稲葉 次紀 | 中央大学理工学部電気電子情報通信工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲葉 次紀
中央大学理工学部電気電子情報通信工学科
-
稲葉 次紀
中央大学
-
岩尾 徹
中央大
-
岩尾 徹
日本学術振興会 中央大学・理工学研究所
-
岩尾 徹
武蔵工業大学
-
岩尾 徹
中央大学
-
稲葉 次紀
中央大学理工学部
-
久保 祐也
中央大学
-
久保 祐也
中央大学理工学研究科電気電子情報通信工学専攻
-
遠藤 正雄
中央大学
-
湯本 雅恵
東京都市大学
-
戸部 省吾
足利工業大学工学部機械工学科
-
岩尾 徹
東京都市大学
-
林 龍也
中央大学
-
湯本 雅恵
武蔵工業大学
-
山口 慶高
富士電機(株)機器・制御カンパニー
-
楠 茂幸
中央大
-
角 紳一
中部大学
-
戸部 省吾
足利工業大学 工学部 機械工学科
-
角 紳一
中部大学工学部電気システム工学科
-
武田 紘一
秋田県立大
-
武田 紘一
秋県大
-
野田 佳雅
足利工業大学大学院
-
中村 光一
名古屋工大院
-
戸部 省吾
足利工大
-
細井 俊裕
中央大学
-
野田 佳雅
足利工業大学 総合研究センター
-
石田 貴之
中央大学理工学部電気・電子工学科
-
田代 真一
大阪大学接合科学研究所
-
湯地 敏史
宮崎大学 教育文化学部
-
中村 光一
名古屋工業大学
-
湯地 敏史
大分高専
-
湯地 敏史
佐土原高校
-
原 正行
中央大学理工学部
-
堀井 憲爾
名古屋大学
-
堀井 憲爾
大同工大
-
河崎 善一郎
大阪大学
-
田中 学
大阪大学接合科学研究所
-
清水 雅仁
中部電力
-
酒井 英男
富山大学理学部地球科学教室
-
岩尾 徹
武蔵工大
-
山本 賢司
大阪大学大学院
-
仲野 〓
豊田高専
-
阿部 良弘
名古屋工業大学
-
清水 雅仁
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所
-
柳 達也
中央大学
-
酒井 英男
富山大・教育・理
-
阿部 良弘
名古屋工業大学工学部材料工学科
-
春日 敏広
名古屋工業大学
-
櫻野 仁志
石川高専
-
田原 徳夫
信州大学教育システム研究開発センター
-
阿部 良弘
名古屋工業大学材料工学科無機材料コース
-
牛島 崇大
中央大学
-
山本 賢司
鈴鹿高専
-
塚田 智史
中央大学理工学部大学院
-
高木 伸之
岐阜大
-
新谷 英晴
中央大学理工学部
-
古田 直紀
中央大学理工学部応用化学科
-
大坪 昌久
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
永田 聡
武蔵工業大学
-
天川 正士
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
天川 正士
電力中央研究所
-
合田 豊
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
中村 光一
名工大
-
依田 正之
愛知工業大学
-
新谷 英晴
中央大学
-
新谷 英晴
前国立医薬品食品衛生研究所
-
谷 辰夫
東京理科大学工学部電気工学科
-
房野 俊夫
宮崎工業高等学校
-
房野 俊夫
宮崎県立宮崎工業高等学校
-
湯地 敏史
広島商船高等専門学校
-
濱田 次男
都城工業高等専門学校
-
鳥家 秀昭
津山工業高等専門学校
-
大坪 昌久
宮崎大学
-
稲葉 次紀
中央大学大学院理工学研究科
-
東 佑樹
中央大学
-
酒井 英男
富山大学大学院理工学研究部(理学系)地球科学専攻
-
佐藤 晃
足利工業大学大学院
-
齋藤 政人
中央大学
-
石渡 純平
中央大学
-
新谷 英晴
国立医薬品食品衛生研究所療品部
-
榎本 澄夫
中央大学
-
宮崎 宏和
中央大
-
足立 和郎
電力中央研究所
-
瀧澤 秀行
中央大学
-
河崎 善一郎
大阪大
-
山根 正明
Brunel 大学(院)
-
田代 真一
大阪大 接合科研
-
原田 達也
日本工大
-
山根 正明
IHI(株)技術開発本部基盤技術研究所
-
永田 正義
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
王 道洪
岐阜大
-
前山 光明
埼玉大学大学院 理工学研究科
-
長屋 重夫
中部電力
-
秋山 秀典
熊本大学
-
井深 真治
東京工業大学
-
杉本 尚哉
秋田県立大学システム科学技術学部
-
水井 真治
広島商船高等専門学校
-
大木 義路
早稲田大学 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻
-
大木 義路
早稲田大学
-
本田 親久
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
中村 光一
中部大
-
世登 順三
広島商船高等専門学校
-
田中 慎一
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
田中 慎一
名古屋大学 大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
松村 年郎
名古屋大学 大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
合田 豊
電力中央研究所
-
佐藤 康宏
都立工業高専
-
磯崎 優
富士電機アドバンストテクノロジー
-
礒野 高明
原研
-
井深 真治
東京工大
-
植松 真明
日本AEパワーシステムズ
-
川畑 理
三菱重工業
-
木村 俊則
三菱電機
-
腰塚 正
ティーエム・ティーアンドディー
-
鈴木 昌平
日立製作所
-
高橋 大造
日本AEパワーシステムズ
-
古矢 勝彦
ニチコン草津
-
山田 修一
核融合科学研究所
-
田中 慎一
電中研
-
入澤 壽逸
長岡技科大
-
河村 達雄
芝浦工大
-
合田 豊
電中研
-
林 重雄
関西大
-
森宮 脩
日本工大
-
横山 勝久
ニチコン
-
田中 幸枝
中央大学
-
田代 真一
中央大学
-
谷 辰夫
東京理科大学
-
奥山 泰男
日本鋼管テクノサービス
-
谷 辰夫
諏訪東京理科大学
-
王 道洪
岐阜大学
-
進藤 春雄
東海大
-
秋山 秀典
熊本大・工
-
藤澤 徹
神奈川工科大学
-
横井 秀樹
中央大学
-
山田 修一
NIFS
-
谷 辰夫
諏訪東京理科大学 システム工学部
-
谷 辰夫
東京理科大
-
松岡 昭男
群馬大
-
菅原 實
八戸工大
-
本田 親久
宮崎大学
-
河村 達雄
東京大学
-
渡邉 貞司
岐阜大
-
菅原 實
八戸工業大学
-
菅原 実
群馬大・工
-
春日 敏宏
名古屋工業大学材料工学科
-
山口 透
日本電子照射サービス(株)
-
山崎 博之
中央大学
-
小野 茂
武蔵工業大学
-
房野 俊夫
宮崎大学
-
古田 直紀
中央大学
-
須崎 嘉文
香川大学 工学部
-
湯地 敏史
電子制御工学科
-
稲葉 次紀
中央大学 理工学部電気電子情報通信工学科
-
濱田 次男
都城高専
-
佐藤 康広
産総研
-
進藤 春雄
東海大学工学部応用物理学科
-
進藤 春雄
東海大学大学院工学研究科
-
西村 英悟
中央大学
-
阿部 正太朗
中央大学
-
佐藤 徳芳
東北大学
-
岡崎 正幸
電力中央研究所
-
森宮 脩
日本工業大学
-
Rakov V.
Dept. Of Electrical And Electronic Engineering Gifu University
-
磯崎 優
富士電機総研
-
山根 正明
Brunel University
-
斉藤 政人
中央大学理工学部
-
山下 徹朗
中央大学
-
松本 将卓
中央大学
-
金子 順恵
中央大学
-
大畑 昌輝
中央大学
-
山部 長兵衛
佐賀大学
-
堀井 憲爾
豊田工業高等専門学校
-
松村 年郎
名古屋大学
-
児島 克典
中央大学
-
松浦 修次
名古屋工業大学
-
春日 敏宏
Department Of Materials Science And Engineering Nagoya Institute Of Technology
-
永田 正義
兵庫県立大学
-
谷 辰夫
諏訪東京理科大学 電子システム工学科
-
渋谷 正豊
(財)電力中央研究所 横須賀研究所
-
渋谷 正豊
電力中研
-
渋谷 正豊
超電導発電関連機器・材料技術研究組合
-
佐藤 康宏
電子技術総合研究所エネルギー基礎部
-
佐藤 徳芳
東北大学工学部電磁工学講座
-
伊藤 孝典
岐阜大
-
RAKOV V.
フロリダ大
-
UMAN M.
フロリダ大
-
SCHNETZER G.
フロリダ大
-
M.a. Uman
Department Of Electrical And Computer Engineering University Of Florida
-
Uman Martin
フロリダ大学
-
依田 正之
愛知工業大学工学部電気学科
-
RAKOV Vladimir
フロリダ大学
-
茶園 敏文
広島商船高等専門学校
-
遊坐 泰雅
中央大学
-
宇野 晋平
中央大学理工学部電気・電子工学科
-
春日 敏宏
名古屋工業大学大学院
-
RAKOV V.
Univ. of Florida
-
UMAN M.
Univ. of Florida
-
本田 親久
宮崎大学工学部
著作論文
- 真空アーク処理によるTBCの長寿命化
- 5. 減圧アークによる表面処理(材料プロセッシングを支える熱プラズマの新展開)
- 1. はじめに(材料プロセッシングを支える熱プラズマの新展開)
- 402 Gas Tungsten Arcの非平衡シミュレーションモデルの開発(第2報)(アーク現象(I),平成19年度秋季全国大会)
- Gas Tungsten Arc の非平衡シミュレーションモデルの開発
- エネルギーシステムにおける大電流技術調査専門委員会
- 小型風車における強風時の回転制御の検討
- ステンレス線を用いた限流ヒューズにおけるインパルス大電流溶断特性の検証
- 11.ステンレス線を用いた螺旋状エレメント形限流ヒューズの溶断特性の検証(自然科学)
- 熱プラズマによる有害気体処理
- 鉄電極を用いたアルゴンプラズマアークの高温放射特性ならびに紫外線殺菌効果について
- ガス流量変化時におけるArツイントーチプラズマアーク特性
- アメリカ・ドイツ滞在記
- 直流地域連系型太陽光発電システムの導入効果 (平成21年度 日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会 合同研究発表会) -- (セッション:A1 PV(1))
- 溶射皮膜の変動荷重による密着強度の変化
- 1303 高密着強度溶射皮膜の開発および評価(OS1 接合・表面改質)
- 真空アーク処理を用いた高密着強度溶射皮膜シリンダーライナーの開発
- MHDシミュレーションによる水蒸気プラズマの特性
- VAC法(減圧アーク処理)による表面処理効果と溶射皮膜高密着強度の実現
- ツイントーチプラズマアーク特性に及ぼす電極ノズル角度変化の影響
- 変電機器の環境対応技術への挑戦
- 真空アーククリーニング法によるブラスト代替技術および高密着強度APS皮膜の開発
- Arツイントーチプラズマアークの電極間角度・電流変化時の温度分布測定
- アークプラズマによる酸性・アルカリ土壌の中性化処理
- 圧力変化時における減圧アーク陰極点の酸化膜除去特性
- プラズマによる焼却飛灰溶融スラグのpH別溶出特性と物理的特性の検討
- 円筒形限流用超電導素子の負荷電流向上対策同軸化試験
- 円筒形限流用超電導素子を用いた多重分流方式の基礎特性(1)
- 円筒形超電導素子の別電源制御によるクエンチ抵抗特性改善
- 直流アークプラズマによる有害廃棄物処理
- 大地近傍での帰還雷撃に伴う発光と電流に関する一考察
- 電流・アーク長変化時におけるツイントーチプラズマアークの電圧特性
- ツイントーチプラズマアーク発生装置の開発
- 電流変化時におけるアルゴントーチプラズマの放射パワー特性に関する数値解析
- 低真空アーククリーニングの溶射前処理への適用 : 表面粗さの形成
- 低真空アークプラズマの溶射前処理への適用 : 皮膜密着性に対する表面粗さの影響
- 真空アークによるステンレス表面酸化膜の除去特性 : 円形穴内面への影響
- 真空アークによる金属表面酸化膜の除去効果 : 楔形溝への影響
- アーク陰極点による金属表面上の難処理汚染物質除去の試み
- 配電系統における故障大電流ア-クの特性とその分類
- 平成9年度冬季ロケット誘雷研究
- ロケット誘雷実験の成果-電流波形から見た冬季雷-
- 最近のロケット誘雷実験 : 1995年
- パルスアーク放電の放射特性
- 液体電極を用いた医療廃棄物処理用アーク炉の構想
- 外部磁場印加時におけるトーチプラズマアーク姿態の変形
- 大電流器壁安定化アークの放射パワーに及ぼす電流と電力パラメータの解析的試算
- 北陸冬季小電流雷の放電路電力
- アーク柱における熱伝導電界と放射電界の近似解析
- 大電流器壁安定化アークの放射パワーに及ぼす電流と半径パラメータの試算
- ロケット誘雷による小電流冬季雷の気中放電路電界とエネルギーの試算
- 中・大電力器壁安定化アークの放射パワー : 電力パラメータの試算
- 大電流安定化ガスアークの放射エネルギーに及ぼす電流・半径パラメータの試算
- パルスアーク放電における電流と線スペクトル放射パワー密度
- 新しい地域連系型太陽光発電システムの導入効果
- 電力貯蔵システムを導入した地域連系太陽光発電システムの検討
- 中央大学 理工学部 電気・電子工学科 大電流・エネルギー研究室 理工学研究所 ハイテクリサーチセンター
- 溶射皮膜密着強度に対する減圧アーク陰極点表面処理の効果
- 減圧アークによる表面処理後の酸化膜除去効果
- 圧力変化時における減圧アークによる炭素鋼の溶射前処理
- 電気自動車の導入に見るCO_2ガス排出量の動態的低減効果の検討
- 競争環境下における託送料金モデルの新計算法
- 27kA級冬季雷により発生させたショートアークの電力・エネルギー特性
- プロセスプラズマソース
- プラズマ長変化時のアルゴントーチプラズマの放射効率
- Arトーチプラズマにおける入力電力変化時の放射効率
- 中電流・短尺領域におけるArトーチプラズマ長変化時の放射特性
- 放射を考慮したArトーチプラズマの温度分布
- Arトーチプラズマにおけるプラズマ長変化時の放射パワーの検討
- Arトーチプラズマの放射パワーに関する長尺モデルの検討
- Arトーチプラズマの放射パワーに関する短尺モデルの検討
- アルゴントーチプラズマの制御特性に及ぼすプラズマ長の影響
- タングステン蒸気混入直流空気フリーアークの温度と放射パワー
- タングステン蒸気混入高温空気の吸収を考慮した放射パワー密度
- 6,000-10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧高温空気の吸収距離変化時の線スペクトル放射パワー密度
- 吸収を考慮した6,000-10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧空気の線スペクトル放射パワー密度
- アーク分解に対するベンゼン環の再結合性 : ビフェニル,ベンゼンおよびクロロベンゼン
- 超高温フリーアークを用いた医療廃棄物の処理
- 6,000-10,000Kにおけるタングステン蒸気混入大気圧空気の波長領域別放射パワー密度
- アーク分解に対するベンゼン環の再結合性 : ビフェニル, ベンゼンおよびクロロベンゼン
- Arトーチプラズマのヤング率に及ぼす直交風速と電流の影響
- 軸流ガス流量に対するトーチプラズマ特性
- 多モードアンテナ型誘導結合プラズマによるC_4F_8半導体ガスの除害化
- 真空アークによる凹凸金属表面クリーニング : 円形溝への影響
- トーチプラズマ特性の基本パラメータと実測特性
- プラズマトーチ用タングステン電極の窒素ガス流中での損耗現象と寿命の評価
- 焼却飛灰をアークプラズマ処理して生成したスラグ及びその酸溶出液の分析
- 積層配置による平行導体間アークの駆動速度向上対策の提案
- 磁界の影響を考慮したプラズマアーク変形姿態の解析
- 電流変化時における電極角度49度ツイントーチプラズマアークの温度分布
- 半楕円反射板を用いたアルゴンプラズマアークの赤外線による集光点温度上昇
- ツイントーチプラズマアークの温度分布と受熱量
- 高温アルゴンガスにおける波長別放射成分
- 微量タングステン混入高温空気の線スペクトル放射パワー密度
- 船上における50W級小型風車の基礎特性
- 円筒形限流用超電導素子の同軸逆電流による臨界電流向上対策
- Arトーチプラズマの横風に対する局所分布を考慮したヤング率の試算
- 鉄蒸気を混入したアルゴンプラズマアークの紫外線殺菌効果
- 鉄蒸気の混入した高温アルゴンの熱力学特性と粘性率
- アルゴンGTAにおける非平衡プラズマ特性の電流値依存性