日高 宏之 | 北大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日高 宏之
北大院理
-
日高 宏之
北大理
-
柳沢 達也
新潟大院自然
-
柳澤 達也
北大創成
-
網塚 浩
北大院理
-
柳沢 達哉
新潟大自然
-
網塚 浩
北大理
-
柳澤 達也
新潟大学大学院自然科学研究科物質制御科学専攻
-
柳澤 達也
北海道大学
-
HIGASHIYA Atsushi
SPring-8/Riken
-
Azuma H
Spring-8/riken
-
Amitsuka Hiroshi
Hokkaido Univ. Sapporo
-
清水 悠晴
CEA Grenoble
-
清水 悠晴
北大院理
-
清水 悠晴
北大理
-
Aoki H
北大理
-
Higashiya Atsushi
Riken Xfel Project Head Office
-
齋藤 開
北大院理
-
齋藤 開
北大理
-
池田 陽一
東大理:理研
-
柳澤 達也
北大院理
-
天谷 健一
信州大教育
-
天谷 健
北大院理
-
為安 圭介
北大院理
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
池田 研一
東大理:理研
-
横山 淳
茨城大理
-
Walstedt R.
原研先端研
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
Walstedt Russell
原子力機構
-
齋藤 旬
北大理
-
田端 千紘
北大理
-
Aoki Haruyoshi
Tohoku Univ. Sendai
-
門別 翔太
北大院理
-
西川 大地
北大理
-
真山 太一
北大理
-
Maple M.
UC San Diego
-
五十嵐 英紀
北大理
-
高橋 宗佑
北大理
-
池田 陽一
岡山大自然
-
本間 佳哉
東北大金研
-
池田 陽一
北大理
-
田中 淳
北大理
-
Ho Pei-chun
Uc San Diego
-
Ho Pei-Chun
CSU Fresno
-
Homma Yoshiya
Department Of Physics Faculty Of Engineering University Of Tokushima
-
門別 翔太
北大理
-
大谷 真也
北大院理
-
異 かおり
北大院理
-
山崎 聖悟
北大院理
-
田端 千紘
北大院理
-
荒木 幸治
新潟大院自然
-
赤津 光洋
新潟大院自然
-
根本 祐一
新潟大院自然
-
荒木 幸冶
新潟大院自然
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
赤津 光洋
新潟大自然
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
川崎 郁斗
北大院理
-
小手川 恒
岡大院自然
-
小林 達生
岡大院自然
-
根本 祐一
新潟大自然
-
後藤 輝孝
新潟大自然
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
倉橋 洋祐
北大理
-
小手川 恒
神戸大
-
高橋 宗佑
北大院理
-
西川 大地
北大院理
-
小手 川恒
阪大基礎工
-
根本 佑一
新潟大院自然
-
荒木 幸治
新潟大自然
-
Baumbach Ryan
UC San Diego
-
Goto Tetsuya
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
Homma Y
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
Haga Yoshinori
Tohoku University
-
Kinoshita Toyohiko
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Koide Tsuneharu
Photon Factory National Lboratory For High Energy Physics
-
Koizumi Tomohiro
Faculty Of Technology Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
Kobayashi Takane
The Institute Of Physics And Chemical Research
-
後藤 輝孝
新潟院自然:jst-trip
-
三浦 植幸
北大理
-
巽 かおり
北大院理
-
Zherlitsyn Sergei
ドレスデン強磁場研究所
-
三浦 植幸
北大院理
-
後藤 輝孝
新潟大院自然
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研
-
立岩 尚之
原子力機構先端研
-
高橋 直紀
新潟大院自然
-
佐藤 卓
東大物性研
-
武田 直也
新大工
-
佐藤 英行
首都大理工
-
菊地 大輔
首都大理工
-
菊池 大輔
首都大理工
-
菅原 仁
徳島大総科
-
戸田 洋平
岡大理
-
根本 祐一
新大院自然
-
後藤 輝孝
新大院自然
-
山口 高央
新潟大院自然
-
若林 琢巳
北大理
-
立岩 尚之
原研先端研
-
池田 陽一
北大院理
-
森下 明
北大理
-
田平 景輔
岡大院自然
-
綱塚 浩
北大理
-
Dhar S.
タタ基礎研究所
-
Kulkarni R.
タタ基礎研究所
-
Manfrinetti P.
ジェノバ大学
-
Manfrinetti P.
Genova Univ
-
Henkie Z.
ILTSR Polish Academy of Science
-
Cichorek T.
ILTSR Polish Academy of Science
-
佐藤 卓
金材技研
-
Walsted R
原研先端基礎
-
佐藤 卓
東工大理
-
田中 淳
北大院理
-
真山 太一
北大院理
-
森下 明
北大院理
-
山口 高央
新大院自然
-
Fujii H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
Maple M.
カリフォルニア大サンディエゴ校 IPAPS
-
中田 崇寛
茨城大理
-
高橋 直紀
新潟大自然
-
Aoki H
Center For Low Temperature Science Tohoku University
-
戸田 洋平
岡大院自然
-
Dhar S.K.
TataI,F.R
-
Kulkarni R.
TataI,F.R
-
Goko T
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
高橋 直紀
新潟大院
-
Goto Tsuneaki
The Institute Of Solid State Physics Tokyo University
-
Henkie Z.
Iltsr Poland
-
Cichorek T.
Iltsr Poland
-
根本 祐一
新潟院自然:jst-trip
-
佐藤 卓
東京大学物性研究所:jst-trip
-
渡邊 雄人
北大理
-
日浦 健太
北大理
-
YANAGISAWA Tatsuya
Graduate School of Science and Technology, Niigata University:Institute for Pure and Applied Physical Sciences, University of California at San Diego
-
大貫 惇睦
原子力機構
-
五十嵐 英紀
北大院理
-
Yasin Shadi
ドレスデン強磁場研究所
-
赤津 光洋
ドレスデン強磁場研究所:新大院自然
-
齊藤 開
北大院理
-
Maple M.
カリフォルニア大学サンディエゴ校
-
Wosnitza Jochen
ドレスデン強磁場研究所
-
Huang Kevin
カリフォルニア大学サンディエゴ校
-
村住 太郎
北大理
-
村住 太郎
北大院理
-
赤津 光洋
新潟大理
-
Yasin Shaai
ドレステン強磁場研究所
-
Wasnitza Jochen
ドレスデン強磁場研究所
-
Huang Kevin
ロスアラモス国立研究所
-
Janoschek M.
ロスアラモス国立研究所
-
Maple Brian
ロスアラモス国立研究所
著作論文
- 21aPS-31 充填スクッテルダイトLaRu_4As_の超音波測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-23 UPd_2Si_2における圧力誘起多重臨界点(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-11 充填スクッテルダイトPr_Nd_Os_4Sb_の超音波分散(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-6 重い電子系超伝導体UBe_における基礎物性測定(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTJ-5 カゴ状化合物U_3Pd_Si_6の超音波測定(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTJ-1 重い電子系超伝導体UBe_における超伝導熱平衡磁化測定(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pPSA-18 SmOs_4Sb_における圧力下の異常な秩序状態(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-1 URu_2Si_2の高圧下磁化測定II(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-16 重い電子系化合物URu_2Si_2のRhドープ系における超音波測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-71 極低温磁化測定用インデンターセルの開発II(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-110 極低温磁化測定用高圧セルの開発(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTJ-8 UPd_2Si_2の圧力効果(アクチナイド1,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aWJ-7 充填スクッテルダイトSmOs_4Sb_の超音波分散(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-15 重い電子系超伝導体UBe_におけるGinzburg-Landauパラメーター(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-7 重い電子系化合物U(Ru_Rh_x)_2Si_2の弾性応答(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-43 CePtZnの圧力効果(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWJ-6 U系強磁性化合物U_4Ru_7Ge_6の基礎物性(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWJ-1 UPd_2Si_2における非整合-整合磁気秩序の圧力効果(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWJ-4 URu_2Si_2における角度分解磁化測定(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-5 重い電子系超伝導体UBe_におけるMakiパラメーターII(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-13 UPd_2Si_2の一軸応力下中性子散乱(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-84 SmOs_4Sb_の音響ドハース・ファンアルフェン効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGC-7 UPd_2Si_2の非整合-整合磁気秩序相における圧力下磁化測定(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-7 重い電子系超伝導体UBe_における異常な磁気特性(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-9 URu_2Si_2のRh置換系における弾性応答(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Γ3-type Lattice Instability and the Hidden Order of URu2Si2
- 20pFH-5 強磁性体CeAgの圧力効果II(20pFH Ce化合物2(磁性・価数揺らぎと重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 26aXA-4 URu_2Si_2の強磁場弾性応答(26aXA アクチノイド1(URu_2Si_2の隠れた秩序・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEN-9 強磁性体CeAgの圧力効果III(29aEN 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXT-16 カゴ状構造を持つSmBe_の低温物性(26pXT 籠状物質(1-2-20系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aED-6 強磁性体CeAgの圧力効果 IV(Ce系化合物1(近藤半導体・少数キャリア),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEB-11 (Th,U)Be_の磁性(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-12 カゴ状化合物RBe_(R=希土類)の基礎物性(多極子・籠状物質1(非クラマース系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pBE-7 URu_2Si_2の強磁場弾性応答II(29pBE アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関係))