神崎 弘範 | 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
神崎 弘範
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科
-
西川 純
上越教育大学
-
西川 純
学習臨床講座
-
久保田 善彦
上越教育大学
-
桐生 徹
長野県松川中学校
-
水落 芳明
上越教育大学教職大学院
-
桐生 徹
長野県松川町立松川中学校
-
水落 芳明
上越教育大学
-
桐生 徹
長野県総合教育センター
-
神崎 弘範
岐阜県土岐市立西陵中学校
-
神崎 弘範
土岐市立泉中学校
-
久保田 善彦
上越教育大学大学院
-
神崎 弘範
岐阜県土岐市立泉中学校
-
水落 芳明
上越教大 教職大学院
-
桐生 徹
松川町立松川中学校
-
神崎 弘範
上越教育大学大学院
-
中井 弘子
川口市立安行中学校
-
松風 幸恵
上越教育大学教職大学院
-
竹内 智光
上越教育大学教職大学院
-
林 俊行
上越教育大学教職大学院
著作論文
- 自作教科書作りの活動からみた「生徒が考えるわかりやすさの要件」についての実践的研究
- 1E-15 自作教科書作りの活動からみた生徒の考える「わかりやすさ」についての研究(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 理科の授業における導入のあり方に関する一考察--「導入工夫型授業」と「導入短縮型授業」の比較から
- 生徒同士の相互作用を重視した理科学習における「自作教科書作りの活動」についての実践的研究 : 中学2年生理科・「電流のはたらき」の単元の実践から
- 2B1-J3 生徒同士の相互作用を重視した理科学習における「自作教科書作りの活動」の効果 : 中学校2年生理科・「電流のはたらき」の単元の実践から(教育現場における科学教育に見られる学び合いの今日的課題,自主企画課題研究,転換期の科学教育)
- 1G-05 生徒同士の相互作用を重視した学習における「自作教科書作りの活動」の効果について : 中2・「電流のはたらき」の実践から(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- 1G2-G1 理科における導入のあり方に関する一考察 : 学び合いを取り入れた授業における「導入工夫型授業」と「導入短縮型授業」の比較から(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 1G-17「学び合い」を通して生徒が主体的に進める単元の学習について : 生徒による教科書作りの活動から(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
- 1D-06 理想的な実験値を自由に閲覧できる環境を用意した授業における生徒の学びの様相についての考察(一般研究発表(口頭発表))
- 中学校理科授業における学習者の相互作用による自己評価に関する事例的研究
- 総合的な学習の時間のねらいをふまえた理科学習の展開の可能性について : 学び合いを軸とした生徒による教科書づくりの活動を通して
- Windows Movie Makerによる楽曲の構造の可視化による音楽鑑賞に関する事例的研究
- 「理想的な測定値」を自由に参照できる環境下において生徒はどのような学びを展開するのか : 「理想的な測定値を記入したプリント」の使用状況・使用目的・使用効果・必要性についての分析
- 小学校外国語活動におけるタブレット型端末の音声認識機能による翻訳活動に関する事例的研究