地域歯科保健活動におけるフッ化物洗口法の有用性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 診療室での予防処置に関する全国13道県の実態調査
- 高齢者を対象とした歯科疫学調査におけるサンプルの偏りに関する研究 : 質問紙の回答状況および健診受診の有無別にみた口腔および全身健康状態の比較
- 高齢者の現在歯数が栄養摂取に及ぼす影響
- 高齢者の根面う蝕と歯冠う蝕の有病状況
- フッ化物洗口法とTargeted Sealantの複合応用によるう蝕予防管理-学校歯科診療室管理群の成績-
- 咬合面の初期う蝕に対する視診,ECM,う蝕検知液による診断方法の評価および比較 : in vitro study
- フッ化物洗口学童のフィッシャーシーラント処置歯に必要な経過観察期間
- 視診, う蝕検知液, ECMの咬合面う蝕に対する診断能力について-組織学的所見との比較: in vitro study-
- ここまできたう蝕予防の疫学モデル
- スティッキーフィッシャーに応用したシーラントの予後評価-3〜8年間の追跡調査-
- う蝕リスクが高い第一大臼歯のシーラント保持状況
- 歯科健康診査を中心とした成人歯科保健事業は歯牙喪失を抑制するか
- 新潟県職員のう蝕有病および喪失歯の状況について
- 歯科健康診査を中心とした成人歯科保健事業がう蝕有病および喪失歯の状況に及ぼす影響について
- 初期う蝕処置におけるフイッシャーシーラントおよびシーラント併用レジン充填の有用性
- 小学校児童における褐色窩溝を所有する第一大臼歯のう蝕進行率について
- 質問紙法による現在歯数調査の信頼性
- D-30 小学校におけるデンタルフロスを使用した歯肉炎予防プログラム
- フッ化物洗口実施小学校と未実施小学校におけるミュータンスレンサ球菌の検出率および齲蝕との関連
- フッ化物洗口実施小学校と非実施小学校における口腔内細菌と齲蝕の調査
- 第一大臼歯のう蝕有病およびフィッシャーシーラントの処置状況
- 小学校におけるデンタルフロスを用いた保健指導による歯肉炎の改善
- 施設入所精神発達遅滞者の歯牙喪失状況
- 低う蝕レベルの学童におけるう蝕有病と関連の高い要因について
- フィッシャーシーランドの経済評価
- フィッシャーシーラントの経済評価
- 無歯科医地区における歯科保健対策 : 新潟県粟島浦村の小児永久歯う蝕予防の成果と成人歯科保健の課題
- 個別保健指導およびパンフレット郵送の成人歯科保健に対する有効性 : 成人女性を対象として
- 成人歯科保健における歯科健康診査と健康教育の有効性
- 地域歯科保健ベースでのシーラントプログラムの評価
- 第一大臼歯の初期表層脱灰歯面に填塞したグラスアイオノマー系シーラントとレジン系シーラントの有用性の比較
- 学童におけるフッ化物配合歯磨剤の効果的な使用方法について
- う蝕有病と唾液中mutans streptococciおよびlactobacilliレベルとの関連性
- フッ化物洗口がmutans streptococci およびlactobacilliの唾液中菌数レベルに与える影響について
- フッ化物洗口集団とコントロール集団における齲蝕ハイリスク児のプレディクターの差異
- 現在歯数と歯の動揺との関連
- シーラント填塞法の便益性に関する研究
- 乳歯う蝕早期予防事業の成果 : 1歳6ヵ月児による評価
- 成人における歯の喪失リスク要因に関する研究 : 地域住民を対象とした3年間の縦断調査
- 地域歯科保健活動におけるフッ化物洗口法の有用性