葭原 明弘 | 新潟大学歯学部予防歯科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
葭原 明弘
新潟大学歯学部予防歯科学講座
-
葭原 明弘
新潟大学歯学部
-
宮崎 秀夫
新潟大学歯学部予防歯科学講座
-
佐久間 汐子
新潟大学医歯学総合病院口腔保健科予防歯科
-
佐久間 汐子
新潟大学歯学部附属病院口腔保健科
-
宮崎 秀夫
新潟大学歯学部
-
佐久間 汐子
新潟大学歯学部附属病院 口腔保健科
-
佐久間 汐子
新潟大学歯学部
-
葭原 明弘
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健推進学分野
-
安藤 雄一
新潟大学歯学部予防歯科学講座
著作論文
- 診療室での予防処置に関する全国13道県の実態調査
- 高齢者を対象とした歯科疫学調査におけるサンプルの偏りに関する研究 : 質問紙の回答状況および健診受診の有無別にみた口腔および全身健康状態の比較
- 高齢者の現在歯数が栄養摂取に及ぼす影響
- 高齢者の根面う蝕と歯冠う蝕の有病状況
- フッ化物洗口法とTargeted Sealantの複合応用によるう蝕予防管理-学校歯科診療室管理群の成績-
- 咬合面の初期う蝕に対する視診,ECM,う蝕検知液による診断方法の評価および比較 : in vitro study
- フッ化物洗口学童のフィッシャーシーラント処置歯に必要な経過観察期間
- 視診, う蝕検知液, ECMの咬合面う蝕に対する診断能力について-組織学的所見との比較: in vitro study-
- ここまできたう蝕予防の疫学モデル
- スティッキーフィッシャーに応用したシーラントの予後評価-3〜8年間の追跡調査-