研究センター
-
安形 真治
大阪大学大学院工学研究科
-
山下 裕平
松下電器産業株式会社
-
三輪 綾子
大阪大学大学院工学研究科
-
保田 雄亮
株式会社日立製作所材料研究所
-
池田 倫正
Jfeスチール
-
塚本 進
独立行政法人物質・材料研究機構
-
塚本 進
Nims
-
錦織 貞郎
(株)IHI
-
廣瀬 明夫
溶接学会編集委員会
-
金森 謙二
日産自動車株式会社
-
平森 智幸
大阪大学大学院工学研究科
-
伊藤 元剛
(株)東レリサーチセンター
-
藤井 俊夫
大阪大学大学院工学研究科
-
田中 勝巳
大阪大学大学院工学研究科
-
佐野 裕介
大阪大学大学院工学研究科
-
井本 直優
大阪大学大学院工学研究科
-
土屋 和之
Ihi:アイテック
-
佐野 裕介
大阪大学大学院工学研究科:(現)三菱重工業
-
吉田 直治
大阪大学工学研究科:(現)トヨタ自動車
-
木村 盛一郎
(株)東芝電力・産業システム技術開発センター
-
木村 盛一郎
(株)東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
山岡 弘人
(株)IHI
-
井上 成美
防衛大学校
-
谷口 公一
JFEスチール
-
柴田 公博
日産自動車(株)
-
大橋 良司
川崎重工業
-
平森 智幸
大阪大 大学院工学研究科
-
西田 英人
川崎重工業(株)
-
西内 俊平
大阪大学大学院 工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
黒澤 伸隆
川崎製鉄(株)技術研究所
-
坂田 修身
(財)高輝度光科学研究センター(jasri/spring-8)
-
守田 俊章
(株)日立製作所
-
佐野 智一
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
兒玉 了祐
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
尾崎 典雅
阪大理
-
尾崎 典雅
大阪大学工学研究科
-
尾崎 典雅
大阪大学大学院 工学研究科
-
柴柳 敏哉
大阪大学接合科学研究所
-
池内 建二
大阪大学接合科学研究所
-
妻鹿 雅彦
三菱重工業(株) 高砂研究所
-
兒玉 了祐
大阪大学
-
岩谷 信吾
大阪大学
-
岩谷 信吾
大阪大学 工学研究科
-
小林 紘二郎
大阪大学 工学研究科
-
妻鹿 雅彦
三菱重工業(株)
-
小椋 智
大阪大学 大学院工学研究科
-
高橋 謙悟
大阪大学
-
尾崎 英樹
大阪大学大学院工学研究科
-
山本 孝志
大阪大学大学院工学研究科
-
石尾 雅昭
株式会社NEOMAXマテリアル
-
塩見 和弘
株式会社NEOMAXマテリアル
-
橋本 彰夫
株式会社NEOMAXマテリアル
-
小林 真司
大阪大学
-
山本 浩平
大阪大学
-
今枝 裕貴
大阪大学大学院工学研究科
-
廣瀬 明夫
三菱重工
-
小林 紘二郎
三菱重工
-
立花 隆浩
大阪大学
-
守田 俊章
(株)日立製作所材料研究所
-
池田 倫正
川崎製鉄(株)技術研究所
-
塚本 進
編集委員会プロセスgr
-
土屋 和之
石川島播磨重工業株式会社
-
中村 大祐
大阪大学大学院工学研究科
-
中島 透
大阪大学
-
西内 俊平
大阪大学
-
辻野 雅之
大阪大学
-
坂田 修身
SPring-8,JASRI
-
錦織 貞郎
石川島播磨重工業(株)
-
土谷 和之
石川島播磨重工業(株)
-
小林 鉱次郎
大阪大学
-
結城 正弘
石川島播磨重工業(株)
-
柳川 博人
大阪大学大学院工学研究科
-
松井 史明
大阪大学大学院工学研究科
-
片山 忠明
大阪大学大学院工学研究科
-
吉田 直治
大阪大学大学院工学研究科
-
片山 忠明
大阪大学工学研究科
-
松井 史明
大阪大学工学研究科
-
吉田 直治
大阪大学工学研究科
-
十河 陽介
大阪大学工学研究科
-
岩西 宏昭
大阪大学工学研究科
-
北条 隆志
大阪大学工学研究科
-
谷井 義治
(株)東レリサーチセンター
-
伊藤 元剛
株式会社東レリサーチセンター
-
吉川 正雄
株式会社東レリサーチセンター
-
二村 公浩
大阪大学工学部
-
田中 勝己
大阪大学
-
芝尾 匡己
大阪大学大学院工学研究科
-
田畑 千尋
大阪大学大学院工学研究科
-
黒澤 伸隆
大阪大学大学院工学研究科
-
臼杵 誠
ダイハツ工業
-
計見 竜雄
ダイハツ工業
-
上村 好古
三菱重工業(株)
-
小林 絋二郎
大阪大学
-
今田 亘彦
大阪大学大学院 工学研究科
-
上原 義貴
日産自動車
-
伊藤 健泰
大阪大学大学院工学研究科
-
小中 洋輔
大阪大学大学院工学研究科
-
井出 英一
日立製作所材料研究所
-
守田 俊章
日立製作所材料研究所
-
柴柳 敏哉
大阪大学 接合科学研究所
-
大井 健次
川崎製鉄(株)技術研究所
-
柴柳 敏哉
大阪大学・接合研
-
結城 正弘
Ihi
-
結城 正弘
石川島播磨工業株式会社
-
廣澤 渉一
横浜国立大学
-
安田 功一
Jfeスチール スチール研
-
遠藤 茂
Jfeスチール
-
計見 竜雄
ダイハツ工業 (株)
-
今田 亘彦
大阪大学
著作論文
- 抵抗スポット溶接によるAl合金と鋼との異種材接合
- 酸化銀ペーストを用いた銀ナノ粒子その場生成接合プロセスに及ぼす還元溶剤の影響
- A5056/A5083摩擦スタッド接合継手におけるミクロ組織と機械的特性の評価
- 亜鉛インサートによる鋼とアルミニウム合金との異種材料接合
- 446 有機-銀複合ナノ粒子を用いた銅接合特性に及ぼす熱特性及び有機物含有量の影響(マイクロ接合(I),平成20年度秋季全国大会)
- 446 フェムト秒レーザー照射による高配向性グラファイトからのダイヤモンド多形体の合成(レーザ加工(I),平成19年度秋季全国大会)
- 337 アルミニウム合金/鋼異材接合の接合性に及ぼす合金元素の影響(固相接合,平成19年度秋季全国大会)
- 複合型銀ナノ粒子を用いた接合技術(金属ナノ粒子を応用したマイクロファブリケーション)
- 低融点はんだのためのBi-In-Sn合金の特性評価
- 高速化合物化反応を利用した高融点マイクロ接合部の形成
- 複合型ナノ粒子の焼成機構とSiチップ実装への適用
- フェムト秒レーザー駆動衝撃波によるチタン高圧相凍結
- アルミニウム合金/鋼異材接合の界面構造および接合強度に及ぼす合金元素の影響
- 自動車用溶接・接合技術
- 複合型銀ナノ粒子を用いた新しい接合プロセス (特集/ナノテク材料の実用化と応用)
- 銀ナノ粒子を用いた高温対応鉛フリー接合プロセス(マイクロマテリアル)
- 221 Al合金/鋼異材接合における接合性に及ぼすSi、Mgの影響(異材溶接)
- 415 有機-銀複合ナノ粒子を用いた新接合法の確立(マイクロ接合)
- 318 アルミニウム合金/鋼ハイブリッド自動車車体のための異材接合部の界面構造と継手強度(異材接合)
- Sn-Ag-Bi-Inはんだの接合特性
- マイクロ接合研究委員会におけるロードマップ
- 酸化銀マイクロ粒子を用いた接合技術(三次元実装材料)
- 304 亜鉛インサートを用いた鋼とマグネシウム合金の異種材料接合(固相接合,平成20年度秋季全国大会)
- 305 銅添加したアルミニウム合金と鋼との異材接合継手の特性評価(固相接合,平成20年度秋季全国大会)
- 306 アルミニウム/鋼異材接合の界面組織形成における添加元素の役割(固相接合,平成20年度秋季全国大会)
- 447 酸化銀マイクロ粒子を用いたナノ粒子その場生成による接合プロセスの開発(マイクロ接合(I),平成20年度秋季全国大会)
- 356 複合型ナノ粒子の焼成機構及び接合プロセスへの適用 : 炭酸銀含有量が接合性に及ぼす影響(ろう接(II),平成19年度秋季全国大会)
- 353 銀ナノ粒子接合における界面接合機構の検討(ろう接(II),平成19年度秋季全国大会)
- Bi-In-Sn合金の低温はんだ適用に関する基礎的検討
- 新材料の溶接・接合
- 330 フェムト秒レーザ誘起ナノ周期構造形成に及ぼす金属薄膜の影響(コーティング,平成20年度春季全国大会)
- 329 フェムト秒レーザー照射によるシリコン高圧相の合成(コーティング,平成20年度春季全国大会)
- 4. 新材料の溶接・接合(I 溶接の材料科学,第II部 溶接・接合工学の最近の動向,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- Al-Mg-Si系アルミニウム合金のレーザ溶接(1)溶接部における軟化挙動の定量的予測
- Al-Mg-Si系合金レーザ溶接部における時効処理に関する研究(フォーラム「レーザ溶接の材料科学的アプローチ」)
- 金属ナノ粒子を用いた接合技術
- 銀ナノ粒子を用いた接合技術 : 高温はんだ代替接合への適用(ナノ技術を応用した機能性接合)
- 大阪大学における溶接工学夏季大学(第III部 溶接学会の溶接工学教育における社会人教育への取り組み例, 未来を繋ぐ溶接工学高等教育の現状と溶接学会の果たす役割)
- 1. セラミックス(II-3 新素材)(II 材料)(日本における溶接の展望 (1994-1-12))
- 2. 金属基複合材料(II-3 新素材)(II 材料)(日本における溶接の展望 (1993-1-12))
- 4. 新材料の溶接・接合(I 溶接の材料科学, 第II部 溶接・接合工学の最近の動向, 溶接・接合をめぐる最近の動向)
- アルミニウム車体 : 自動車のアルミニウム化とその溶接・接合技術(平成17年度春季全国大会シンポジウム自動車の軽量化の動向とその溶接技術)
- Sn-8Zn-3BiはんだとNi/Auめっき電極を用いたCSP接合部の界面組織と接合信頼性
- Sn-Ag-Bi-Inはんだを用いたBGA接合部の継手特性と界面組織
- 銀ナノ粒子を用いた実装プロセスの開発
- ナノ粒子を用いた新しい接合技術(新しいパターン形成における材料・プロセス技術)
- Sn-Zn-Bi系鉛フリーはんだとCu電極との界面反応現象の解明
- 銀ナノ粒子を用いた接合プロセス--接合パラメータの影響
- Sn-Ag系鉛フリーはんだ実装における微細界面構造と継手信頼性 (特集 電子デバイス実装における鉛フリー化の最新動向)
- Sn-Ag系鉛フリーはんだ接合部の信頼性に及ぼす銅表面めっきの影響
- 248 自動車用歪時効硬化型高張力鋼およびそのレーザ溶接部の強度予測
- 247 自動車用歪時効硬化型高張力鋼レーザ溶接継手の強度評価
- 230 銀ナノ粒子を用いた接合プロセス : 高温はんだ代替プロセスの検討
- 228 Sn8Zn3Bi と Ni/Au めっきの界面反応と接合強度に関する基礎的検討
- 227 Sn-8Zn-3Bi はんだを用いた CSP 実装における継手特性
- 225 無電解 Ni-P/Au めっきと Sn-Ag 系鉛フリーはんだの界面反応層と接合部強度
- 無電解Ni-P/AuめっきとSn-Ag系鉛フリーはんだの界面反応と接合部強度
- 銀ナノ粒子を用いた実装プロセスの基礎的検討
- Incone1 718のレーザー表面溶体化プロセスのモデリングと予測
- 鉛フリーはんだを用いた QFP 接合部の強度と組織
- 鉛フリーはんだと銅電極の界面反応がQFPの接合強度に及ぼす影響
- 窒素添加レーザ溶融焼入れによる自動車用鋼板の高強度化 (特集 レーザ加工における金属組織および機械的性質)
- レーザ表面溶体化処理によるNi基超合金の水素脆化感受性改善 (特集 レーザ加工における金属組織および機械的性質)
- 解説:自動車へのアルミニウム合金適用の動向とその接合技術の現状 (連載特集 自動車用アルミニウム合金接合技術の現状と将来動向)
- 308 Sn-Ag系鉛フリーはんだを用いたQEP接合継手の強度と接合部組織
- 148 Ni基超合金のレーザークラッディング
- 134 Inconel718のレーザー表面溶体化プロセス予測手法の確立
- 133 シールドガスに窒素を用いたレーザー溶融焼入れによる極低炭素鋼の高強度化と強度予測
- 鉛フリーはんだとCuとの界面反応現象の検討
- 鉛フリーはんだQFP接合部の組織と信頼性
- 314 一方向凝固Nil基超合金の溶接部におけるHAZ割れ発生機構とその防止
- 120 Ni基精密鋳造合金学結晶材料のレーザー溶接
- Al-Mg-Si系合金レーザ溶接部における時効処理に関する検討 : Al-Mg-Si系合金のCO_2レーザ溶接(第2報)
- 4 金属基複合材料及び金属間化合物のレーザ溶接(レーザ溶接の材料科学的アプローチ (II))
- 130 Inconel625を重ね材に用いたレーザ溶接 : Ni基精密鋳造合金のレーザ溶接(第1報)
- TiAl金属間化合物のレーザー溶接
- マイクロメートルサイズの酸化銀粒子を用いた高温環境向け鉛フリー接合技術の開発
- 酸化銀ペーストを用いた接合におけるパラジウム粒子添加による耐イオンマイグレーション性の向上
- 銀ナノ粒子接合における接合性に及ぼす粒径と加圧条件の検討
- フェムト秒レーザー誘起ナノ周期構造による銅の固相接合性向上
- AI-Zn-Mg合金のPFZ形成および機械的性質に及ぼすSn添加ならびにAg,Sn複合添加の影響
- 新材料の溶接・接合
- アルミニウム合金/亜鉛めっき鋼の摩擦撹拌点接合における強度および組織に及ぼす接合パラメータの影響
- 酸化銀ペーストを用いた接合法におけるエチレングリコール系溶剤の影響
- 酸化銀ペーストを用いたCu/Cu継手の接合性に及ぼす還元溶剤の影響
- パルス通電法を用いた高張力鋼板の抵抗スポット溶接継手における変形挙動のその場観察
- A3003と溝加工を施したSUS304のFSW継手の機械的特性評価
- WCツールを用いたA3003/SUS304摩擦撹拌接合継手の界面組織とその機械的特性
- 高温対応鉛フリー実装
- 酸化銀ペーストを用いた焼結銀接合部の組織と特性評価
- マイクロ接合実装品「技術トピックス編」 : 銀ナノ粒子および酸化銀粒子を用いた低温焼結接合
- アルミニウム合金と亜鉛めっき鋼板の摩擦撹拌点接合におけるツール形状が接合プロセスと継手強度に及ぼす影響
- パルス通電法を用いた高張力鋼板の抵抗スポット溶接継手の組織解析
- アルミニウム拡散接合における亜鉛合金インサート材が継手強度に及ぼす影響
- 銀ナノ粒子による抵抗スポット溶接の低エネルギー化
- 酸化銀ペーストを用いたアルミニウム接合の界面組織
- 有機-銀複合ナノ粒子を用いた銅接合特性に及ぼす熱特性及び有機物含有量の影響