伊藤 和博 | 京大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 和博
京大工
-
伊藤 和博
Department Of Materials Science And Engineering Kyoto University
-
伊藤 和博
京都大学大学院工学研究科
-
村上 正紀
学校法人立命館
-
村上 正紀
The Ritsumeikan Trust
-
守山 実希
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
中村 裕之
京大工
-
志賀 正幸
京大工
-
着本 享
京都大学大学院工学研究科
-
着本 享
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
和田 裕文
京大工
-
中村 裕之
Graduate School Of Material Science University Of Hyogo
-
村上 正紀
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
前川 和義
ルネサステクノロジウエハプロセス技術統括部
-
森 健壹
株式会社ルネサステクノロジ
-
大森 和幸
株式会社ルネサステクノロジ
-
小濱 和之
京都大学大学院工学研究科
-
大西 隆
株式会社神戸製鋼所技術開発本部
-
村上 敬
産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 トライボロジー研究グループ
-
Nakamura H
Institute For Protein Research Osaka University
-
林 泰輔
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
山口 正治
京大
-
大西 隆
株式会社神戸製鋼所 技術開発本部
-
小濱 和之
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
藤森 淳
東大理
-
溝川 貴司
東大理
-
関山 明
東大理
-
矢口 紀恵
株式会社日立ハイテクノロジーズ
-
沼倉 宏
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
齋藤 智彦
東大理
-
浅井 孝祐
(株)ルネサステクノロジ
-
山口 正治
京都大学大学院研究科
-
今野 充
株式会社日立ハイテクノロジーズ那珂事業所
-
矢口 紀恵
日立サイエンスシステムズ
-
今野 充
日立サイエンスシステムズ
-
矢口 紀恵
日立ハイテクノロジーズ 那珂事業所
-
上野 武夫
(株)日立サイエンスシステムズ
-
上野 武夫
山梨大学 燃料電池ナノ材料研究センター
-
上野 武夫
株式会社日立ハイテクノロジーズ
-
浅井 考祐
(株)ルネサステクノロジ
-
前川 和義
株式会社ルネサステクノロジ
-
上西 朗弘
京大工
-
宮武 浩
株式会社ルネサステクノロジ
-
水野 雅夫
株式会社神戸製鋼所技術開発本部
-
浅井 孝祐
株式会社ルネサステクノロジ
-
村上 正紀
京都大学 大学院工学研究科
-
守山 実希
京都大学 大学院工学研究科
-
着本 享
京都大学 大学院工学研究科
-
伊藤 和博
京都大学 大学院工学研究科
-
Wadati H.
Department Of Physics And Astronomy University Of British Columbia
-
村上 敬
産業技術総合研
-
白井 泰治
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
沼倉 宏
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
村上 敬
独立行政法人 産業技術総合研究所機械システム研究部門
-
伊藤 和博
University of Pennsylvania, Department of Materials Science and Engineering
-
沼倉 宏
京都大学 材料工学専攻
-
Zhang L
Electronic Materials Research Laoratory Xi'an Jiaotong University
-
今野 充
株式会社日立サイエンスシステムズ
-
白井 泰治
京都大学大学院工学研究科材料工学教室
-
沼倉 宏
京都大学大学院工学研究科
-
水野 雅夫
株式会社神戸製鋼所 技術開発本部
-
前川 和義
ルネサスエレクトロニクス株式会社
-
薗林 豊
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
大森 和幸
ルネサスエレクトロニクス株式会社
-
森 健壹
ルネサスエレクトロニクス株式会社
-
今野 充
日立ハイテクノロジーズ
-
白井 泰治
京都大学大学院工学研究科
-
白井 泰治
京都大学大学院
著作論文
- 31p-PSB-9 YInCu_4の電気的、熱的性質
- Ti合金による自己形成バリアを用いたデュアルダマシンCu配線の特性(配線・実装技術と関連材料技術)
- 極薄バリア層自己形成技術--冶金学的なアプローチ (特集 これだけは知っておきたい最新の配線・実装材料技術)
- Cu(Ti)合金微細配線における極薄バリア層の自己組織形成
- ULSI Si半導体デバイス用のCu配線材のナノ化の課題
- p型SiC半導体/TiAl系オーミック・コンタクト材の界面構造
- 2p-YA-11 高分解能光電子分光によるFeSiの電子状態
- 25p-PSB-40 (GdxLu_)lnCu_4の磁性と伝導
- 30p-PS-26 Gd化合物の磁性とフラストレーション
- Ti3Al基合金における水素吸蔵とマルテンサイト変態の関連性 (第3回21世紀の境界領域研究を考えるシンポジウム)
- 水素吸蔵放出特性に及ぼす微細組織の効果 (第2回「21世紀の境界領域研究を考えるシンポジウム」)
- 談話室 超高温材料としての遷移金属シリサイド
- 超高温材料としてのMo-Si-B三元系合金の機械的性質および機能性
- 超耐熱材料Mo-Si-B合金--単結晶を用いた基礎物性測定から耐酸化コーティングプロセスに至るまで (特集 第5回21世紀の境界領域研究を考えるシンポジウム)
- Nb-Si-X(X: B, Cr, Al)系金属間化合物の放電プラズマ焼結 : 耐酸化性とコーティング皮膜への応用
- MoSi_2と関連する遷移金属ダイシリサイド単結晶の変形
- Ti基自己形成バリア構造の誘電体層組成依存性(配線・実装技術と関連材料技術)