スポンサーリンク
日本蠶絲學會 | 論文
- 絶食による家蚕中腸管腔内腸球菌数の激増について
- ヨウ素ガス接触蚕にみられる症状(短報)
- 千葉県茂原地区の桑葉から検出された数種汚染物質の蚕に対する毒性
- 臭蚕の糞に存在する臭物質について
- カイコにおける2-アセチルアミノフルオレン活性化能の品種間差異
- 桑枝条の呼吸速度について-1-呼吸速度表示法および気温と呼吸速度の関係
- 桑枝条の呼吸速度について-2-冷蔵および枝条切断が呼吸速度におよぼす影響
- 蚕における軟化病ウイルスと細菌との混合感染の動態
- 家蚕血液蛋白質のゲル濾過とDEAE-セルロ-スカラムクロマトグラフィ-による分画
- Bacillus thuringiensis結晶性毒素の溶解に関与する家蚕消化液プロテア-ゼの分離・精製〔Bacillus thuringiensis結晶性毒素に関する研究-4-〕
- 電気刺激による家蚕の登蔟と幼虫脱皮の促進
- 定繊生糸における異種繭糸数の確率分布〔原科繭の合併に関する研究-4-〕
- 定繊度繰糸における接緒要求間隔と繊度の変位
- エクジステロン給与による脱腸蚕発現の形態学的観察
- 白紋羽病菌(Rosellinia necatrix(Hartig)Berl.)によるアニリンブル-の変色について
- 絹フィブロインの分解〔英文〕
- 桑の稚苗生産と火山灰土用土および赤黄色土用土の水分張力との関係〔桑の稚苗生産に及ぼす土壌水分の影響-2-〕
- 桑の稚苗生産と川砂用土の水分張力との関係
- カイコの第3連鎖群所属の遅眠(rm)遺伝子
- 土壌中の白紋羽枯病菌検出のための埋没切片培養法について