スポンサーリンク
公益社団法人 日本皮膚科学会 | 論文
- 昭和31年より5年間における皮膚腫瘍,母斑,母斑症の統計
- メラノサイトの形態異常解明のための画像分析法の試み
- 角層水分保持機能における角質細胞間脂質の役割―実験的乾燥落屑皮膚への回復効果―
- 銭湯とプールを利用後の非罹患者の足底からの皮膚糸状菌の分離
- 皮膚科領域で分離したメチシリン耐性黄色ブドウ球菌に対する主な経口薬剤とホスホマイシンの併用効果について
- 黒毛舌症について
- 人皮膚グロームスのアドレナリン作動神経支配について
- ニュータイプの皮膚弾力測定器による人皮膚弾力性の測定―加齢,男女,部位による差及び病的皮膚との比較―
- 可溶化ヒトFcεRIα鎖(solubleα)を用いたELISAによるアトピー性皮膚炎患者IgEの測定
- 皮膚,特に真皮・付属器におけるSH基,S-S結合の分布,挙動について-DACMを用いた新しい組織化学的染色法-
- Bourneville-Pringle母斑症知見補遺―特に顔面皮疹および色素脱失斑について―
- フローサイトメトリーによるlymphocytoma cutisとmalignant lymphomaの核DNA量の検討
- 甘草のフラボノイド抽出物によるmelanogenesisの抑制効果―I―in vitro系について―
- アトピー性皮膚炎における不適切治療による健康被害の実態調査〔最終報告〕
- 悪性黒色腫細胞株におけるMTS1/CDK4Ⅰ遺伝子の欠失と点突然変異
- アトピー性皮膚炎における血清IgE値,ダニ,卵白,牛乳,大豆,米,小麦の特異IgE抗体の相関性―多項式回帰モデルによる検討―
- 乾癬患者血清リノール酸の低下の特異性に関する検討
- 皮膚に於ける惡性細網症 第3編 皮膚病變を主訴とせるHodgkin氏病の6例
- ヒト皮膚中のSuperoxide dismutaseに関する研究 第4報 ケロイド,肥厚性瘢痕,瘢痕中におけるSuperoxide dismutaseと過酸化脂質含量
- 尋常性乾癬におけるPASIスコアの改善率と末梢リンパ球のシクロスポリン感受性(IC50)の相関性についての検討