武田 直也 | 新大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武田 直也
新大工
-
立松 賢治
新大院自然研
-
武田 直也
新潟大工
-
小野 宏基
新大院自然研
-
中野 智仁
新大工
-
桑原 達也
新大院自然研
-
根本 祐一
新潟大院自然
-
北澤 英明
物材機構
-
赤津 光洋
新潟大院自然
-
後藤 輝孝
新潟大院自然
-
阿野 元貴
新潟大院自然
-
阿野 元貴
新潟大学院自然
-
北沢 英明
金材研
-
北沢 英明
金材技研
-
Nakano Tomohito
Department Of Physics Kyushu University:muroran Institute Of Technology
-
根本 佑一
新潟大院自然
-
後藤 輝孝
新潟院自然:jst-trip
-
Donni Andress
物材機構
-
Donni Andreas.
新潟大院自然
-
ドンニ アンドレアス
物材機構
-
北澤 秀明
金材技研
-
中野 智仁
九州大学理学部
-
中野 智仁
新潟大工
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
中野 智仁
早稲田大学先進理工学部
-
Nakano Tomohito
Department Of Physics Kyushu University
-
Nakano Tomohito
Department Of Materials Science And Engineering Muroran Institute Of Technology
-
立松 賢治
新潟大院自然研
-
小野 宏基
新潟大院自然
-
北沢 英明
理研
-
立川 喜章
新潟大院自然
-
Goto Tetsuya
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
立松 賢治
新潟大院自然
-
Donni Andreas
物材機構
-
小野 宏基
新潟大院自然研
-
都竹 星志
新潟大院自然
-
松尾 一穂
新潟大院自然
-
吉川 明子
物材機構
-
北澤 英明
独立行政法人物質・材料研究機構
-
石井 勲
広大院先端物質
-
吉川 明子
北陸先端科学技術大学院大学 材料科学研究科
-
Kikkawa Akiko
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
吉川 明子
理研CERG
-
三本 啓輔
新潟大院自然
-
石井 勲
新潟大院自然
-
柳沢 達也
新潟大院自然
-
柳沢 達哉
新潟大自然
-
三本 啓輔
新潟院自然
-
酒井 治
物材機構
-
荒木 幸治
新潟大院自然
-
荒木 幸冶
新潟大院自然
-
土屋 勝彦
新大院自然研
-
小林 陽樹
新潟大院自然
-
桑原 達也
新潟大院自然
-
藤田 雅也
新潟大学院自然科学研究科
-
阿野 元貴
新潟大学院自然科学研究科
-
赤津 光洋
新潟大学院自然科学研究科
-
三本 啓輔
新潟大学院自然科学研究科
-
根本 祐一
新潟大学院自然科学研究科
-
後藤 輝孝
新潟大学院自然科学研究科
-
Goko T
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
星 徳仁
新潟大院自然
-
Goto Tsuneaki
The Institute Of Solid State Physics Tokyo University
-
武田 直也
新潟大学工
-
藤田 雅也
新潟大学院自然
-
根本 祐一
新潟大学院自然
-
武田 直也
新潟大学工学部機能材料工学科
-
梨本 貴史
新大院自然研
-
柳澤 達也
北大創成
-
荒木 幸治
新潟大自然
-
立川 喜章
新潟大学院自然科学研究科
-
黒瀧 直哉
新潟大院自然
-
土屋 勝彦
新潟大院自然
-
松尾 一穂
新潟大学院自然
-
立川 喜章
新潟大学院自然
-
鈴木 修
新潟大院自然
-
小貫 真太郎
新潟大工
-
大橋 淳美
新大工
-
山口 高央
新潟大院自然
-
松尾 一穂
新潟大学院自然科学研究科
-
梨本 貴史
新潟大院自然
-
根本 祐一
新潟院自然:jst-trip
-
北沢 英明
物材機構
-
目時 直人
原子力機構
-
後藤 沙織
新潟大院自然
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
北澤 英明
物質・材料研究機構
-
中條 敏宏
新潟大院自然研
-
佐藤 麻衣子
新潟大院自然研
-
原田 修治
新大工
-
佐藤 英行
首都大理工
-
土屋 佳則
NIMS
-
佐々木 進
新潟大工
-
土屋 佳則
物材機構
-
西森 将志
新潟大院自然
-
真山 太一
北大理
-
日高 宏之
北大理
-
根本 祐一
新大院自然
-
後藤 輝孝
新大院自然
-
Maple M.
UC San Diego
-
土屋 佳則
物質・材料研究機構
-
佐々木 進
新潟大工:erato-jst
-
柳澤 達也
新潟大院自然
-
Ho Pei-chun
Uc San Diego
-
Donni Andreas
物質・材料研究機構
-
北澤 英明
東北大理
-
武田 遼太郎
新潟大院自然
-
荒木 幸治
新潟大学院自然
-
大橋 淳美
新潟大工
-
佐藤 亮平
新潟大工
-
時吉 信太郎
新潟大院自然
-
荒井 祥伍
新潟大院自然
-
武田 遼太郎
東大新領域
-
武田 遼太部
新潟大院自然
-
松田 雅昌
原子力機構
-
寺田 典樹
物材機構
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
落合 明
東北大院理
-
池田 研一
東大理:理研
-
鈴木 博之
物材機構
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
網塚 浩
北大院理
-
佐藤 英行
首都大院理
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
加倉井 和久
原子力機構
-
網塚 浩
北大理
-
池田 陽一
東大理:理研
-
金子 耕士
原子力機構先端基礎研究センター
-
戸谷田 貴志
新潟大院自然
-
落合 明
東北大理
-
池田 陽一
北大理
-
河村 幸彦
物材機構
-
長谷川 広和
新潟大院自然
-
齋藤 旬
北大理
-
Ho P.
UC San Diego
-
石井 勲
広島大院先端物質
-
中條 敏宏
新大院自然研
-
佐藤 麻衣子
新大院自然研
-
工藤 将倫
新潟大院自然
-
日高 宏之
北大院理
-
金子 耕士
原子力機構
-
與儀 護
琉球大理
-
二木 治雄
琉球大理
-
森下 明
北大理
-
加倉井 和久
原子力機構:jst-trip
-
河村 幸彦
物材機構:原子力機構
-
柳澤 達也
新潟大学大学院自然科学研究科物質制御科学専攻
-
二木 治雄
琉球大
-
與儀 護
琉球大
-
渡辺 智行
新潟大院自然
-
後藤 輝彦
新潟大院自然
-
古井 達也
新潟大院自然
-
真山 太一
北大院理
-
森下 明
北大院理
-
山口 高央
新大院自然
-
Ho Pei-Chun
CSU Fresno
-
原田 修治
新潟大学工学部機能材料工学科
-
塩原 大輔
新潟大院自然
-
吉川 明子
物質・材料研究機構
-
原田 修治
新潟大学工学部
-
金子 耕士
原研
-
池田 佳生
新潟大院自然
-
西方 丈智
新潟大院自然
-
黒瀧 直哉
新潟大工
-
淀野 晋
新潟大院自然
-
小野 宏基
新潟大学院自然
-
穴田 泰士
新潟大院自然
-
笹原 拓也
新潟大院自然
-
佐藤 亮平
新潟大院自然
-
小貫 真太郎
新潟大自然
-
小貫 真太郎
新潟大院自然
-
柳澤 達也
北海道大学
-
佐藤 英行
首都大理
-
河村 幸彦
CROSS東海:物材機構
-
齋藤 開
北大院理
-
石井 勲
広大院先端
-
齋藤 開
北大理
著作論文
- 20aGD-10 充填型化合物R_2Ni_P_7の低温物性(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-8 超音波によるPr_3Pd_Ge_6の四極子秩序(21pGD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-76 超音波測定によるNd_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究IV(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGD-11 Tm_2Rh_P_7の低温物性(20aGD スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-39 非充填スクッテルダイト化合物NiP_3の磁性と伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-9 希土類カルコゲナイドRR'S_3(R=Ce,Pr,Nd;R'=Lu)の合成と磁性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRL-10 充填スクッテルダイト(Pr_La_x)Os_4Sb_のラットリングとトンネリング(籠状物質,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-3 充填スクッテルダイト化合物(Pr_La_x)Os_4Sb_のラットリングと超伝導(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-13 充填スクッテルダイト(Pr_La_x)Os_4Sb_のラットリング(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-11 充填スクッテルダイトPr_Nd_Os_4Sb_の超音波分散(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRL-11 Pr_Nd_xOs_4Sb_におけるラットリングの超音波測定(籠状物質,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-68 圧力誘起超伝導体CePtSi_2の試料純良化(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRL-6 極低温超音波計測によるR_3Pd_Si_6(R=Ce,Pr)の四極子秩序の研究(籠状物質,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-75 超音波測定によるNd_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究III(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-73 希土類カルコゲナイドRR'S_3(R=Pr,Nd;R'=Lu)の合成条件の探求と磁気的性質(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-71 超音波によるPr_3Pd_Ge_6の四極子効果の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-1 非充填スクッテルダイト化合物NiP_3の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pTA-10 (Tm_XLu_)_2Rh_P_7のNMR(29pTA スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTL-4 RYbQ_3(R=La,Ce. Q=S,Se)の比熱(27pTL f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-12 希土類カゴ状化合物Pr_3Pd_Si_6の四極子秩序と磁気相図(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aQA-10 (Tm_xLu_)_2Rh_P_7の磁場中比熱(23aQA スクッテルダイト化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQC-13 希土類カルコゲナイドRR'Q_3(Q=S,Se)の比熱(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-7 超音波測定によるCe_3Pd_Si_6の四極子秩序の研究(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-33 希土類カルコゲナイドRR'Q_3(Q=S,Se,Te)の育成と磁性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-8 超音波測定によるPr_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-15 超音波によるCe_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-56 超音波測定によるNd_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-55 超音波測定によるCe_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-54 Ce_3Pd_Si_6単結晶の磁場中比熱(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-16 超音波測定によるNd_3Pd_Si_6の電気四極子効果の研究(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWJ-5 希土類カゴ状化合物Ce_3Pd_(Si_Ge_x)_6の低エネルギー励起(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-42 混晶系Ce_3Pd_ (Si_XGe_)_6のラットリング(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-40 Pr_3Pd_Si_6の四極子秩序(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-6 CeTx_4Sb_のSb-NMR/NQRによる研究II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-4 超伝導体(La_R_x)Os_4P_ (R: Rare Earth)の異常比熱(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-43 単結晶R_3Pd_Si_6の磁場中比熱(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-19 LaOs_4P_の比熱(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWR-11 (Tm_xLu_)_2Rh_P_7の比熱(24aWR スクッテルダイト化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-30 充填型化合物の超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSA-41 カゴ状化合物Pr_3Pd_Ge_6のラットリング(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-63 Ce化合物の物質探索とその物性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-12 六法晶Yb_2Ni_P_7の圧力効果(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-12 超伝導体La_R_xOs_4P_(R:希土類元素)の磁性不純物効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pEC-6 希土類化合物Ce_3Pd_Si_6の近藤効果(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-113 Ho_3Pd_Si_6の四極子効果の研究(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-112 超音波によるCe_3Pd_Si_6の近藤効果の研究(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-31 六方晶R_2Ni_P_7(R=Rare Earth)の低温物性(II)(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-15 超音波によるPrFe_4P_の四極子効果(27pPSB 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-115 単結晶R_3Pd_Si_6の磁場中比熱II(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-103 カゴ状物質R_5Co_6Sn_(R=Tb,Ho,Er,Tm,Lu)の低温磁気的性質(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-10 カゴ状物質Mn_3Ni_P_6の磁気的性質(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-58 六方晶R_2Ni_P_7 (R=Rare Earth)の低温物性(III)(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-57 Yb_2Ni_P_7の圧力効果II(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-9 希土類化合物Ce_3Pd_Si_6の近藤効果II(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-8 単結晶R_3_Pd_Si_6の磁場中比熱III(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-99 TmCo_2Zn_の低温物性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-77 超伝導体LaOs_4P_の磁性不純物効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-11 カゴ状物質Mn_3Pd_P_6の低温物性(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-26 CePtSi_2単結晶の輸送特性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-3 CePtSi_2単結晶の圧力効果(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))