大木 義路 | 早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大木 義路
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
大木 義路
早稲田大学
-
大本 義路
早稲田大学
-
大木 義路
早稲田大学 電気・情報生命工学科
-
田中 祀捷
早稲田大学 情報生産システム研究科
-
大木 義路
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
田中 祀捷
早稲田大学 情報生産システム研究科
-
田中 祀捷
早稲田大学
-
田中 祀捷
早稲田大学大学院情報生産システム研究科
-
平井 直志
早稲田大学
-
関口 洋逸
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
村田 義直
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
関口 洋逸
ジェイ・パワーシステムズ
-
布施 則一
早稲田大学
-
前野 恭
独立行政法人情報通信研究機構
-
石本 和之
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
岡下 稔
昭和電線電纜
-
岡部 成光
東京電力(株)
-
石本 和之
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
村田 義直
ジェイ・パワーシステムズ
-
大木 義路
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
岡部 成光
東京電力(株)技術開発研究所
-
前野 恭
通信総合研究所
-
前野 恭
通信総合研究所 電磁波計測部門 ライダーグループ
-
高當 政典
東京電力株式会社
-
薛 光洙
早稲田大学
-
小迫 雅裕
早稲田大学 理工学総合研究センター
-
向当 政典
東京電力
-
西川 宏之
芝浦工大 工
-
伊藤 俊秀
早稲田大学
-
岡部 成光
東京電力(株)技術開発研究所
-
加藤 福太郎
早稲田大学 電気・情報生命工学科
-
今井 隆浩
東芝
-
原田 美由紀
関西大学
-
越智 光一
関西大学
-
向當 政典
東京電力(株)技術開発研究所
-
前野 恭
情報通信研究機構
-
岡部 成光
東京電力(株)技術開発研究所 高電圧・絶縁技術グループ
-
越智 光一
関西大
-
前野 恭
通信総研
-
小林 啓一
早稲田大学
-
原田 美由紀
関西大
-
豊田 毅彦
早稲田大学
-
中道 好信
鉄道総合技術研究所
-
前野 泰正
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
前野 泰正
早稲田大学
-
今井 隆浩
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
金子 大作
早稲田大学
-
石井 啓介
早稲田大学
-
岡部 成光
東京電力
-
西川 宏之
東京都立大学工学部
-
加藤 宙光
産業技術総合研究所
-
福永 香
独立行政法人情報通信研究機構
-
鐘ヶ江 越
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
菊間 俊明
早稲田大学
-
小迫 雅裕
鹿児島高専
-
田上 直紀
早稲田大学
-
石川 裕人
早稲田大学
-
藤田 慎二郎
早稲田大学大学院理工学研究科電気・情報生命専攻
-
岡田 正英
早稲田大学
-
越後 易恒
早稲田大学大学院理工学研究科電気・情報生命専攻
-
田中 秀郷
早稲田大学大学院理工学研究科電気・情報生命専攻
-
岡本 健次
富士電機アドバンストテクノロジー株式会社
-
福永 香
情報通信研究機構
-
松下 誠
早稲田大学
-
大森 信吾
早稲田大学
-
山口 雄也
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
岡部 成光
東京電力株式会社技術開発研究所絶縁技術グループ
-
越智 光一
関西大学化学生命工学部
-
前田 知哉
早稲田大学 電気・情報生命工学科
-
石川 裕人
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
朝井 壮太郎
早稲田大学
-
田中 康寛
武蔵工業大学
-
小迫 雅裕
九州工業大学
-
REDDY Chandupatla
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
李 英
昭和電線電纜
-
今井 隆浩
株式会社 東芝
-
池田 雅昭
新日本石油化学(株)工務部電気gr
-
田村 弘毅
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
城戸 亮一
早稲田大学
-
向井 茂雄
早稲田大
-
小迫 雅裕
九州工大
-
加藤 宙光
早稲田大
-
加藤 宙光
産総研エネルギー技術
-
加藤 宙光
早稲田大学
-
酒井 真吾
早稲田大学
-
越後 易恒
早稲田大学 電気・情報生命工学科
-
前田 知哉
早稲田大学
-
岡本 健次
富士電機アドバンストテクノロジー(株)
-
山口 晃
早稲田大学
-
Kozako Masahiro
Kagoshima National Coll. Technol. Kirishima
-
小野 裕永
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
西方 敦博
東京工業大学教育工学開発センター
-
稲葉 次紀
中央大学理工学部電気電子情報通信工学科
-
大久保 仁
名古屋大学
-
田中 康寛
東京都市大学
-
新藤 孝敏
(財)電力中央研究所電力技術研究所
-
新藤 孝敏
電力中央研究所
-
山元 洋
明治大学理工学部電気電子生命学科
-
金子 周平
東京電力(株)
-
宮本 茂樹
東海旅客鉄道株式会社
-
関口 洋逸
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
村田 義直
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
Reddy Chandupatla
(株)ジェイ・パワーシステムズ
-
御所脇 学
ジェイ・パワーシステムズ
-
岡崎 祐太
鹿児島高専
-
横山 夏男
早稲田大学
-
佐藤 大樹
早稲田大学
-
小迫 雅裕
鹿児島工業高等専門学校電気電子工学科
-
矢澤 達也
早稲田大学
-
松縄 暁
早稲田大学
-
向當 政典
東京電力株式会社
-
岡部 成光
東京電力株式会社
-
内堀 直
早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科
-
石井 弘允
日本大学理工学部
-
海老沼 康光
昭和電線電らん 基盤技セ
-
海老沼 康光
昭和電線電らん
-
宅間 董
京都大学
-
夏井 正嗣
早稲田大学 電気・情報生命工学科
-
天川 正士
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
天川 正士
電力中央研究所
-
武田 敏尚
電力中央研究所
-
岡本 達希
電力中央研究所
-
西方 敦博
教育工学開発センター
-
財満 英一
東京電力
-
小野 努
古河電気工業株式会社
-
荒井 賢一
東北大学電気通信研究所
-
八井 浄
長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター
-
八井 浄
長岡技科大・工
-
田實 佳郎
関西大学大学院 工学研究科
-
安喰 浩司
鉄道総合技術研究所
-
黒田 博文
早稲田大学
-
岩崎 俊
電気通信大学
-
鈴木 英範
早稲田大学
-
石井 弘允
日本大学
-
日高 邦彦
東京大学
-
西方 敦博
東京工業大学大学院教育工学開発センター
-
小西 武史
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術研究部 き電
-
高田 達雄
武蔵工業大学
-
宅間 董
東京電機大学 工学部
-
伊藤 大佐
東京都立大学大学院工学研究科
-
西川 宏之
芝浦工業大学 工学部 電気工学科
-
稲葉 次紀
中央大学
-
桂井 誠
東京大学・高温プラズマ研究センター
-
岡崎 祐太
九州工業大学
-
財満 英一
東京電力(株)
-
前野 恭
郵政省通信総合研究所地球環境計測部
-
松島 正明
キャノン
-
川井 二郎
(株)エクシム 研究開発センター
-
川井 二郎
昭和電線電纜(株)技術開発センター電力システム開発室
-
池内 忍
昭和電線電纜
-
品川 潤一
昭和電線電纜
-
藤原 靖隆
昭和電線電纜(株)
-
相原 貢
昭和電線電纜(株)
-
品川 潤一
昭和電線電纜株式会社
-
遠山 和之
沼津工業高等専門学校電子制御工学科
-
鈴木 健太郎
武蔵工大
-
桂井 誠
東京大学工学部
-
小西 武史
鉄道総合技術研究所
-
八井 浄
長岡技科大
-
池田 雅昭
日本ポリオレフィン
-
池田 雅昭
新日本石油化学
-
小池 英巳
早稲田大学
-
新藤 孝敏
電中研
-
関 秋生
東海旅客鉄道株式会社
-
久恒 豊一
古河電気工業株式会社
-
佐久間 進
古河電気工業株式会社
-
二見 毅
早稲田大学
-
足立 和郎
電力中央研究所
-
宅間 董
京都大
-
塩澤 俊之
大阪大学
-
渡辺 英紀
東京都立大学
-
西方 敦博
東京工業大学
-
渡辺 英紀
東京都立大学工学部
-
Yatsui K
Technological Univ. Nagaoka Nagaoka Jpn
-
塩澤 俊之
大阪大
-
田實 佳郎
関西大学大学院工学研究科
-
佐久間 進
ビスキャス
-
佐久間 進
古河電気工業
-
戸田 弘康
鉄道総合技術研究所
-
関 秋生
東海旅客鉄道(株)
-
高田 達雄
東京都市大学
-
桂井 誠
東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻博士課
-
向井 茂雄
早稲田大学
-
桂井 誠
放送大 東京文京学習セ
-
安喰 浩司
(財)鉄道総合技術研究所 電力技術研究部 き電研究室
-
安喰 浩司
(財)鉄道総合技術研究所電力技術研究部
-
増沢 晃
早稲田大学
-
里 秀文
早稲田大学
-
薛 光洙
理化学研究所
-
野間 崇
三洋電機
-
高見 明宏
早稲田大学
-
西川 宏之
芝浦工業大学
-
WEI Wei
早稲田大学, 西安交通大学
-
彦坂 早紀
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
山本 良美
昭和電工(株)研究開発センター
-
浅田 規
早稲田大学
-
梅島 由香
日本ポリオレフィン
-
大原 尚
早稲田大学
-
竹谷 千加士
タツタ電線
著作論文
- 2層誘電体構成の空間電荷分布が示すLDPE/MgOナノコンポジットの良好な絶縁性
- LDPE/MgOナノコンポジットの熱刺激電流 : 良好な絶縁性能の原因について
- MgOナノフィラー添加によるLDPEへの電荷注入の抑制
- 異なる粒径のMgOを添加したLDPEの誘電特性
- MgOナノフィラー添加が低密度ポリエチレンの熱刺激電流に及ぼす影響
- 低密度ポリエチレン/MgOナノコンポジットにおける電気伝導に及ぼす成膜法の影響
- ポリエチレンテレフタレートサクシネートにおける電気伝導と誘電緩和
- ナノ/マイクロ複合粒子を充填したエポキシ樹脂の熱伝導性および電気絶縁性の予備的検討
- LDPE/MgOナノコンポジットの高電界発光特性の検討
- ポリアミドの複素誘電率に与えるナノフィラー添加の影響
- 酸無水物系硬化エポキシ/クレイナノコンポジットにおける誘電損失ピークの活性化エネルギー
- 生分解性高分子ポリブチレンサクシネートにおける電流と複素誘電率の温度依存性
- ポリエチレンテレフタレートサクシネートにおけるイオン伝導と誘電緩和
- いくつかの生分解性高分子の部分放電劣化
- エポキシ/クレイナノコンポジットの誘電挙動における硬化剤およびフィラー分散法依存性
- ポリマーナノコンポジットの紫外光励起フォトルミネセンス : ポリアミド6およびポリエチレンへのナノフィラー添加の影響
- プリント配線板用絶縁材料の空間電荷挙動に対する湿度と温度の影響
- ロッド電極によるエポキシ/クレイナノコンポジットの部分放電侵食劣化現象
- プリント回路基板用絶縁材料の空間電荷挙動に対する水処理温度の影響
- エポキシ/アルミナナノコンポジットの創製とトリーイング破壊特性
- L型ポリ乳酸の結晶化度が電気伝導特性に与える影響
- 生分解性高分子の誘電特性におよぼす紫外光照射の影響
- 早稲田大学理工学部電気・情報生命工学科 大木研究室
- プリント基板用紙/フェノール樹脂複合絶縁体の空間電荷挙動に与える吸水温度の影響
- 高分解能三次元空間電荷分布測定装置
- ポリメチルペンテンの熱刺激電流
- 各種ポリ乳酸フィルムの誘電的性質の比較
- 水トリー劣化した架橋ポリエチレンにおける空間電荷の挙動
- 2層誘電体構成の空間電荷分布が示すLDPE/MgOナノコンポジットの良好な絶縁性
- PWMインバータ出力波形に対する架橋ポリエチレンケーブルの絶縁特性
- 内部酸化がSIMOX埋め込み酸化膜の酸素欠乏性と絶縁破壊電界に及ぼす影響
- L型ポリ乳酸の電気伝導特性に及ぼすガラス転移の影響
- 架橋ポリエチレンの空間電荷形成に与える架橋構造の影響
- 架橋構造がポリエチレン中の空間電荷形成に与える影響
- 2002年 研究開発の動向
- 8^ IEEE International Conference on Solid Dielectrics (ICSD 2004) 出席報告
- 高調波電圧がCV電力ケーブルの長期絶縁特性に与える影響-超電導磁気浮上式鉄道用き電線の基礎的絶縁性能-
- ポリマー系ナノコンポジットの誘電特性
- ポリエチレン中の水トリーの導電率と誘電率
- 実験結果より考察したインバータ電圧に対する電力ケーブルの絶縁設計へのいくつかの指針
- 種々の生分解性高分子の部分放電劣化
- ポリマーナノコンポジット誘電体の電気特性と説明可能なメカニズム(II)
- ポリアミドナノコンポジットの部分放電による劣化表面の形態観察と元素分析
- ポリアミドナノコンポジットの部分放電劣化特性 : SEMおよび表面粗さ計による評価
- ポリエチレン中の水トリーの形状におよぼす印加電圧周波数の影響
- L型ポリ乳酸の結晶化度が誘電特性に与える影響
- PECVD堆積シリコン酸化窒化膜の電気特性
- プラズマCVD堆積SiO_2薄膜の絶縁破壊電界におよぼす フッ素添加の効果
- シリカ系フォトニクスガラスの高機能化
- エキシマレーザ, γ線, および機械的応力による非晶質SiO_2中の常磁性中心の生成機構
- 発光減衰曲線の解析によるSiO_2の微視的構造の乱雑さの評価
- シリコン酸化膜中の点欠陥の新しい検出法
- ポリイミドの耐水・耐アルカリ性 - 残留電圧等電気的測定による評価 -
- ポリエチレンにおける紫外光誘起フォトルミネセンスの原因
- ポリエチレンにおける紫外光誘起フォトルミネセンス
- ポリプロピレンの紫外光誘起フォトルミネセンス
- 低密度ポリエチレンの紫外レーザー光誘起フォトルミネセンス
- 絶縁性高分子中の電荷分布計測における電磁気学
- 21世紀へ向けた新材料の展望
- 絶縁材料中の電荷と電気伝導
- 電力ケーブル用非架橋絶縁材料としてのポリエチレンブレンドの特性
- 極性基が導入された高抵抗性オレフィン系高分子フィルムの電気伝導
- 水トリー劣化ケーブルの円周方向空間電荷測定結果と水トリー観察結果
- 非架橋ケーブル用高分子絶縁材料の電気特性
- 水トリー劣化架橋ポリエチレンの残留電荷の測定と解釈
- アセトフェノンがポリエチレンの空間電荷形成に与える影響
- α-メチルスチレンがポリエチレンの空間電荷形成に与える影響
- 低密度ポリエチレン中の空間電荷形成に与る架橋剤分解残渣の化学基
- ポリエチレン中の空間電荷分布形成に与える架橋剤分解残渣の影響
- 架橋剤分解残渣がLDPEの空間電荷挙動に与える影響 : 類似の化学薬品との比較
- プラズマCVD法による希土類添加シリカ薄膜 -成膜法の開発と発光の物性研究への応用-
- クミルアルコールがポリエチレンの空間電荷形成に与える影響
- 絶縁体における残留電圧発生機構の検討 : 簡単化した計算式の提案
- ポリメチルペンテンにおける異常放電電流
- 我国における電力機器絶縁監視・診断法の変遷と現状
- 鉄蒸気の混入した高温アルゴンの熱力学特性と粘性率